小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 消去可能記憶媒体の英語・英訳 

消去可能記憶媒体の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「消去可能記憶媒体」の英訳

消去可能記憶媒体


「消去可能記憶媒体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

記憶媒体から放送データを自動的に消去する場合にも、可能な限り多数のコンテンツを記憶媒体に残すこと。例文帳に追加

To provide a content management device for leaving a large number of pieces of content as much as possible in a storage medium even when automatically deleting broadcast data from the storage medium. - 特許庁

記憶容量に大きな記憶媒体の領域を有効に使用することで、通常の監視データについては記憶消去をリング的に自動的に行えるようにするほかに、消去したくない画像データについては自動的には消去せずに保存可能にする。例文帳に追加

To automatically store and delete conventional monitoring data in a way of ring by effectively utilizing a storage medium with a large storage capacity and to store image data desired not to be deleted by avoiding automatic deletion. - 特許庁

情報の印字及び消去可能なリライト領域6が形成された記憶媒体1と、電子機器における記憶媒体の収納部12に取付けられ、リライト領域に対して情報の印字及び消去を行う印字消去ヘッド14とを設けている。例文帳に追加

This system is provided with a storage medium 1 in which a rewrite area 6 whose information can be printed or erased is formed; and a printing and erasing head 14 which performs printing and erasing of information to the rewrite area, attached to a storing part 12 of storage medium in electronics equipment. - 特許庁

記憶媒体の交換などを行うことなく消去した情報の復活が可能であり、また、消去後に新たな情報を記録させたとしても確実に消去した情報を復活し得るようにする。例文帳に追加

To recover information erased without exchanging a storage medium or the like and to surely recover the erased information even when new information is recorded after erasure. - 特許庁

本発明は、消去対象となるファイルを消去し、消去対象以外のファイルの中から記憶媒体上の格納位置を変更可能なファイルを検出し、検出された格納位置を変更可能なファイルの媒体上の格納位置を変更する。例文帳に追加

A file to be erased is erased, and a file whose storage position on a storage medium can be changed is detected from files other than the file to be erased, and the storage position of the detected file whose storage position can be changed on the medium is changed. - 特許庁

隠面消去の柔軟な制御を可能にするプログラム、情報記憶媒体及び画像生成システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a program, an information storage medium and an image generation system for performing the flexible control of hidden-surface elimination. - 特許庁

例文

情報の消去中でも、情報の秘匿性に影響を与えずに、可搬型記憶媒体に対するアクセスを可能にする。例文帳に追加

To allow access to a portable memory medium without any influence on confidentiality of information even during erasure of information. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「消去可能記憶媒体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

画像記録部は、画像消去指示を受けたときには、その識別子で特定される記録可能画像を画像一時記憶部から消去可能にし、画像記録指示を受けたときには、その識別子により特定される記録可能画像を画像一時記憶手段から取得して記録媒体に記録する。例文帳に追加

When receiving the image erasing instruction, the image recording section enables the recordable image specified by the identifier to be erased from the temporary image storage section and when receiving the image recording instruction, the image recording section acquires the recordable image specified by the identifier from the temporary image storage means and records it on a recording medium. - 特許庁

また、本発明にかかるデータ転送装置は、複写元可搬型記憶媒体から複写先可搬型記憶媒体へデータを複写する以前から複写先可搬型記憶媒体に保存されていたデータの上書き・消去をすることがなくなるため、データの損失を防ぐことが可能となる。例文帳に追加

Because the data transfer device does not overwrite/erase the data stored in the copy destination portable storage medium from before copying the data to the copy destination portable storage medium from the copy source portable storage medium, the data transfer device can prevent loss of the data. - 特許庁

録画再生可能な上方記憶媒体のケースに記録消去可能な表示エリアを設け、未使用の残容量を表示できるデータ記録媒体およびそれを用いた記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data recording medium, capable of displaying unused remaining capacity by providing the upper case of a recordable and reproducible storage medium with a recordable and erasable display area, and to provide a recorder using the data recording medium. - 特許庁

ユーザ登録データを書き換え可能に登録できる不揮発性記憶媒体14を有した通信端末装置1において、ユーザ登録データ消去指令を受け付けると、それらの全てのデータを、所定値に上書きする完全消去処理を実行する、ユーザ登録データ消去制御手段10を備えている。例文帳に追加

The communication terminal 1 including the nonvolatile storage medium 14 capable of registering user registration data in a rewritable way includes a user registration data deletion control means 10 for executing complete delete processing for overwriting prescribed data onto all data, upon the receipt of a user registration data delete command. - 特許庁

連携先の画像処理装置は、連携元の画像処理装置が指定した画像消去の手法で連携先が画像消去を行えない場合は、不正アクセスの可能性が高い不揮発性の記憶媒体(HDD等)を使用せずに連携ジョブを実行できるときは、当該不揮発性の記憶媒体を使用せずに揮発性の記憶媒体を使用して連携ジョブを実行する。例文帳に追加

When a cooperation destination can not execute image deletion by an image deletion technique designated by a cooperation-source image processing apparatus, the cooperation-destination image processing apparatus executes a cooperation job using a volatile storage medium without using a nonvolatile storage medium when the cooperation job can be executed without using the nonvolatile storage medium (HDD or the like) high in possibility of illegal access. - 特許庁

記憶媒体記憶された複数の画像データの中から必要性が低いものを探して消去するといった煩わしい作業を人間によって行うことなく、記憶媒体を効率良く利用することが可能な画像管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image management device capable of utilizing efficiently a storage medium without performing such a bothersome human work as to search and eliminate images with a low degree of necessity out of a plurality of image data stored in the storage medium. - 特許庁

1バイトごとのデータの消去ができないようなフラッシュメモリであっても、1バイトごとのデータの書き換えを可能にしフラッシュメモリの記憶容量を有効利用できる記憶媒体アクセス制御装置を得る。例文帳に追加

To provide a storage medium access controller capable of effectively utilizing the storage capacity of a flash memory by rewriting data for each byte even in the case of the flash memory disabled to erase data for each byte. - 特許庁

例文

外部から装着し書込・消去可能な不揮発性の記憶媒体間で行われる複製処理が中断された場合に記憶領域の有効利用が損なわれない状態に復旧させる。例文帳に追加

To restore a state that does not damage the effective use of a storage area if interruption occurs during copy processing between non-volatile storage mediums that are inserted from the outside and writable and erasable. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「消去可能記憶媒体」の英訳に関連した単語・英語表現

消去可能記憶媒体のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS