小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

桃北の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「桃北」の英訳

桃北

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ももきたMomokitaMomokitaMomokitaMomokita

「桃北」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

(昭和18年廃止・成立)山町水野左近→山水野左近東・西町、山町長岡越中→山長岡越中東・南・町、山町福島大夫→山福島大夫西・南・町、山町毛利長門→山毛利長門東・西町、山町井伊掃部→山井伊掃部東・西町、山町筒井伊賀→山筒井伊賀東・西町、山町羽柴長吉→山羽柴長吉東・中・西町、山町最上→山最上町例文帳に追加

(Abolished/established in 1943) Mizunosakon, Momoyama-cho => Momoyama Mizunosakon Higashi-machi/Nishi-machi, Nagaokaecchu, Momoyama-cho => Momoyama Nagaokaecchu Higashi-machi/Minami-machi/Kita-machi, Fukushimadayu, Momoyama-cho => Momoyama Fukushimadayu Nishi-machi/Minami-machi/Kita-machi, Morinagato, Momoyama-cho => Momoyama Morinagato Higashi-machi/Nishi-machi, Iikamon, Momoyama-cho => Momoyama Iikamon Higashi-machi/Nishi-machi, Tsutsuiiga, Momoyama-cho => Momoyama Tsutsuiiga Higashi-machi/ Nishi-machi, Hashibachokichi, Momoyama-cho => Momoyama Hashibachokichi Higashi-machi/Naka-machi/ Nishi-machi, Mogami, Momoyama-cho => Momoyama Mogami-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

固く黒い木で食用のナッツをつける、アメリカの胡の木例文帳に追加

North American walnut tree with hard dark wood and edible nut発音を聞く  - 日本語WordNet

また福澤介は炭専務時代の部下・参謀である。例文帳に追加

Momosuke FUKUZAWA was his subordinate and strategist when he was the executive managing director for Hokkaido Colliery and Railway Company.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道奈良線山駅下車、東へ徒歩約1km。例文帳に追加

Take the Nara Line of JR West: Get off at Momoyama Station and walk for approx. 1 km to the north-east.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(紫竹)ノ本町、西町、西南町、東南町、東町、初音町、芝本町例文帳に追加

(Shichiku) Momonomoto-cho, Seihoku-cho, Seinan-cho, Tonan-cho, Tohoku-cho, Hatsune-cho, Shibamoto-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条氏規(ほうじょううじのり)は、戦国時代(日本)、安土山時代の武将。例文帳に追加

Ujinori HOJO was a busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states) and the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また名胡城奪取事件について、氏政や氏直の命令があったわけではなく、真田方の名胡城主が条方に寝返ったことによるもので、すでに名胡城は真田方に返還したと弁明している。例文帳に追加

About the Nagurumi Incident, Ujinao made an excuse that the lord of the Nagurumi-jo Castle (the Sanada side) volunteered to switch to the Hojo clan, and there was no such an order from Ujimasa or Ujinao to seize the castle, and the castle was already returned to the Sanada side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「桃北」の英訳

桃北

読み方意味・英語表記
ももきた

) Momokita

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「桃北」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

上野国名胡城が条家臣で沼田城主猪俣邦憲に奪われた名胡事件の際には、母とともに後条氏に捕われる。例文帳に追加

When the Nagurumi Incident occurred and he was deprived of Nagurumi-jo Castle in Kozuke Province by the lord of Numata-jo Castle, Kuninori INOMATA, who was the vassal of the Hojo clan, he was detained with his mother by the Gohojo clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見城の政所化粧御殿の前庭を移築したもので、山時代の代表的な庭園である。例文帳に追加

This typical Momoyama period garden was the front garden of Kita no Mandokoro's Kesho Goten Palace that was also relocated from Fushimi-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

短慮により条氏の滅亡のきっかけとなったと言われる名胡事変の当事者(沼田城代猪俣邦憲の指揮官)であった。例文帳に追加

Ujikuni was a person concerned with the Nagurumi Incident (he was a commander of Kuninori INOMATA who was a keeper of Numata-jo Castle) that led to the fall of the Hojo clan due to his indiscreetness.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秋田市の胡舘遺跡から1967年発掘されていた木簡に「月料給出物名張」とされるものがあると2005年発表された。例文帳に追加

In 2005 it was announced that one of the wooden tablets unearthed from the Kurumidate site in 1967 is inscribed with the words 'Getsuryo-kyushutsubutsu-meicho' (出物名張), which basically means a monthly supply ledger.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

顕家は2月21日に奈良を占領するが、7日後に般若坂の戦いで朝方井直常に敗れて敗走する。例文帳に追加

Although Akiie occupied Nara on February 21, he was defeated seven days later by Naotsune MOMONOI, who supported the Northern Court, in the battle of Hannyazaka and was forced to retreat.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほぼ同時期に、「位の井」(井春蔵)の士学館(鏡新明智流剣術、新富一丁目)の塾頭を務めた武市半平太、「技の千葉」(千葉定吉)の桶町千葉道場(辰一刀流剣術、八重洲二丁目)の塾頭を務めた坂本龍馬も免許皆伝を得ている。例文帳に追加

Around that time the following two also attained menkyo-kaiden: Hanbeita TAKECHI who was the head of the Shigakukan dojo (of the Kyoshinmeichi School of Swordsmanship at 1 Shintomi) run by 'Class Momonoi' (Shunzo MOMONOI) and Ryoma SAKAMOTO who was the head of the Okemachi Chiba dojo (of the Hokushinitto School of Swordsmanship at 2 Yaesu) founded by 'Adept Chiba' (Sadakichi CHIBA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正17年(1589年)に、後条氏の家臣・猪俣邦憲が、真田昌幸家臣・鈴木重則が守る上野国名胡城を奪取したのをきっかけとして、秀吉は天正18年(1590年)に関東地方に遠征、後条氏の本拠小田原城を包囲した。例文帳に追加

In 1589 Kuninori INOMATA, a vassal of Go-hojo clan, captured Nagurumi Castle in Kouzuke province, which Shigenori SUZUKI, a vassal of Masayuki SANADA, protected; with this incident as a start, Hideyoshi set off to Kanto region and surrounded Odawara Castle, a headquarter of Go-Hojo clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかも徳川についた真田昌幸が、後に上野の沼田を条に明け渡す事を拒んで上杉氏に寝返り、上田・沼田城にて徳川・条と抗戦することとなり、これが後の沼田問題さらに名胡事件の伏線となる。例文帳に追加

Furthermore, Masayuki SANADA of the Tokugawa side refused to surrender the Numata area of Kozuke Province to the Hojo clan and switched sides to the Uesugi clan, which brought a battle between the Sanada clan and the Tokugawa-Hojo alliance at Numata-jo Castle, Ueda, and also triggered the Numata Mondai and the Nagurumi Incident in later years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「桃北」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Momokita 日英固有名詞辞典

2
ももきた 日英固有名詞辞典

桃北のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「桃北」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS