小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

恒常的活性の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 constitutive activity


ライフサイエンス辞書での「恒常的活性」の英訳

恒常的活性


「恒常的活性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

継続な飲用により脳中枢系の活性向上、自律系の恒常性維持の効果が示唆された。例文帳に追加

Effects of improving activity of brain central system and maintaining homeostasis of autonomous system are suggested by continuously dosing. - 特許庁

インターフェロン制御因子IRF7の恒常的活性型の遺伝子を、ヒト細胞発現用ベクター等に組込んで、ヒト非リンパ球系細胞に導入し、発現することで、天然型のIFN−αを大量に生産する。例文帳に追加

A constant active type gene of interferon control factor IRF7 is incorporated into a vector for human cell expression, transferred to a human nonlymphocytic cell and expressed to mass produce natural type IFN-α. - 特許庁

よって、植物3量体Gタンパク質αサブユニット遺伝子を恒常活性型にすることにより、粒型の大きい種子を結実する形質転換体が得られる。例文帳に追加

Therefore, a transformant which gives seeds of large grain size is obtained by bringing the α subunit gene of the trimer G plant protein to be always in an active form. - 特許庁

すなわち、EGR通路60の通路途中に設けられた酸化触媒の作用によって生成する不活性成分の量を正確に反映したEGR制御を行うことで、エンジン1の運転状態を恒常に安定させる。例文帳に追加

That is, the amount of the inactive component generated by the action of the oxidation catalyst mounted on the way of the EGR passage 60, is correctly reflected on the EGR control, whereby the operating condition of the engine 1 can be constantly stabilized. - 特許庁

活性化剤の経口摂取により、Nrf2の標遺伝子にコードされる抗酸化及び解毒、代謝酵素群、異物排泄トランスポーター、ストレス応答性タンパクの発現が恒常に亢進することから、該活性化剤を配合した経口用生体防御も提供する。例文帳に追加

Oral ingestion of the activating agent constantly accelerates expression of antioxidative enzymes, detoxifying enzymes, metabolic enzymes, foreign matter-excreting transporters and stress-responsive proteins encoded by an Nrf2 target gene, and therefore a peroral biophylactic agent comprising the activating agent is also provided. - 特許庁

イネを恒常的活性型のGタンパク質αサブユニット遺伝子で形質転換することにより、プロベナゾール誘導性タンパク質の発現を上昇させることができ、これにより野生型イネと比較して顕著にイネ白葉枯病に対する耐病性を高めることができることを見出した。例文帳に追加

It was discovered that the expression of a probenazole-inducing protein is promoted by transforming a rice by an α-subunit gene of a permanently activated G-protein, and as a result, the disease resistance of the rice against the rice bacterial leaf blight is obviously heightened compared with that of a wild-type rice. - 特許庁

例文

GUS発現量を指標として、各プロモーターによる発現部位、種子成熟過程での発現、さらに種子での発現強度を検討したところ、種子の特定部位に特異発現活性を有し、恒常プロモーターや既知の種子特異プロモーターと比較して高い活性をもつプロモーターを見出した。例文帳に追加

A promoter having specific expression activity at the specific site of the seed and higher activity than those of regular promoters and known seed-specific promoters has been found by examining expression sites by each promoter, expression during the maturation process of the seeds and expression intensity in the seeds, using GUS expression amount as an index. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「恒常的活性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

GUS発現量を指標として、各プロモーターによる発現部位、種子成熟過程での発現、さらに種子での発現強度を検討したところ、種子の特定部位に特異発現活性を有し、恒常プロモーターや既知の種子特異プロモーターと比較して高い活性をもつプロモーターを見出した。例文帳に追加

By using the GUS expression amounts as an index, the expressed positions, the expression during the maturation period and further the expression strength in the seeds by each of the promoters are examined and the promoters having specific expression activities at specific positions of the seeds and higher activities than those of constant promoters or known seed specific promoters are found out. - 特許庁

GUS発現量を指標として、各プロモーターによる発現部位、種子成熟過程での発現、さらに種子での発現強度を検討したところ、種子の特定部位に特異発現活性を有し、恒常プロモーターや既知の種子特異プロモーターと比較して高い活性をもつプロモーターを見出した。例文帳に追加

The expressed positions, the expression during the maturation period and further the expression intensity in the seeds by each of the promoters are examined by use of the GUS expression amounts as an index and the promoters having specific expression activity at specific positions of the seeds and having higher activity than constant promoters or well-known seed-specific promoters are found out. - 特許庁

GUS発現量を指標として、各プロモーターによる発現部位、種子成熟過程での発現、さらに種子での発現強度を検討したところ、種子の特定部位に特異発現活性を有し、恒常プロモーターや既知の種子特異プロモーターと比較して高い活性をもつプロモーターを見出した。例文帳に追加

A promoter having a specific expression activity at the specific site of the seeds and higher activity than those of promoters and known seed-specific promoters has been found by examining expression sites by each promoter, expression during the maturation process of the seeds and expression strength in the seeds using GUS expression amount as an index. - 特許庁

GUS発現量を指標として、各プロモーターによる発現部位、種子成熟過程での発現、さらに種子での発現強度を検討したところ、種子の特定部位に特異発現活性を有し、恒常プロモーターや既知の種子特異プロモーターと比較して高い活性をもつプロモーターを見出した。例文帳に追加

An expression site by each promoter, an expression in a seed maturation process and an expression strength in a seed are examined by using an expression amount of GUS as an index and thereby a promoter that has specific expression activity at a specific site of seed and higher activity than those of a constant promoter and a known seed-specific promoter has been found. - 特許庁

それぞれの遺伝子について培養条件別のESTの解析を行い、グルコース存在下あるいは非存在下によって目タンパク質をコードする遺伝子の転写を活性化することが可能な新規プロモーター、またはグルコースの存在非存在に依存せず恒常に遺伝子の転写を活性化する新規なプロモーターを取得することに成功した。例文帳に追加

EST analysis is carried out for each gene and each cultivation condition to obtain a new promoter capable of activating the transcription of a gene encoding the object protein in the presence or absence of glucose or a new promoter capable of constantly activating the transcription of the gene independent of the presence of glucose. - 特許庁

本発明は、工業な大量生産にも適するものであり、経口投与によっても脳に作用して空間認知力や学習記憶力を向上させることができ、また、アミロイドβペプチドの毒性も軽減できる上に、安全性が高く恒常な服用も可能な活性物質であり、認知症、特にアルツハイマー型認知症に効果があるヤマブシタケ由来の活性物質、並びにその製造方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an active substance derived from Hericium erinaceum, suitable also for industrial mass production, acting on nerve even by oral administration and improving spatial cognitive power and learning and memory skills, reducing toxicity of amyloid β peptide and having high safety and enabling constant dose and having effect on dementias, particularly Alzheimer type dementia and to provide a method for producing the active substance. - 特許庁

例文

本発明は、流し台、システムキッチン等に配設する、殺菌、抗菌、脱臭および、防汚等の機能を有する包丁、俎板等の調理用具の収納装置に関するものものであり、対象物を光触媒をコートした調理用具に限定することなく、恒常活性の高い光触媒を用いた殺菌、抗菌、脱臭、防汚等の機能を持たせ、種々の調理用具を清潔、衛生に保ち得る、優れた調理用具の収納装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To offer an outstanding storing device for a cooking utensil such as a kitchen knife and a chopping board which is arranged in a sink, a kitchen unit, etc., has functions such as sterilization, an antibacterial action, deodorization, and an antifouling action using a photocatalyst with a constantly high activity without limiting an object to the cooking utensil which is coated with the photocatalyst, and can keep various cooking utensils clean and sanitary. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「恒常的活性」の英訳に関連した単語・英語表現

恒常的活性のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS