小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

有効バイトの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「有効バイト」の英訳

有効バイト


「有効バイト」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

各 ATM セルは 5 バイトのヘッダーと 48 バイト有効情報からなる. 《⇒ATM》例文帳に追加

Each ATM cell consists of a 5-byte header and 48 bytes of payload.発音を聞く  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

入力されたバイト列が有効な文字を構成していない。例文帳に追加

Input byte sequence does not form a valid character.発音を聞く  - JM

バイト幅のバスを有効に活用してパックビッツ符号を伸長する。例文帳に追加

To effectively utilize a multibyte-width bus and decompress a pack-bits code. - 特許庁

2.1.121 以前のカーネルでは、バッファリングが有効な場合には任意のバイト数の書き込みができる。例文帳に追加

Kernels before 2.1.121 allow writes with arbitrary byte count if buffering is enabled.発音を聞く  - JM

この有効データは、先頭に2バイト以上の有効データコードが付加されてラベルプリンタに送信される。例文帳に追加

The valid data is transmitted to a label printer with a valid data code of not smaller than 2 bytes added to a head. - 特許庁

受信FIFO有効バイト数検出回路14は受信FIFO12内の未使用バイト数を残バイト数表示信号105により検出する。例文帳に追加

A receiving FIFO effective byte number detection circuit 14 detects the number of unused bytes in the receiving FIFO 12 with a remaining byte number display signal 105. - 特許庁

例文

すべての有効な記述子は、 オブジェクトの先頭からの位置を ファイルオフセット としてバイト単位で保持しています。例文帳に追加

Every valid descriptor has an associated file offset in bytes from the beginning of the object.発音を聞く  - FreeBSD

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「有効バイト」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

転送データの内容に依存せずに確実に有効帯域を拡大するとともに、別途のバイト単位の管理を不要とする。例文帳に追加

To surely enlarge a valid band, without depending on the content of transfer data and to eliminate the need of managing a byte unit. - 特許庁

バイト全部が格納されたら、チェックサムの一致・不一致を再度判別して、一致すれば有効なコマンドとして処理する。例文帳に追加

When all eight bytes are stored, the coincidence/non-coincidence of the check sum is discriminated again, and when the check sum coincides, the command is processed as a valid command. - 特許庁

転送開始アドレス境界によらずに任意の転送データサイズで、かつ任意の有効バイト指定が可能なバスで発生した任意のトランザクションを、転送データサイズと有効バイト指定の組み合わせが限定されているバスに転送する。例文帳に追加

To transfer an optional transaction, which is of an optional transfer data size without depending on a transfer start address boundary and is also generated at a bus where an optional effective byte can be designated, to a bus where the combination of a transfer data size and effective byte designation is limited. - 特許庁

これらデータベース内においてそのバイト列を検索できたとき、そのバイト列、そのバイト列を一意に定めるためのキー値、検索した日時、検索できた回数、およびバックアップ辞書データベース6での有効記憶期間を新規登録する。例文帳に追加

When the byte sequence is retrieved in the data bases, the byte sequence, a key value to uniquely determine the byte sequence, the retrieval date, the number of times of successful retrieval and a valid storage period in the backup dictionary database 6 are newly registered. - 特許庁

上位管理部5はサブカウンタ3がオーバーフローしてもオーバーフロー検出信号に基づいて当該オーバーフロー分のバイト数を積算して入力パケットの有効な総バイト数を正しく出力する。例文帳に追加

The host managing part 5 accumulates the number of bytes for overflow on the basis of an overflow detection signal and correctly output the number of the total valid bytes even though the subcounter 3 overflows. - 特許庁

バイトごとのデータの消去ができないようなフラッシュメモリであっても、1バイトごとのデータの書き換えを可能にしフラッシュメモリの記憶容量を有効利用できる記憶媒体アクセス制御装置を得る。例文帳に追加

To provide a storage medium access controller capable of effectively utilizing the storage capacity of a flash memory by rewriting data for each byte even in the case of the flash memory disabled to erase data for each byte. - 特許庁

送信データを格納する送信データレジスタ1033の出力と有効・無効を示す送信バイト有効信号を格納するバイト有効レジスタ1036の出力との論理和をAND回路1037で作成し、AND回路1037の出力とCRC途中結果レジスタ1032の出力との排他的論理和をXOR回路1034で作成する。例文帳に追加

An AND circuit 1037 ANDs the output of a transmit data register 1033 stored with transmit data and the output of a byte effectiveness register 1036 stored with a transmit byte effectiveness showing effectiveness or ineffectiveness and an XOR circuit 1034 XORs the output of the AND circuit 1037 and the output of a halfway result register 1032. - 特許庁

例文

この状態において書き込み信号のも__とに無効データを含むバイト単位データを複数のバイト分について複数の記憶手段21_1〜21_4に記憶した後、バイト単位データの有効・無効フラグに基づいて高速スイッチング手段22を制御し、複数の記憶手段の出力経路を選択しながら無効データを除去する一方、所定の順番に複数バイト有効データを整列し出力するネットワーク中継装置である。例文帳に追加

In this state, after byte unit data including invalid data in the write signal are stored in a plurality of storing means 211 to 214 for a plurality of bytes, a high speed switching means 22 is controlled based on the valid/invalid flag of the byte-unit data to remove the invalid data by selecting output paths of a plurality of storing means and sort to output a plurality of valid data in a given order. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

有効バイトのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS