小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

従輪軸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

機械工学英和和英辞典での「従輪軸」の英訳

従輪軸


「従輪軸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 152



例文

駆動用および用の車受装置において、ハブの低コスト化を図る。例文帳に追加

To reduce cost of a hub ring in a bearing device for a wheel for driving wheel and driven wheel. - 特許庁

駆動用および用の車受ユニットにおいて、ハブの低コスト化を図る。例文帳に追加

To reduce the cost of a hub wheel in a bearing unit for a driving wheel and a driven wheel. - 特許庁

空気圧制御機構付受ユニット例文帳に追加

BEARING UNIT FOR DRIVEN WHEEL WITH PNEUMATIC PRESSURE CONTROL MECHANISM - 特許庁

ケース体24の前部両側に動前65,65を支し、後方に突出する支部27,27に動後67,67を支する。例文帳に追加

Driven front wheels 65, 65 are journaled on both sides of the front part of a case body 24 and driven rear wheels 67, 67 are journaled on backwardly projecting journaling parts 27, 27. - 特許庁

樹脂製エンドキャップ構造及び用ハブ例文帳に追加

RESIN END CAP STRUCTURE AND HUB BEARING FOR DRIVEN WHEEL - 特許庁

ハウジング部27,27間を広げるように変形し、動後47の車48の両端部をハウジング部27,27の支孔46,46にそれぞれ嵌挿し動後47を支する。例文帳に追加

Deformation is applied so as to widen a clearance between the housing parts 27 and 27, and the both end parts of an axle 48 for the driven rear wheel 47 are respectively inserted into shaft supporting holes 46, 46 in the housing parts 27 and 27 for journalling the driven rear wheel 47. - 特許庁

例文

受15に動後7の車11を回転自在に支持する。例文帳に追加

The axle shaft 11 of a driven rear wheel 7 is freely rotatably supported by the axle bearing 15. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「従輪軸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 152



例文

支筒部68b に、後部68および動後室66の側壁面66a 間の後シャフト67を略覆って径小の小部69を支する。例文帳に追加

A small-diameter small wheel section 69 is journalled to the journal tube section 68b to nearly cover the rear wheel shaft 67 between the rear wheel section 68 and the sidewall face 66a of the driven rear wheel chamber 66. - 特許庁

支部27,27間に動前65および動後67の回転間に、異なる掃除形態に可変可能に連通管71を支する。例文帳に追加

Between the journaling parts 27, 27, a communicating pipe 71 is journaled between the respective rotating shafts of the driven front wheel 65 and the driven rear wheel 67 in such a manner as to be capable of being converted into different cleaning configurations. - 特許庁

走行方向の前側両端部に動前支するケース体24の後部略中央に後方に突出し動後38a を支する支部37を設ける。例文帳に追加

An axial supporter 31 is provided close to the center of the rear part of a case body 24 which axially supports a driven front wheel at each of the opposite ends on the advancing side of a running direction so as to protrude rearwardly, thereby supporting a driven rear wheel 38a. - 特許庁

車両の重移動装置に関し、から駆動への重移動時にのブレーキロックを確実に防止することができるようにする。例文帳に追加

To certainly prevent the brake lock of a driven wheel at axle load movement from a driven shaft to a drive shaft in an axle load movement device for a vehicle. - 特許庁

ケース体24の連通管71より後方両側の支部27,27に、動後65を回転自在に収容する動後室66を設ける。例文帳に追加

A driven rear wheel chamber 66 rotatably storing a driven rear wheel 65 is formed on journal sections on both sides behind the communication pipe of a case body. - 特許庁

本発明の課題は、接地側のや転の周面に付着する泥土をスクレーパにより排除して、クローラベルトにかかる張力の増大をなくし、や転の変形や受ベアリングなどの破損を防止する。例文帳に追加

To prevent deformation of a driven wheel shaft and a rolling wheel shaft and breakage of a bearing, etc. by eliminating mud adhered to peripheral surfaces of a driven wheel and a rolling wheel on a grounding side by a scraper to eliminate an increase of tension applied to a crawler belt. - 特許庁

キャスタ31は、31aと、31aを回転可能に支持し収容する車支持枠31bと、車支持枠31bの上部に取り付けられたキャスタ支持31cとを有する。例文帳に追加

The caster 31 has: a driven wheel 31a; a wheel supporting frame 31b rotatably supporting and housing the driven wheel 31a; and a caster supporting shaft 31c mounted to a top of the wheel supporting frame 31b. - 特許庁

例文

簡単なパルサリングの構成でグリースの漏洩を防止し、受寿命を確保させた側の車受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wheel bearing device on a driven wheel side, preventing leakage of grease in a simple structure of a pulser ring, and securing the bearing service life. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「従輪軸」の英訳に関連した単語・英語表現

従輪軸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS