小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

四種子のの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「四種子の」の英訳

四種子の

tetraspermous

「四種子の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

─小隊長蒲生彦郎、種子島彦五郎...西郷の警備例文帳に追加

Platoon leader: Hikoshiro GAMO, Hikogoro TANEGASHIMA, SAIGO's guard発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

倍体スイカの自殖系統の種子及び植物、種子及び組織培養を介する当該倍体自殖系統の繁殖方法。例文帳に追加

Inbred seeds and plants of tetraploid watermelon, and a method for propagating the tetraploid inbreds through seeds and tissue culture are provided. - 特許庁

 種子については、採種の年月又は有効期限及び発芽率例文帳に追加

(iv) in the case of seed, the date of production or the time limit of validity and the germination percentage;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

種子島氏は南北朝時代(日本)から島津氏に属し、時尭は種子島氏の第十代領主(島主)。例文帳に追加

The Tanegashima clan belonged to the Shimazu clan since the period of the Northern and Southern Courts (Japan), and Tokitaka was the 14th feudal lord of the Tanegashima clan (the lord of the island).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

種子島時堯の臣である篠川小郞はこの術を習い、百発百中するに至ったという。例文帳に追加

Since Koshiro SHINOKAWA, a retainer of Tokitaka TANEGASHIMA, learned this art, he had never missed the target.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、外孫で古示現流開祖の種子島時貞の系図『種子島氏支族美座対馬守時里二男国上氏系図』(「伊地知季安著作集三」の『諸家系図文書』の史料)では『東郷肥前重信』と表記されている。例文帳に追加

Additionally, according to the genealogy of Tokisada TANEGASHIMA who was Chui's grandson and the founder of Kojigen school entitled "種子島支族対馬二男系図" (the historical data found in 諸家系図文書 of the 'Collection of the Writings of Sueyoshi Ijichi, Volume 3'), Chui's name was written as "Togo Hizen Shigenobu."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

瀬戸内海はまだ存在しておらず、本州、国、九州、種子島、屋久島、対馬列島は一つの大きな島となっていた。例文帳に追加

The Seto Inland Sea didn't exist yet and Honshu, Shikoku, Kyushu, Tanegashima Island, Yakushima Island, and Tsushima Island were connected and existed as one big island.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「四種子の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

香りのよい草本および低木の大きな科で、唇に似た花とつに切れ込みの入った卵形の花が咲き、種子1つの小堅果が生り、ハッカを含む例文帳に追加

a large family of aromatic herbs and shrubs having flowers resembling the lips of a mouth and four-lobed ovaries yielding four one-seeded nutlets and including mint発音を聞く  - 日本語WordNet

江戸居付馬廻役として代々江戸藩邸に詰める薩摩藩士川口仲左衛門の男として文政元年(1818年)に種子島西之表市納曾(のうそ)に生まれた。例文帳に追加

He was born in Nouso, Nishinoomote City, Tanegashima Island in 1818 as the fourth son of Nakazaemon KAWAGUCHI who was a retainer of the Satsuma clan and his family had been successively serving as Umamawari-yaku (body guard) of the residence of the Satsuma clan in Edo (Tokyo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、肥料、労役の用に供する家畜及びその飼料並びに次の収穫まで農業を続行するために欠くことができない種子その他これに類する農産物例文帳に追加

(iv) Equipment, fertilizers, work animals and their feeds that are indispensable for agriculture as well as seeds and any similar agricultural products that are indispensable for continuing agriculture until the next harvest of a person who engages in agriculture mainly through his/her own labor発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約附属書I又は附属書IIにかかげる種に属する動植物又は植物、これらの個体の一部及びこれらの卵、種子、はく製、加工品その他のこれらの動物又は植物から派生した物(次の項及び三の項の中欄に掲げるものを除き、通商産業大臣が告示で定めるものに限る。)例文帳に追加

Animals or plants that belong to the species listed in Appendices I or II of the Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora, or parts, eggs, seeds, specimens, processed products, or other derivatives of such animals or plants (excluding those listed in the middle columns of rows 37 and 43; limited to those determined and publicly notified by the Minister of the Ministry of Economy, Trade and Industry)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「四種子の」の英訳に関連した単語・英語表現
1
tetraspermous 日英・英日専門用語

四種子ののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS