小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

寺邑の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「寺邑」の英訳

寺邑

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
てらむらTeramuraTeramuraTeramuraTeramura

「寺邑」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

小学校から井原村満行(現・智郡南町)に移り、中学は広島県広島新庄中学校・高等学校に入学した。例文帳に追加

As he entered elementary school, the family moved to Mangyo-ji Temple in Ihara Village (Onan-cho, Ochi-gun), and he attended Shijo Junior and Senior High School in Hiroshima City, Hiroshima Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島根県江津市桜江町(元智郡桜江町)の浄土真宗のの五男に生まれる。例文帳に追加

He was born the fifth son of a Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) priest in Sakurae-cho, Gotsu City, Shimane Prefecture (formerly Sakurae Town, Ochi County).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大安では林楽などを楽人に教え、752年(天平勝宝4年)の東大大仏開眼供養会の際も舞を伝授した。例文帳に追加

At Daian-ji Temple, he taught Rinyugaku to musicians and in 752 at the ceremony of Kaigan-kuyo (consecrating a newly made Buddhist statue or image by inserting the eyes) of Daibutsu (statue of Buddha) of Todai-ji Temple, he taught some dance to performers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四天王の地の元来の地名は「荒墓」(アラバキ?)であり、場所は縄文系説が言われる物部氏の地に立てたと伝えられる。例文帳に追加

The original place name of Shitennoji was presumably 'Arabaki' and it is said to have been the land of the Mononobe clan who were considered as the branch of Jomon culture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編纂は老中の松平乗を主任に、勘定奉行、社奉行、江戸町奉行の石河政朝の三奉行が中心となる。例文帳に追加

Roju (senior councilor) Norisato MATSUDAIRA was the chief editor and three magistrates from kanjo bugyo (commissioner of finance), jisha-bugyo (magistrate of temples and shrines) and Masatomo ISHIKO from Edo machi-bugyo (Edo town magistrate's office) played a central role.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「園城」という号は、大友与多王が自分の「荘園城」(「田畑屋敷」)を投げ打って一を建立しようとする志に感じて名付けたものという。例文帳に追加

The jigo 'Onjo' was named by the Emperor Tenmu who was deeply impressed by the aspiration of Otomo-no-Yota-no-Okimi to establish a temple at the cost of his 'Shoen-joyu' (a private estate and a castle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尊氏の護持僧として権勢をふるい、醍醐に食として6万石を寄進されて伽藍を整備し、さらに京都に新三宝院を造営・寄進されてその院主となった。例文帳に追加

Wielding power as Takauji's gojiso (a monk working for a noble family), he not only established a Buddhist temple at Daigo-ji Temple after receiving a donated fief of 60,000 koku (approximately 10.8 million liters of crop yield), but also established Shin Sanpoin in Kyoto, becoming the Inju (the chief of a temple) after the new established temple was donated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「寺邑」の英訳

寺邑

読み方意味・英語表記
てらむら

) Teramura

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「寺邑」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

すでに絶滅傾向にあった貞観3年3月14日に東大大仏供養のとき、唐楽、高麗楽、林楽とともに東遊がおこなわれたことは注目される。例文帳に追加

It is notable that Azuma-asobi was performed along with Togaku (the Tang-era Chinese music), Komagaku (the old Japanese court music introduced from Korea), and Rinyugaku (Indian songs and dance) when the Daibutsu kuyo (dedication ceremony for the Great Buddha) was held at Todai-ji Temple on May 1, 861, even though Azuma-asobi nearly ceased to exist at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足尾銅山による鉱毒被害が増大すると、衆議院議員田中正造の主導の下、1896年10月4日、群馬県楽郡渡瀬村(群馬県)(現館林市)にある雲龍に、栃木・群馬両県鉱毒事務所がおかれた。例文帳に追加

As the mining pollution damage caused by the Ashio copper mine became serious, Shozo TANAKA, a member of the House of Representatives, set up a mining damage office for both Ibaragi and Gunma Prefecture on October 4, 1896 at Unryu-ji Temple in Watase Village, Oura County, Gunma Prefecture (the present Tatebayashi City, Gunma Prefecture.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、「神戸四箇郷」とは大柳生庄、小柳生庄、坂原庄、地庄の4庄を指し、それは、芳徳禅に伝わる沢庵宗彭の鐘銘文に「神戸(かんべ)四ヶ郷」とあることからも証明されている。例文帳に追加

By the way, 'Kanbe four villages' refers to four manors in medieval Japan, namely Oyagyu no sho, Shoyagyu no sho, Sakahara no sho and Oji no sho villages, and this is proved by the fact that the inscription on the bell by Takuan Soho handed down to Hotokuzen-ji Temple includes the expression 'Kanbe four villages.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反対運動が最も盛んになったのは、1896年の洪水以降で、田中正造の主導の元、10月4日、群馬県楽郡渡瀬村(群馬県)(現在の館林市下早川田町)にある雲龍に、栃木・群馬両県の鉱毒事務所が作られた。例文帳に追加

The movement against the pollution gathered pace after the floods in 1896, and October 4, under the leadership of Shozo TANAKA, the mining pollution office of Tochigi Prefecture and Gunma Prefecture was estavlished in Unryu-ji Temple in Watarase Village, Oura County, Gunma Prefecture (present Shimohayakawada-cho, Tatebayashi City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「寺邑」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Teramura 日英固有名詞辞典

2
てらむら 日英固有名詞辞典

寺邑のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS