小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > ナイキスト特性の英語・英訳 

ナイキスト特性の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「ナイキスト特性」の英訳

ナイキスト特性


「ナイキスト特性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

これらローパスフィルタおよびオールパスフィルタの組み合わせにより、ナイキスト特性に非常に近い特性を得ることができる。例文帳に追加

Combining the low pass filters and the all path filters can obtain characteristics very close to the Nyquist characteristics. - 特許庁

より簡素な構成でかつよりディジタル処理負荷の少ない、ナイキスト特性を備えるフィルタ回路を得る。例文帳に追加

To provide a filter circuit with Nyquist characteristics having a simpler configuration and less digital processing load. - 特許庁

送信装置100の帯域制限フィルタ102は、ナイキスト特性が100%のナイキストフィルタで構成され、マッピング部101から出力されたディジタル信号に対して符号間干渉を抑えた帯域制限を行う。例文帳に追加

In a band restriction filter 102 of a transmitter 100, the Nyquist characteristics are constituted of a 100% of a Nyquist filter, and band restriction for suppressing interference between codes is performed on a digital signal output from a mapping part 101. - 特許庁

受信機は、受信したOFDM信号の復調処理を、送信機において使用されたナイキストフィルタにおける周波数特性の逆特性に相当するフィルタ係数を各サブキャリヤ成分に乗算する。例文帳に追加

The receiver multiplies each subcarrier component by a filter coefficient corresponding to reverse characteristics of frequency characteristics in a Nyquist filter used by the transmitter, for demodulation processing of the received OFDM signal. - 特許庁

振幅補正については、積分回路103のR1を制御して低域を調整すると共に、高域強調回路104のR2を制御して高域を調整することにより、ナイキスト特性に近い特性を示すように制御する。例文帳に追加

As to an amplitude correction, the amplitude correcting part is controlled so as to express a characteristic close to the Nyquist characteristic by adjusting the high frequency region while controlling RI of the circuit 103 and also controlling R2 of the circuit 104. - 特許庁

本方法は:サブナイキストエイリアジングアーチファクトを有する入力画像を提供する段階;サブナイキストエイリアジングアーチファクトの位置と特性とを特定するために視覚的認識アルゴリズムを使用することにより、アーチファクトの座標とパラメータを生成する段階;並びに、視認氏絵を減少させるためにアーチファクトの座標とパラメータとを参照することによりサブナイキストエイリアジングアーチファクトを処理することにより、アーチファクト補正画像を生成する段階;から構成される。例文帳に追加

This method comprises: a step for providing an input image having a sub-nyquist aliasing artifact; a step for generating coordinates and parameters of the artifact by using a visual recognition algorithm for specifying the position and characteristic of the sub-nyquist aliasing artifact; and a step for generating an artifact corrected image by processing the sub-nyquist aliasing artifact by referring to the coordinates and parameters of the artifact in order to decrease visibility. - 特許庁

例文

この結果、全体的な特性はどのような周波数ににおいても維持されて、周波数0からナイキスト周波数までの帯域内でレゾナンスを上げた場合の安定性を確保することができる。例文帳に追加

As the result, the overall characteristics can be maintained at any frequency, and the stability can be secured in the case where the resonance is increased extending from the zero frequency to the Nyquist frequency. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ナイキスト特性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

音声処理装置において、入力符号化信号の帯域特性ナイキスト周波数以下で欠落するような場合であっても、高音質再生を実現する。例文帳に追加

To realize high tone quality reproduction even when the frequency band characteristics of an input coded signal are missing at a Nyquist frequency or below in a speech processor. - 特許庁

試験対象の変換器及び基準の変換器に対し、ナイキスト周波数まではフラットな周波数特性を有する同一のホワイトノイズを入力して、アナログ信号及びデジタル信号間の変換を実行させる。例文帳に追加

Conversion between the analog signal and the digital signal is executed by inputting the same white noise having flat frequency characteristics to the Nyquist frequency to a converter to be tested and a reference converter. - 特許庁

有線ネットワークでは、伝送データの誤り率を最小にするために各端末間毎に等化特性を調整して、いわゆるナイキストの零点等間隔の条件を満たすように波形等化を行う必要がある。例文帳に追加

It is necessary for a cable network to equalize the waveform to satisfy the condition of the equal zero point interval of so-called Nyquist by controlling equalization characteristics for each of terminal intervals in order to minimize the error rate of transmitting data. - 特許庁

演算結果としての出力信号43〜46は、ルートナイキスト特性を持つLPF18〜21によりフィルタリングされ、DAC22〜25によりアナログ値51〜54に変換される。例文帳に追加

Output signals 43 to 46 as an operation result are filtered by LPFs 18 to 21 having root Nyquist characteristics and converted to analog values 51 to 54 by DACs 22 to 25. - 特許庁

また、システムのナイキスト線図が所定の特性を満たすことによって、ピーク・フィルタによるサーボ・システムの不安定を引き起こすことなく、繰り返し誤差を補償することが可能となる。例文帳に追加

Moreover, the HDD 1 becomes possible to compensate the RRO without causing the instability of the servo system by the peak filter by allowing the Nyquist's diagram of the system to satisfy a prescribed characteristic. - 特許庁

QAM波の中間周波信号IFをA/D変換部1でアンダーサンプリングしてディジタル信号に変換し、直交検波部2でディジタル検波後、ルートナイキスト特性のLPF3により所要の低域成分を取り出し、AFC4でキャリア周波数を補正する。例文帳に追加

The A/D converting part 1 performs under-sampling of an intermediate frequency signal IF of a QAM wave to convert the signal IF into a digital signal, a quadrature detecting part 2 performs digital detection, an LPF 3 of a route Nyquist characteristic subsequently extracts a required low- pass component, and an AFC 4 corrects a carrier frequency. - 特許庁

振幅は、振幅特性取得ブロックLBで、アナログフィルタH(S)におけるナイキスト周波数での振幅値を計算し、係数決定ブロックCDで、この振幅値をディジタルフィルタ伝達関数H(Z)に適用して係数を決定する。例文帳に追加

With regard to an amplitude, an amplitude value at the Nyquist frequency in the analog filter H(S) is computed by an amplitude characteristic acquisition block LB, and this amplitude value is applied to the digital filter transmission function H(Z) to determine a coefficient by a coefficient determination block CD. - 特許庁

例文

このローパスフィルター3は、位相格子33の格子高さh(x)、その格子周期F、固体撮像素子41上の結像面41aと位相格子33との距離Dといった各種パラメータが適宜調整され、当該ローパスフィルター3単独でのMTF特性におけるカットオフ周波数が、固体撮像素子41の画素ピッチにより定まるナイキスト周波数よりも大きいものである。例文帳に追加

In the filter 3, various parameters such as the grating height h(x) and the grating cycle F of the grating 33 and a distance D between an image formation surface 41a on a solid-state image pickup device 41 and the grating 33 are properly adjusted, and cutoff frequency in MTF characteristic by the filter 3 by itself is larger than Nyquist frequency decided by the pixel pitch of the device 41. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ナイキスト特性」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nyquist characteristics 日英・英日専門用語

ナイキスト特性のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS