意味 | 例文 (15件) |
半跏思惟像の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 statue of a figure sitting contemplatively in the half lotus position (often of Maitreya)
「半跏思惟像」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
一方、飛鳥時代の日本では半跏思惟像として造像が行なわれた。例文帳に追加
On the other hand, during the Asuka period in Japan it was shaped as a hanka-shiyui image (半跏思惟像).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
広隆寺弥勒菩薩半跏思惟像例文帳に追加
Miroku Bosatsu Hanka Shiyui statue (Maitreya Bodhisattva sitting contemplatively in the half-lotus position) at Koryu-ji Temple発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ただし、半跏思惟像だからといって弥勒菩薩像であるとは限らない。例文帳に追加
However, a hanka-shiyui image is not always a statue of Miroku Bosatsu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
木造弥勒菩薩半跏思惟像(通称「宝冠弥勒」)-既述例文帳に追加
Wooden statue of the bodhisattva Maitreya sitting contemplatively in the half-lotus position (commonly called 'Crowned Maitreya'): Described above発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
中宮寺半跏思惟像(弥勒菩薩・寺伝は如意輪観音)例文帳に追加
Hanka Shiyui statue (possibly of Maitreya Bodhisattva or, according to the temple history, of Nyoirin Kannon) at Chugu-ji Temple発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
木造弥勒菩薩半跏思惟像(広隆寺、半島からの渡来像とも)例文帳に追加
The wooden hanka shiyuizo (seated statue half-inclined in meditation) of Miroku Bosatsu (the Bodhisattva of the Present): enshrined in Koryu-ji Temple, and - some people say - introduced from the Korean Peninsula発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
聖徳太子より弥勒菩薩半跏思惟像を賜り広隆寺を建てそれを安置した。例文帳に追加
He was given the statue of Maitreya Bodhisattva in manas in a semi-lotus position by Prince Shotoku and then constructed the Koryu-ji Temple to enshrine the statue.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「半跏思惟像」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
法隆寺の隣にある中宮寺の本尊像は、右脚を左膝に乗せ(半跏)、右手を頬に当てて考えるポーズを取る(思惟)、典型的な半跏思惟像である。例文帳に追加
The principal image of Chugu-ji Temple, next to Horyu-ji Temple, is a typical hanka shiyui-zo, a position with the left leg pendent (hanka), the right leg crossed over the left knee, and the fingers of the right hand lightly touching the cheek (shiyui).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
京都の広隆寺の弥勒菩薩像(木像)は特によく知られており、国宝に指定されている(→弥勒菩薩半跏思惟像)。例文帳に追加
The Miroku Bosatsu statue of Koryu-ji Temple in Kyoto (a wooden statue) is especially well known and is designated as a national treasure (see Bangasayusang).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
平安時代・鎌倉時代には、半跏思惟像は見られなくなり、立像や坐像として表されるようになる。例文帳に追加
In the Heian and Kamakura periods, no hanka-shiyui image would be seen, but standing or seated images were produced.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
この像は日本で著名な半跏思惟形の弥勒菩薩像とは全く異なり、太鼓腹の布袋像として表わされている。例文帳に追加
This statue is completely different from the statue of Maitreya sitting contemplatively in the half-lotus position that is well-known in Japan and instead presents the form of a potbellied Hotei.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大阪・野中寺の金銅像(重文)が「弥勒菩薩」という銘文をもつ最古の半跏思惟像である。例文帳に追加
The gold-and-bronze statue of Yachu-ji Temple in Osaka (an important cultural property) is the oldest hanka-shiyui image having the inscription 'Miroku Bosatsu.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
国宝の弥勒菩薩半跏思惟像を蔵することで知られ、聖徳太子建立七大寺の一つ。例文帳に追加
The temple is known for its statue of the Bodhisattva Maitreya sitting contemplatively in the half-lotus position, a National Treasure, and is one of the seven major temples constructed by Prince Shotoku.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
寺伝では如意輪観音だが、これは平安時代以降の名称で、当初は弥勒菩薩半跏思惟像として造立されたものと思われる。例文帳に追加
Its temple legend says it is Nyoirin Kannon (the Bodhisattva of Compassion), but it has been named so after the Heian Period and considered to have originally been built as Maitreya Bodhisattva in manas in a semi-lotus position.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしゆいぞう)は、大陸より6世紀から7世紀の弥勒信仰の流入と共に伝えられ、国内には飛鳥時代、奈良時代の作品が多く残されている。例文帳に追加
Maitreya Bodhisattva in manas in a semi-lotus position came to Japan when Miroku (Maitreya) worship was imported from China in the sixth through the seventh centuries, and many statues created in the Asuka and Nara period still remain in Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (15件) |
半跏思惟像のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |