小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > よしうらにしじょうちょうの英語・英訳 

よしうらにしじょうちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「よしうらにしじょうちょう」の英訳

よしうらにしじょうちょう

地名

英語 Yoshiuranishijocho

西城


「よしうらにしじょうちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3235



例文

哭澄上人詩(こくちょうしょうにんし)(個人蔵、青蓮院伝来)例文帳に追加

Koku Cho shonin shi (哭澄上人) (held by an individual, hereditary item of the Shoren-in Temple)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義朝の大叔父の源義隆は死に、朝長も腿を射られ重傷を負った。例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshitaka, the grand uncle of Yoshitomo, was killed, and Tomonaga suffered a severe injury in his thigh.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この江戸生活で吉田長淑に才能を認められ、師の長の文字を貰い受けて「長英」を名乗った。例文帳に追加

Recognizing his talent, Choshuku allowed him to call himself Choei by giving him his name 'Cho.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新田義顕(にったよしあき)は、南北朝時代(日本)の武将。例文帳に追加

Yoshiaki NITTA was a busho (Japanese military commander) in the period of the Northern and Southern Courts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二条良基は観応の擾乱に際して北朝(日本)再建に尽力した。例文帳に追加

Yoshimoto NIJO endeavored to restructure the Northern Court (Japan) in the Kanno Disturbance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南朝側首脳陣は、直義の裏切りを教訓にして今回は慎重にならざるを得なかった。例文帳に追加

Learning a lesson from Naoyoshi's betrayal, the Southern Court leaders were obliged to be cautious this time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同時期に奈良の吉野に立った、大覚寺統の南朝(日本)(吉野朝廷)に対比する。例文帳に追加

The counterpart was the Nancho (Southern Court, Yoshino Imperial Court Japan) of the Daikakuji line, established at the same time in Yoshino, Nara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「よしうらにしじょうちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3235



例文

さらに翌日、長忠らは澄元・三好之長の屋敷に攻め寄せると、澄元らを近江国に敗走させ、澄之を迎えて家督を継がせた。例文帳に追加

On the following day, Nagatada attacked the residences of Sumimoto and Yukinaga MIYOSHI, making them flee to the Omi Province and had Sumiyuki take over as the head of the family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(三好長慶から始まる三好政権について、「堺公方」を参照)例文帳に追加

(For information on the government by the Miyoshi clan commenced from Nagayoshi MIYOSHIA, refer to "Sakaikubo" (the municipal government based in Sakai City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1612年(慶長17年)里見忠義が榎倉長兵衛を介して伊勢神宮に鯨の尾の皮を献上している。例文帳に追加

In 1612, Tadayoshi SATOMI presented to Ise Jingu Shrine a skin of a whale tail via Chobei ENOKURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『朝鮮王朝実録』によると、1482年(文明(日本)14年、成宗(朝鮮王)13年)4月、朝鮮国王成宗(朝鮮王)に対し送られた日本国王(足利義政)使に同行して夷千島王使宮内卿が訪朝した。例文帳に追加

"Korea Dynasties Fact Record" mentioned that in April 1482, Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household) sent by Ezochishimao visited Korea along with the envoy sent to Seongjang (King of Korea) by the King of Japan (Yoshimasa ASHIKAGA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して尊氏・義詮は出陣と称して南朝に降り、正平一統が成立して新たに南朝から直義追討令が出る。例文帳に追加

In response to this, Takauji and Yoshiakira defected to the Southern Court in the guise of departing for battle to establish the Shohei Itto (Shohei unification) and issue an order to hunt down and kill Tadayoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、この朝鮮使を宗氏は「朝貢使」と称して秀吉に謁見させると、秀吉からしてみると、要求に応じ「朝貢使」を派遣し「服属」してきた朝鮮に、以前からの要求通り征明の先導(征明嚮導)を命じた。例文帳に追加

However, as the So clan introduced these Korean delegates as 'tributary delegates' to Hideyoshi, he believed that the Joseon Dynasty had sent 'tributary delegates' to yield allegiance to him as he had demanded, and ordered them again to be the guide for conquest of the Ming (Seimin kyodo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(順に信雄、高長、長政、長喬、信義、信直で信長から数えた代は変わらない)例文帳に追加

(The family tree is Nobukatsu, Nobunaga, Nagamasa, Nagataka, Nobuyosh, Nobunao in chronological order, and the number of generations counted from Nobunaga remains unchanged.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長清は『平家物語』に「加賀美小次郎長清」の名で登場しており、遠光の所領の甲斐国小笠原を相続して小笠原氏を称した。例文帳に追加

Nagakiyo who appears as 'Kojiro Nagakiyo KAGAMI' in "Heike Monogatari" (The Tale of the Heike), called himself Ogasawara clan after he inherited the territory of Tomitsu in Ogasawara of Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「よしうらにしじょうちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yoshiuranishijocho 日英固有名詞辞典

2
吉浦西城町 日英固有名詞辞典

よしうらにしじょうちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS