小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > 五郎左衛門の英語・英訳 

五郎左衛門の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「五郎左衛門」の英訳

五郎左衛門

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ごろうえもんGorozaemonGorōzaemonGorôzaemonGorouzaemon

「五郎左衛門」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

通称は五郎左衛門例文帳に追加

His common name was Gorozaemon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御書院番頭格 加藤五郎左衛門例文帳に追加

Goshoinban-gashira (leader of the shogun's body guard or the castle guard) status Gorozaemon KATO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

矢を射かけたのは歳久の家来の本田五郎左衛門であった。例文帳に追加

However, it was actually Toshihisa's retainer Gorozaemon who shot arrows.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尼崎屋五郎左衛門と称し、号は視吾堂・相山隠山・相隠士。例文帳に追加

He also called himself Gorozaemon AMAGASAKIYA and had such alias as Aremido, Sozan Inzan, and Soinshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五郎左衛門尉、周防判官、大夫判官、豊後守、常陸介。例文帳に追加

He was Goro Saemon no jo (third-ranked officer of the Left Division of Outer Palace Guards), Suo no Hogan (judge), Tayu Hogan, Bungo no kami (Governor of Bungo Province), and Hitachi no suke (Assistant Governor of Hitachi Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは『太平記』に名が見える浦上七郎兵衛行景、同五郎左衛門景嗣らである。例文帳に追加

These figures included Shichirobei Yukikage URAGAMI and Gorozaemon Kagetsugu URAGAMI who appeared in "Taiheiki" (Chronicle of Medieval Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『太平記』巻第九には設楽五郎左衛門尉と斎藤玄基翁の馬上組討が記されている。例文帳に追加

Volume 10 of "Taiheiki" (The Record of the Great Peace), describes kumiuchi on a horse by Shitara Gorozaemon jo (Lieutenant) and Saito Genki Okina (an old man).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「五郎左衛門」の英訳

五郎左衛門

読み方意味・英語表記
ごろうえもん

男性名) Gorouzaemon

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「五郎左衛門」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

勝時の子「五郎左衛門」某および源右衛門「盛信」は水野忠重に仕え、また猪右衛門「勝政」、三男「勝尚」は共に織田信雄に仕えた後、天正18年(1590年)に徳川家康から上総国望陀郡に500石を与えられている。例文帳に追加

Katsutoki's son 'Gorozaemon' and Genemon 'Morinobu' served for Tadashige MIZUNO, and Iuemon 'Katsumasa' and the third son 'Katsuhisa' were given 500 koku (1 koku is about 180 liter) in 1590 by Ieyasu TOKUGAWA in Boda County, Kazusa Province after having served for Nobukatsu ODA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五郎左衛門」からすれば傍系であり、かつ尾張藩士「安井家」から改姓(延宝3・1675年)した女系の子孫に、彼の記録が残っていたとは思われない。例文帳に追加

As he was a collateral line of 'Gorozaemon' and the descendant of a woman who changed family name from the 'Yasui family' of the feudal retainer of the Owari clan (1675), it is inconceivable that his records remained.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし水野忠重の家臣であった「五郎左衛門某」の子が、忠重の死後(慶長5・1600年)に水野勝成に仕え、血縁関係にある水野家の重臣をつとめたと考えるのはごく自然なことと思われる(前掲「三百藩家臣人名事典」6巻111項)。例文帳に追加

However, it is quite natural to think that the son of 'Gorozaemon,' who was a vassal of Tadashige MIZUNO, served for Katsunari MIZUNO after the death of Tadashige (1600) and became the senior vassal of the Mizuno family ('Sanbyakuhan Kashin Jinmei Jiten' vol.6, No.111).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、その妻総心尼(忠政の次男水野信元の娘、家康の従兄弟にあたる)は、中山光勝(五郎左衛門、父は岩滑城主中山勝時)の養子であり、総心尼の妹(名前は明らかではない)の実子である新七郎を養子として迎え、同家を再興し、新七郎は水野保雅を名乗り、彼とその子孫は尾張藩に仕えて幕末に至った。例文帳に追加

His wife, Soshin-ni (a daughter of Tadamasa's second son Nobumoto MIZUNO, and Ieyasu's cousin), an adopted daughter of Mitsukatsu (Gorozaemon) NAKAYAMA (a son of the lord of Yanabe-jo Castle, Katsutoki NAKAYAMA), revived her husband's family line by adopting Shinshichiro, the biological son of her younger sister (her name is uncertain), who used the name Yasumasa MIZUNO; he and his descendants served in the Owari Domain until the end of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「五郎左衛門」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Gorouzaemon 日英固有名詞辞典

2
Gorozaemon 日英固有名詞辞典

3
Gorôzaemon 日英固有名詞辞典

4
Gorōzaemon 日英固有名詞辞典

5
あいかわごろうざえもんまち 日英固有名詞辞典

6

7

8
Aikawagorozaemonmachi 日英固有名詞辞典

9
ごろうざえもん 日英固有名詞辞典

10
Niwa Nagahide 百科事典

五郎左衛門のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS