小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 松永越の英語・英訳 

松永越の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「松永越」の英訳

松永越

読み方意味・英語表記
まつながごし

地名) Matsunagagoshi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「松永越」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

しかし、その時にはすでに本圀寺の有力壇松永久秀の手に渡っていた。例文帳に追加

However, by then Tsukumo Nasu was already in the possession of Hisahide MATSUNAGA, a powerful supporter of Honkoku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更にその間隙を縫って三好長慶配下の松永久秀が大和に攻め込んで順慶を追放、智氏らを屈服させて永禄2年(1559年)興福寺から大和国守護職の地位を奪った。例文帳に追加

Moreover, threading his way through them, Hisahide MATSUNAGA who served under Nagayoshi MIYOSHI invaded Yamato Province, sent Junkei into exile and defeated the Ochi clan and others, and thereby obtained the position of Shugoshiki of Yamato Province from Kofuku-ji Temple in 1559.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松永久秀を倒し本能寺の変といった存亡の危機も乗りえて筒井家による大和国の統一を成し遂げたが、その後まもなく苦楽をともにした主君である順慶が病に倒れてしまった。例文帳に追加

He defeated Hisahide MATSUNAGA, got over a life-or-death crisis at "the Honnoji Incident", and helped the Tsutsui clan to unify Yamato Province, but soon after that, his load, Junkei, with whom he shared joys and sorrows, succumbed to disease.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義輝の弟・足利義昭も松永らに幽閉されたが、細川幽斎らに救出されて還俗、義秋(後に義昭)と名乗って前国の朝倉義景(後に美濃国の織田信長)を頼った。例文帳に追加

A younger brother of Yoshiteru, Yoshiaki ASHIKAGA, was confined by Matsunaga and others, rescued by Yusai HOSOKAWA and others, returned to secular life, called himself Yoshiaki and served Yoshikage ASAKURA of Echizen province (later Nobunaga ODA of Mino province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄8年(1565年)に第13代征夷大将軍足利義輝が松永久秀・三好三人衆に暗殺されると(永禄の変)、藤英は弟の藤孝とともに一乗院覚慶(後の足利義昭)を擁立して前国朝倉氏を頼る。例文帳に追加

In 1565, when the thirteenth Seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") Yoshiteru ASHIKAGA was assassinated by Hisahide MATSUNAGA and Miyoshi sannin shu (Three subordinates of the Miyoshi clan: Nagayasu MIYOSHI, Masayasu MIYOSHI, and Tomomichi IWANARI) in the Eiroku Incident, Fujihide and his brother Fujitaka enthroned Kakukei ICHIJOIN (later, Yoshiaki ASHIKAGA) and asked the Asakura clan in Echizen Province for help.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清信は、13代将軍 足利義輝が従弟足利義栄を奉じる三好義継、三好三人衆・松永久秀の軍勢に討たれ、義輝の実弟 足利義昭に追跡の手が及ぶと、義昭に随行し前国の朝倉義景の下に逃れた。例文帳に追加

When the 13th Shogun, Yoshiteru ASHIKAGA was killed by the army of Yoshitsugu MIYOSHI, Miyoshi sanninshu (three chief retainers of the Miyoshi clan) and Hisahide MATSUNAGA having Yoshihide ASHIKAGA, Yoshiteru's younger cousin, at their head and then Yoshiaki ASHIKAGA, Yoshiteru's real younger brother was pursued, Kiyonobu followed Yoshiaki to escape to Echizen Province for help of Yoshikage ASAKURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

上洛が出来さえすれば成功の可能性は高く(若狭・中間は航路があり上杉氏には水軍もあったため加賀一向一揆は無視できた。また、幕臣である前の朝倉氏・若狭の一色氏の協力は得られた可能性が高い)、謙信を警戒した三好・松永から大量の貢物を送られている。例文帳に追加

There was a high probability that the scheme would have been successful if Kenshin had gone up to Kyoto (he could have ignored an uprising of Ikko sect followers in Kaga Province because there was a sea route between Wakasa Province and Ecchu Province and the Uesugi clan had Suigun (warriors battle in the sea), moreover, he could probably have obtained cooperation from the Asakura clan in Echizen Province and the Isshiki clan in Wakasa Province who were the shogun's retainers), the Miyoshi clan and the Matsunaga who were cautious about Kenshin sent enormous amounts of tributes to him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「松永越」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

幕臣として将軍義輝に仕えるが、永禄8年(1565年)の永禄の変で義輝が三好三人衆や松永久秀に暗殺されると、幽閉された義輝の弟・一乗院覚慶(後に還俗して足利義昭)を救出し、近江国の六角義賢、若狭国の武田義統、前国の朝倉義景らを頼って義昭の将軍任官に奔走した。例文帳に追加

At first he was in the service of the shogun Yoshiteru, and when Yoshiteru was assassinated by three major vassals of the Miyoshi clan and Hisahide MATSUNAGA,he rescued from confinement Yoshiteru's brother Kakukei ICHIJOIN (later Yoshiaki ASHIKAGA after his return to secular life), and seeking help from Yoshikata ROKKAKU in Omi Province, Yoshizumi TAKEDA in Wakasa Province, Yoshikage ASAKURA in Echizen Province and others, he exerted himself to have Yoshiaki appointed as the next shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

松永越のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS