小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 法令用語日英標準対訳辞書 > 別段の定めがある場合を除きの英語・英訳 

別段の定めがある場合を除きの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 unless otherwise provided for

法令用語日英標準対訳辞書での「別段の定めがある場合を除き」の英訳

別段の定めがある場合を除き



「別段の定めがある場合を除き」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 133



例文

2 総会の招集は、この法律に別段の定めがある場合を除き、理事会が決定する。例文帳に追加

(2) The convocation of the general meeting shall be decided by the council, except as otherwise provided by this Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

契約に別段の定めがある場合を除き,事業の移転は,意匠に関する権利を含むものとする。例文帳に追加

Unless the agreement provides otherwise, the transfer of business shall include the transfer of the right to a design. - 特許庁

(2) 追加特許は,本法に別段の定めがある場合を除き,原特許の一部とみなされる。例文帳に追加

(2) Except for such purposes where the present Law specifies otherwise, additions shall be deemed to be an integral part of the principal patent. - 特許庁

他に別段の定めがある場合を除き,本法は所轄大臣の命令により指示する日に施行する例文帳に追加

Except as otherwise provided, this Act shall come into operation on such day as the Minister may by order appoint.発音を聞く  - 特許庁

別段の合意がある場合除き,特許出願又は特許の共有は,本条の定めるところによる。例文帳に追加

Unless agreed otherwise, co-ownership of a patent application or of a patent shall be governed by the provisions of this Article.発音を聞く  - 特許庁

協定に別段の定めがある場合を除き,本法の規定が,この章に規定するものを除き,国際意匠出願に適用される。例文帳に追加

Unless otherwise provided in the Agreement, the provisions of this Act shall apply to international industrial design applications with the exceptions laid down in this Chapter.発音を聞く  - 特許庁

例文

2 社員が二人以上ある場合には、持分会社の業務は、定款に別段の定めがある場合を除き、社員の過半数をもって決定する。例文帳に追加

(2) In cases where there are two or more partners, the business of the Membership Company shall be determined by a majority of the partners, unless otherwise provided for in the articles of incorporation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「別段の定めがある場合を除き」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 133



例文

第九十条 投資主総会は、この法律に別段の定めがある場合を除き、執行役員が招集する。例文帳に追加

Article 90 (1) An Investors' meeting shall be called by a corporate officer unless otherwise provided for in this Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

③ 国際的な基準等がある場合には、別段の定めがある場合を除き、それに基づいて衛生植物検疫措置をとる(第3条1項)。例文帳に追加

・ "Members shall base their sanitary or phytosanitary measures on international standards, guidelines, or recommendations, where they exist, except as otherwise provided for in the Agreement" (Article 3.1). - 経済産業省

第五百九十条 社員は、定款に別段の定めがある場合を除き、持分会社の業務を執行する。例文帳に追加

Article 590 (1) A partner shall execute the business of the Membership Company, unless otherwise provided for in the articles of incorporation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 設立の登記の申請書には、法令に別段の定めがある場合を除き、次の書面を添付しなければならない。例文帳に追加

(2) Unless otherwise provided for in the laws and regulations, the following documents shall be attached to a written application for registration of incorporation:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「出願」とは,本規則に別段の定めがある場合を除き,法律第 4 条に基づいて提出の意匠登 録出願をいう。例文帳に追加

applicationmeans, except as otherwise provided in these Regulations, an application for the registration of a design filed under section 4 of the Act.発音を聞く  - 特許庁

本条に別段の定めがある場合を除き,(1)にいう判決又は命令に対しては上訴することができない。例文帳に追加

Except as otherwise provided by this section, an appeal does not lie against a judgment or order referred to in subsection (1).発音を聞く  - 特許庁

2 取締役が二人以上ある場合には、株式会社の業務は、定款に別段の定めがある場合を除き、取締役の過半数をもって決定する。例文帳に追加

(2) In cases where there are two or more directors, the operations of the Stock Company shall be decided by a majority of the directors, unless otherwise provided in the articles of incorporation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 清算人が二人以上ある場合には、清算株式会社の業務は、定款に別段の定めがある場合を除き、清算人の過半数をもって決定する。例文帳に追加

(2) In cases where there are two or more liquidators, the business of the Liquidating Stock Company shall be determined by a majority of the liquidators, unless otherwise provided for in the articles of incorporation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「別段の定めがある場合を除き」の英訳に関連した単語・英語表現

別段の定めがある場合を除きのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「別段の定めがある場合を除き」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS