小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > 原子炉給水系の英語・英訳 

原子炉給水系の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 reactor feedwater line


機械工学英和和英辞典での「原子炉給水系」の英訳

原子炉給水系


「原子炉給水系」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

原子炉給水系弁の点検装置およびその点検方法例文帳に追加

CHECKING DEVICE OF REACTOR WATER SUPPLY SYSTEM VALVE AND ITS CHECKING METHOD - 特許庁

原子圧力容器1からタービンまでの間に第1および第2の原子炉給水系ライン17,18を2統接続する。例文帳に追加

In between a reactor pressure vessel 1 and a turbine, two systems of a first and a second reactor water supply system lines 17 and 18 are connected. - 特許庁

原子冷却材浄化の全停期間にとらわれることなく、原子炉給水系ラインの弁を点検できるようにする。例文帳に追加

To check valves of reactor water supply lines without being restricted by whole outage period of a reactor coolant purification system. - 特許庁

原子給水制御の設定作業を行う作業員の負荷を軽減すること。例文帳に追加

To reduce burden of a worker who performs a setting work for a reactor makeup water control system. - 特許庁

沸騰水型原子1の原子再循環ライン5、原子冷却材浄化ライン7、給水ライン8または原子残留熱除去ライン11の少なくとも一箇所から酸化性ラジカルを生成する物質、例えば酸化チタンを冷却水中に注入する。例文帳に追加

In a boiling water reactor 1, a substance for producing oxidizing radicals, such as titanium oxide, is injected into cooling water from at least one of a nuclear reactor recirculation system line 5, a nuclear reactor cooling material purifying system line 7, a feed water line 8, and a nuclear reactor residual heat removal system line 11. - 特許庁

原子熱出力増加改造時の給水流量増加に対してポンプ容量の見直し範囲を最小化できる原子炉給水系統設備を提供することである。例文帳に追加

To provide a water supply system facility for a nuclear reactor capable of minimizing a reviewing range for a pump capacity in an increase of a supply water flow rate when reconstructing to increase a nuclear reactor heat output. - 特許庁

例文

浄化配管23内に供給された不溶性貴金属微粒子は、給水配管20を経て原子圧力容器1内に供給される。例文帳に追加

The insoluble noble metal particles supplied to the inside of the reactor cleanup system pipe 23 are supplied to the inside of a reactor pressure vessel 1 through a water supply pipe 20. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「原子炉給水系」の英訳

原子炉給水系


日英・英日専門用語辞書での「原子炉給水系」の英訳

原子炉給水系


「原子炉給水系」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

原子格納容器内に給水母管および残留熱除去の注入配管を配置する必要なく、原子冷却材喪失事故時に必要となる原子格納容器の自由空間体積を低減させ、原子格納容器を小型化する。例文帳に追加

To make a reactor containment compact, by dispensing with a water supply base pipe and an injection pipe of a residual heat removal system arranged in the reactor containment, and by reducing a free space volume of the reactor containment required when a reactor coolant loss accident occurs. - 特許庁

沸騰水型原子10は原子圧力容器11の中心から心シュラウド14に至る径方向中央位置に、かつ、原子炉給水系からの給水ノズル30に対応する周方向位置の心入口部24に複数個の温度計31を設け、各温度計31により心入口部24の冷却材温度およびその温度分布を測定するものである。例文帳に追加

The reactor 10 is provided with a plurality of thermometers 31 at radially middle positions from the center of the pressure vessel 11 down to the core shroud 14, and in the inlet part 24 at a circumferential position corresponding to feed water nozzles 30 from a reactor feed water system, and the coolant temperature and its temperature distribution at the inlet part 24 are measured by means of the respective thermometers 31. - 特許庁

第1および第2の原子炉給水系ライン17,18にはそれぞれ給水ライン手動弁3,4,PCV内側逆止弁5,6,給水ライン手動逆止弁7,8,PCV外側逆止弁9,10および給水ライン外側止め弁11,12を設ける。例文帳に追加

In the first and the second reactor water supply system lines 17 and 18, respectively provided are water supply line manual valves 3 and 4, PCV inside check valves 5 and 6, water supply line manual check valves 7 and 8, PCV outside check valves 9 and 10 and water supply line outside stop valves 11 and 12. - 特許庁

手動逆止弁7,8とPCV外側逆止弁9,10との間から分岐し第1および第2の原子炉給水系分岐ライン20,21を接続し、この分岐ライン20,21に第1および第2の隔離弁22,23を設ける。例文帳に追加

A first and a second reactor water supply system branch lines 20 and 21 are connected in branch between the manual check valves 7 and 8 and the PCV outside check valves 9 and 10 and a first and a second isolation valves 22 and 23 are provided in these branch lines 20 and 21. - 特許庁

原子力発電所の原子圧力容器11に設けられ、給水統が接続されている給水ノズル1と、その内側のサーマルスリーブ3と、その端部にT字管6を介して接続されたヘッダー管35と、そのヘッダー管35に接続された注水ノズル2とを基本構成として備える。例文帳に追加

A water supply device provided on the nuclear-reactor pressure vessel 11 for a nuclear power plant includes, as basic compositions, the water supply nozzles 1 with a water supply system connected thereto, the thermal sleeves 3 on the inside thereof, a header tube 35 connected to their end parts via a T-tube 6, and water injection nozzles 2 connected to the header tube 35. - 特許庁

例文

本発明方法における電気化学センサは基準電極と試験片との組み合わせからなり、心部2に基準電極9と構成材料と同一材質の試験片10とが配置され、原子再循環内に基準電極9と構成材料と同一材質の試験片10とが配置され、給水経路に基準電極9と構成材料と同一材質の試験片10とが配置される。例文帳に追加

An electrochemical sensor according to this method consists of a reference electrode and a test specimen, and reference electrodes 9 and test specimens 10 made of the same material to the component are arranged in a reactor core part 2, a primary loop recirculation system, and a feed water line. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


原子炉給水系のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS