小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 猪熊山の英語・英訳 

猪熊山の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「猪熊山」の英訳

猪熊山

読み方意味・英語表記
熊山いのくまやま

地名) Inokumayama

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「猪熊山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

猪熊本「比良古人霊託」によれば藤原道家の兄とされる。例文帳に追加

According to the Inokuma book (the Inokuma original copy) of 'Hirasan Kojin Reitaku,' he was an elder brother of FUJIWARA no Michiie.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に猪熊事件で蝦夷地に配流された花院忠長がいる。例文帳に追加

His older brother, Tadanaga KAZANIN, is known to have been involved in the Inokuma Incident and thereby banished to Ezochi (which referred to an inhabited area of the Ainu, present-day Hokkaido).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言継の息子言経は、勅勘をこうむり摂津国に下ったため、一族の猪熊教利が一時期、科を名乗り朝廷に仕える、しかし、徳川家康の意向により、言経が朝廷に複帰したため、教利は、猪熊教利と名を変えざるをえなくなった。例文帳に追加

Tokitsune, the son of Tokitsugu, went to Settsu Province under chokkan (direct orders from the emperor), and so Noritoshi INOKUMA who was of the same family took on the name of YAMASHINA and served the Imperial Court, but when Tokitsugu was brought back to the Imperial Court by Ieyasu TOKUGAWA, Noritoshi had to change his name back to Noritoshi INOKUMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野宮定逸は花院定熙の孫だったが、父の花院忠長が慶長14年(1609年)後陽成天皇の勅勘により蝦夷地(北海道)に流罪になったため(猪熊事件)、祖父に養育されて成人し、後水尾天皇の意向により祖父の養子縁組として野宮家を創立した。例文帳に追加

In 1609, Tadanaga KAZANIN was banished to Ezochi (Hokkaido) by Imperial order from Emperor Goyozei because of the Inokuma Incident, his son, Sadatoshi NONOMIYA was adopted and raised by his grandfather, Sadahiro KAZANIN, and later Emperor Gomizunoo allowed Sadatoshi to found the Nonomiya family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太平記では名氏と赤松方として争い、また隠岐島から脱出した後醍醐天皇と共に菅家党として、元徳2年(1330年)4月3日、京都猪熊合戦で武田ら鎌倉幕府の六波羅軍と戦った。例文帳に追加

According to the historical epic, Taiheiki (The Record of the Great Peace), these descendants of Masakane fought for the Akamatsu against the Yamana clan and then, as the Kanke-to party together with Emperor Godaigo, who had escaped from exile on Okinoshima Island, they fought against Rokuhara army of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) including the Takeda clan and others in the Battle of Inokuma in Kyoto on April 29, 1330.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ドラマ中では、猪熊教利が名前すら登場しないこと、唐橋局が掌侍であること、兼安備後が奥の門の見張り役であること、花院忠長の配流先が津軽であること、公家の処分が徳川家康による豊臣家を支援する公家の宮中からの追放を意図したものであること、広橋局以下女官を謹慎とする後陽成帝の案に対して徳川家康が難色を示し配流となったこと(後陽成帝の処分案が手ぬるいことになる)が異なる。例文帳に追加

The TV-adapted story differs from historical facts in that, in the TV play, even the name of Noritoshi INOKUMA is not mentioned, Karahashi no Tsubone is a naishi no jo (a woman officer who carries the Emperor's sword when accompanying him out of the Palace), Bingo KANEYASU is a watchdog at the Okunomon (Inside Gate), the destination of banishment of Tadanaga KAZANIN is Tsugaru, the punishment of court nobles was intended by Ieyasu TOKUGAWA to expel pro-Toyotomi nobles from the Imperial Court, and Ieyasu TOKUGAWA disagreed to Emperor Goyozei's proposal only to restrain the behaviors of Hirohashi no Tsubone and other court ladies and instead ordered them to be banished (this means that Emperor Goyozei's proposal for punishment had been more lenient).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

猪熊山のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS