小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

杉四の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「杉四」の英訳

杉四

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
すぎよSugiyoSugiyoSugiyoSugiyo

「杉四」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

条上家とも。例文帳に追加

Also known as the Shijo-Uesugi family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

禅秀(禅秀)、上氏顕、上氏朝(条上家)の父。例文帳に追加

Father of Zenshu UESUGI, Ujiaki Uesugi and Ujitomo Uesugi (Shijo-Uesugi family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犬懸上家(又は条上家)出身。例文帳に追加

He was from Inukake-Uesugi family (or Shijo-Uesugi family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は原氏(辻家の女中か)。例文帳に追加

Her mother was a member of the Sugihara clan (who may have been a maid working for the Yotsutsuji family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の敗兵は羽黒山と福島城へ散した。例文帳に追加

Defeated Uesugi's soldiers scattered into Mt. Haguro and the Fukushima-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

普斎流(ふさいりゅう)木普斎宗旦天王(現存するか不明)例文帳に追加

Fusai School: Fusai SUGIMOTO of the Sotan Shitenno (it is uncertain whether it presents itself or not)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孫娘に上景勝の側室桂岩院、後水尾天皇寵姫辻与津子など。例文帳に追加

His granddaughters included Keigannin, concubine of Kagekatsu UESUGI, and Emperor Gomizunoo's favorite concubine, Yotsuko YOTSUTSUJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「杉四」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

その後、上家と辻家には、辻氏の甥であるキリシタン公卿山浦光則の処遇を巡る幕府との軋轢などのトラブルもあった一方、景勝と辻氏の孫にあたる三代藩主上綱勝は、継室として又従姉妹にあたる辻公理の娘富姫を迎えている。例文帳に追加

In later years, Uesugi and Yotsutsuji families had trouble with bakufu over the treatment of the concubine Yotsutsuji's nephew, a Christian kugyo (high court noble) Mitsunori YAMAURA, while the grandson of Kagekatsu and the concubine Yotsutsuji, Tsunakatsu UESUGI who became the third lord of the clan, got married with his second cousin and a daughter of Kinaya YOTSUTSUJI, Princess Tomi, as his second wife.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桑名藩所伝覚書では「上弾正(上綱憲)から吉良佐平(吉良義周)様へ御付人の儀侍分の者十人程。雑兵百八十人程参り居り申し候よし」と記してある。例文帳に追加

In the Kuwana domain's memorandum, it is said that 'about 40 loyal retainers and 180 low ranking soldiers were sent by Danjo UESUGI (Tsunanori UESUGI) to Sahei KIRA (Yoshimasa KIRA).'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

障子の現存する最古のものは、兵庫県の鶴林寺本堂創建当時のもので、室町時代初期の応永年(1397年)頃のものである。例文帳に追加

The existing oldest Sugi-shoji was one made during the construction of the main hall of Kakurin-ji Temple in Hyogo Prefecture around 1397 at the beginning of the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八寸(約25cm)方のの素木の角盆(これを八寸という)に、酒の肴となる珍味を2品ないし3品、品よく盛り合わせる。例文帳に追加

Two or three kinds of delicacies are arranged on a hassun, an approximately 25cm square tray made of unprocessed Japanese cedar (which is called hassun) as an appetizer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の角形六方焼きは、神戸市元町の紅花堂(現在の本高砂屋)の創業者である田太吉により考案されたものといわれる。例文帳に追加

It is said that the current rectangular-shaped kintsuba with its all 6 sides being seared was conceived by Takichi SUGITA, the founder of Benibanado (present-day Hontakasagoya) in Motomachi, Yokohama City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲遍はその大を「清滝所明神」と称し、朝廷の命によって朝日峰(今の愛宕神社の地)に神廟を営んだ。例文帳に追加

Unpen named the large cedar tree 'Kiyotaki Shisho Myojin' (four deities in Kiyotaki) and founded a mausoleum for the gods in Asahigamine (the site of present-day Atago-jinja Shrine).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の住み込みの塾生は、塾頭の石井千治、道家富太、岡榮治郎、田村保寿の人だった。例文帳に追加

When Yasuhisa studied at the Hoensha, there were only four live-in disciples including Senji ISHII who was the school manager, Tomita DOKE, Eijiro SUGIOKA and Yasuhisa TAMURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

若くして田玄白の私塾・天真楼、その弟子大槻玄沢の私塾・芝蘭堂で学び芝蘭堂天王筆頭と称された。例文帳に追加

While yet at an early age, he studied at Tenshinro, the private school of Genpaku SUGITA, and then entered Shirando, the private school of Gentaku OTSUKI who was a pupil of Genpaku, and he was called the head of Shirando Big Four.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「杉四」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Sugiyo 日英固有名詞辞典

2
すぎよ 日英固有名詞辞典

杉四のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「杉四」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS