意味 | 例文 (24件) |
平面の垂線の英語
追加できません
(登録数上限)
「平面の垂線」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
また、夏季満載喫水線d_sを含み後部垂線Yに垂直な平面により当該船舶10を切断した断面において、後部垂線Yに沿ってみたときの砕氷面上の後部垂線Yの位置における接線mと、中心線Xと、のなす角度αが50度以下である。例文帳に追加
In a cross section cutting the vessel 10 with a plane containing the summer load waterline ds and vertical to the rear part vertical line Y, an angle α formed by a tangent m at a position of the rear vertical line Y on the ice breaking surface along the rear vertical line Y and the center line X is set at 50 degree or less. - 特許庁
原点Oからスクリーン面(P2)への垂線の足をPとし、OPとz軸とのなす角をφとし、Pからxy平面への垂線の足をP’とした場合、OP’とx軸とのなす角をθとする。例文帳に追加
Let a foot of a perpendicular from the origin O to a screen face (P2) be P, let an angle between a line segment OP and a z-axis be ϕ, let a foot of a perpendicular from the foot P to an xy plane be P' then an angle between a line segment OP' and the x-axis is θ. - 特許庁
一方の平面形成部12の裏側面126から他方の平面形成部12の側端面122までの垂線方向距離Aが80〜100mmである。例文帳に追加
A perpendicular direction distance A from a back side face 126 of one plane forming part 12 to a side end face 122 of the other plane forming part 12 is 80-100 mm. - 特許庁
また、後部垂線Yを含み中心線Xと直交する平面により当該船舶10を切断した断面において、砕氷面上の夏季最大喫水線d_sの位置における接線nと、後部垂線Yと、のなす角度βが35度以上である。例文帳に追加
In a cross section cutting the vessel 10 with a plane containing the rear part vertical line Y and crossing the center line X, an angle β formed by a tangent n at a position of the summer load waterline d_b on the ice breaking surface and the rear part vertical line Y is set at 35 degree or more. - 特許庁
被照明部に向けて微小面積から光を照射する光源が複数配列された照明ユニットであって、前記光源と前記被照明部とを含む仮想平面において、前記被照明部に対する垂線方向である垂線領域の外に前記光源が配置されていることを特徴とする。例文帳に追加
In the illumination unit where a plurality of light sources to radiate light from minute area to a part to be illuminated are arrayed, the light source is arranged on the outside of a perpendicular region in a perpendicular direction to the part to be illuminated on a virtual plane including the light source and the part to be illuminated. - 特許庁
すると、パソコンはその矩形405とパソコンの画面(地表に対して垂直にあるものとする。)を含む平面、および矩形の四隅からパソコンを含む平面に垂線をおろしたときにできる線406から囲まれた直方体計算し、その領域をコマンド認識領域として扱う。例文帳に追加
Then, the personal computer calculates a rectangular solid surrounded from a rectangle 405 and lines 406 made when lowering a perpendicular to a plane including an image screen (existing vertically to the ground surface) of the personal computer and a plane including the personal computer from the four corners of the rectangle, and treats the area as a command recognizing area. - 特許庁
受光素子2に対して光を照射する複数の光源4を、受光面3と平行な仮想平面3a上であって、受光領域の面積中心10の受光面3に対する垂線と仮想平面3aとの交点11を中心とする仮想円3bの同一円周上に配置する。例文帳に追加
A plurality of light sources 4 which irradiates a light receiving element 2 with light are arranged on the same circumference with a virtual circle 3b whose center point is an intersection 11 between a virtual flat plane 3a and the vertical line to a light receiving surface 3 of aerial center 10 of light receiving region, on the virtual flat plane 3a parallel to the light receiving surface 3. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「平面の垂線」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
線状の凸部が平面(11)上に複数本並行に並んでなる回折格子において、凸部の長さ方向を垂線とする平面(図1の紙面)で切断したとき、凸部の断面が略三角形(12)であることを特徴とする回折格子(10)を提供する。例文帳に追加
In a grating (10) on which a plurality of linear protrusions are arranged in parallel on a flat surface (11), the cross sections of the protrusions are almost triangular (12) when the protrusions are cut by a plane (the plane of Fig. (1)) perpendicular to the longitudinal direction of the protrusions. - 特許庁
中空構造を有する体積360ml以上のゴルフクラブヘッドであって、X軸およびY軸に平行な平面に重心を投影した点から、前記平面にシャフト軸を投影した直線に降ろした垂線の長さである重心距離が45mm以下であるゴルフクラブヘッド。例文帳に追加
This golf club head with the hollow structure, having a volume of 360 ml or more, has a centroidal distance of 45 mm or less, as a length of a perpendicular line dropped from a point projecting a center of gravity to a plane in parallel to X-axis and Y-axis, to a straight line projecting a shaft on the plane. - 特許庁
この種の遊星歯車のバックラッシュを最小にするために、リングギアは惑星キャリアの回転軸に垂線な平面で2つの部分から形成される。例文帳に追加
The ring gear is formed of two parts on a flat surface perpendicular to the rotating shaft of the planetary carrier to minimize the backlash of this kind of planetary gear. - 特許庁
光源部51の2つの光源1A,1Bは、陰極線管パネル4の内面4Sの中心4SCを通って当該内面4Sに立てた垂線PLに直交する平面51FS内に配置されている。例文帳に追加
Two light sources 1A and 1B of the light source portion 51 is positioned in a flat phase 51FS orthogonal to a perpendicular line PL of the cathode-ray tube panel. - 特許庁
画像31a〜31lは、水平面に立っている人体の特定の点を通る垂線を回転軸として、その人体を30度ずつ回転させた状態を示す静止画像である。例文帳に追加
Images 31a-31l are static images for showing the human body standing on a horizontal surface as rotated by 30 deg. about a vertical line passing a specific point of the body as a rotation axis. - 特許庁
平面状の底面11と、底面11の垂線に沿って底面11から離れる方向に向けて隆起した山形の凸部12とを有する液晶スペーサ1。例文帳に追加
The liquid crystal spacer 1 has a flat basal plane 11 and a mountain-shaped convex portion 12 projecting along a perpendicular line of the basal plane 11 and in a direction parting from the basal plane 11. - 特許庁
表示部58が視野角80°(垂線から視認限界まで40°)の液晶の場合、表示部58を水平面に対して約50°起立させることで、車椅子座位と健常者立位での視認性を両立することができる。例文帳に追加
When the display section 58 is a liquid crystal display with the angle of vision of 80° (40° from a vertical line to the limit of visibility), by raising the display section 58 by about 50° with respect to a horizontal plane, visibility in a sitting posture on a wheelchair or in a standing posture of a healthy person can be secured. - 特許庁
仮想平面に向かう垂線に対して傾斜した方向に進行する光を、第1の周期P1で配列される第1の突起群110に入射させた場合の表面プラズモン共鳴が、第1の共鳴ピーク波長と第2の共鳴ピーク波長の各々で生じる。例文帳に追加
When a light traveling in a direction inclined to a line perpendicular to the virtual plane is made incident to the first projection group 110 in which the projections are arranged at the first intervals P1, surface plasmon resonance occurs in each of a first resonance peak wavelength and a second resonance peak wavelength. - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「平面の垂線」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |