小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 斐利の英語・英訳 

斐利の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「斐利」の英訳

斐利

読み方意味・英語表記
あやり

女性名) Ayari

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「斐利」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

長禄2年11月1日 近江・越前国境、×甲敏光・孝景─○堀江例文帳に追加

December 15, 1458: The army of Toshimitsu KAI and Takakage was defeated by the army of Toshizane HORIE at the border between Omi Province and Echizen Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『甲国志』によれば、「生山系図」を引用し室を足尊氏の姪とする。例文帳に追加

According to ''Kai koku shi'' (Records of Kai Province), it is described that his wife was a niece of Takauji ASHIKAGA with reference to '山系'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この和睦により、織田家の後援を受けて政に反逆していた相羽城主長屋景興や揖城主揖光親らを滅ぼし、さらに揖北方城にとどまっていた土岐頼芸を天文21年(1552年)に再び尾張へ追放し、美濃を完全に平定した。例文帳に追加

Because of this reconciliation Toshimasa (Dosan) gained support of the ODA family and defeated the rebels who were against him, including the head of Aiba-jo Castle, Kageoki NAGAYA, and the head of Ibi-jo Castle, Mitsuchika IBI; furthermore, he expelled Yorinari TOKI, who had remained in the Ibi Kitakata-jo Castle, once again to Owari Province, and he completely restored order in Mino Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、甲の若神子において氏直と家康は対陣したが(若神子の戦い)、信濃では真田昌幸が離反し、甲においても別働隊の北条氏忠が、黒駒において徳川方に敗北し、甲の北条領は郡内地方の領有に留まる等、対陣は不となった。例文帳に追加

Although Ujinao and Ieyasu confronted each other once in Wakamiko of the Kai Province (the Battle of Wakamiko), the Hojo clan reduced its power to fight against the Tokugawa clan, since in Shinano, Masayuki SANADA defected from the Hojo clan, and in Kurokoma of Kai Province, Ujitada HOJO, who led detached forces, lost to the Tokugawa army, and only the limited area of the Gunnai region remained in the hands of the Hojo clan in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

領土問題は甲・信濃を徳川領、上野を北条領とすることで合意したが、信濃佐久・小県両郡と甲郡内地方の放棄は不な講和条件だった。例文帳に追加

The Hojo and Tokugawa clans settled a territorial dispute by giving the Tokugawa clan Kai and Shinano Provinces and the Hojo clan Kozuke Province, but the peace terms were unfavorable for the Hojo clan, because it had to waver the territorial rights of Saku and Oagata Counties of Shinano Province and the Gunnai region of Kai County.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

将軍尊氏と実弟足直義の対立から発生した観応の擾乱の最中には甲守護への補任を示す史料が見られ、直義追討のため甲へ入国したと考えられている。例文帳に追加

A historical material that shows his appointment as Kai no Shugo amid the Kanno Disturbance which broke out due to the conflict between shogun Takauji and his younger brother Tadayoshi ASHIKAGA, implicates Nobutake's entrance into Kai Province to hunt down and kill Tadayoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

坂額は義遠の妻として甲国に移り住み、後に男子一人浅知義太郎をもうけ、同地において没したと伝えられている。例文帳に追加

It is said that Hangaku lived with Yoshito as his wife in Kai Province, where she gave birth to a son named Tomoyoshi Taro ASARI ("太郎"), and died in Kai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「斐利」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

1599年(慶長4年)、前田長らとともに家康から暗殺の嫌疑をかけられて、甲国に謹慎を命じられた。例文帳に追加

In 1599, he was ordered to confine himself to Kai no kuni after being suspected, along with Toshinaga MAEDA, of an attempted assassination of Ieyasu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も甲賀郡を拠点に、足将軍家・越後上杉・甲武田らを動員した信長包囲網の構築を御膳立てする。例文帳に追加

With his foothold in Koga County, he arranged Siege around Nobunaga by mobilizing Ashikaga Shogunate houses, Uesugi in Echigo Province and Takeda in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月、足義昭の出兵要請に呼応した甲国の武田信玄は、遂に上洛の軍を起こした。例文帳に追加

In November, Shingen TAKEDA in Kai Province who accepted the requirement to dispatch troops by Yoshiaki ASHIKAGA finally raised an army to go to Kyoto with.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年9月、将軍足義昭の要請に応える形で武田信玄が2万7,000の軍勢を率い甲を進発。例文帳に追加

In October of the same year, Shingen TAKEDA departed for the front leading 27,000 troops in response to a request from Shogun Yoshiaki ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、寛正6年(1466年)には甲国の武田信昌とともに古河公方足成氏の討伐を命じられている。例文帳に追加

Yoshitada, along with Nobumasa TAKEDA in Kai Province, was told to suppress Shigeuji ASHIKAGA, Koga kubo, in 1466.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この態度に深く感銘を受けた甲源氏の浅義遠は、頼家に申請して彼女を妻として貰い受けることを許諾される。例文帳に追加

Deeply impressed by the undaunted attitudes exhibited by Hangaku, Yoshito ASARI of the Kai-Genji (the Minamoto clan of Kai Province) wished her to be his wife and received the Shogun's permission to marry her.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、今川氏は3カ国、甲国武田氏は2カ国、安芸国毛氏は4カ国であったから、長慶の勢力は諸国でも抜きん出たものであった。例文帳に追加

Since the Imagawa clan controlled 3 provinces, the Takeda clan, Kai Province controlled 2, and the Mori clan, Aki Province controlled 4, the power of Nagayoshi was outstanding.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1572年、15代将軍足義昭の要請に応じて上洛を開始したが、その途上、信玄が病死したため武田軍は甲国に撤退した。例文帳に追加

Although Shingen started going up to Kyoto in 1572 in accordance with the request by the fifteenth shogun Yoshiaki ASIKAGA, the Takeda army withdrew to Kai Province because Shingen died on the way to Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

斐利のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「斐利」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS