小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

留尾の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「留尾」の英訳

留尾

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とめおTomeoTomeoTomeoTomeo

「留尾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

海用手漕ぎ艇専用の艇リーシュ・コード例文帳に追加

STERN MOORING LEASH CORD DEDICATED FOR HAND-ROWING MARINE BOAT - 特許庁

ベルト用め具Aは、錠1と掛止具6とからなる。例文帳に追加

The belt clasp A includes a buckle 1 and a hook 6. - 特許庁

固定され、昇降舵が蝶番でめられた、航空機の翼の組み立て部品である水平な翼例文帳に追加

the horizontal airfoil of an aircraft's tail assembly that is fixed and to which the elevator is hinged発音を聞く  - 日本語WordNet

三浦介は上総(介)広常とともに那須野ヶ原で九の狐を仕めたといわれる。例文帳に追加

Together with Kazusa (no suke) (deputy governor of Kazusa Province) Hirotsune, Miura no suke allegedly shot down a nine-tailed fox in Nasunogahara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1863年、井上馨、遠藤謹助、山庸三、伊藤博文と共に5人でイギリス学。例文帳に追加

In 1863, he studied in England with Kaoru INOUE, Kinsuke ENDO, Yozo YAMAO, and Hirobumi ITO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに張家と近衛家はこの当時縁戚関係にあったことは意される。例文帳に追加

Incidentally, it should be paid attention that the Owari family and the Konoe family were relatives in those days.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

17日に一行は河内檜山観心寺に逗し、ここへ藤本が合流。例文帳に追加

On 29th, the party stayed at Kanshin-ji Temple, Mt. Hino in Kawachi, and Tesseki joined the party there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「留尾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

長篠城近辺にまる武田支軍に対し、根伝いに南側から後方へ回り込んだ。例文帳に追加

Passing through ridges from the south, they sneaked around to the back of Takeda's army that remained around Nagashino-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,涼子は藤にさらわれてしまい,タカとユージは襲われ,気がつくと拘(こう)(りゅう)されていた。例文帳に追加

But Ryoko is abducted by Bito, and Taka and Yuji are attacked and find themselves in prison.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

船体1の船首に近い両側を係ライン5、6により比較的堅い係を行なうと共に、船を係ライン7により、後方から比較的緩い係を行ない、船側が外力に応じて側方に移動できるようになっている。例文帳に追加

A relatively tight mooring with mooring lines 5, 6 is applied on both sides close to a bow of a hull 1, and a relatively loose mooring with a mooring line 7 from a rearward is applied on a stern, thereby allowing the stern side to move rearward aocording to an external force. - 特許庁

設定変更完了後、末が0の可変ID生成の禁止、及び削除の保を解除し、データベース装置7(#1、#5)に含まれる末00以外の可変ID、及びデータベース装置7(#2、#6)に含まれる末10以外の可変IDを削除する。例文帳に追加

After the setting change is completed, the prohibition of generation of variable IDs ending with 0 and the suspension of deletion are released, and then variable IDs ending with other numbers than 00 included in the database devices 7 (#1, #5) and variable IDs ending with other numbers than 10 included in the database devices 7 (#2, #6) are deleted. - 特許庁

その「こと」は五本弦が多く、頭部から部に向かいやや広がるような形と、部に弦をめる突起があるものが多いことなどから、今日の和琴(わごん)の原型であると思われる。例文帳に追加

The 'Koto' in those days is believed to have become the prototype of today's 和琴 (Wagon), because many of them had five strings, a slightly broadened shape toward the end, and projections at the end for attachment of the strings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具10では、下板部材20のバンド取付部20Bおよび中板部材30の錠取付部30Fに対し、任意のバンド3の装着帯40,50および錠80をそのまま取付可能にした。例文帳に追加

In the intermediate clasp 10, the wearing girdles 40 and 50 and the buckle 80 of an arbitrary band 3 can be fit into a band fitting part 20B of a lower plate member 20 and a buckle fitting part 30F of a middle plate member 30 as they are. - 特許庁

それぞれ触手を産出する曲がったか円形の根を持っている小さいポリープの苔がはえた居地を形成する無柄の水生動物例文帳に追加

sessile aquatic animal forming mossy colonies of small polyps each having a curved or circular ridge bearing tentacles発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

長崎県対馬市佐賀(さか)の「永菓子店」が製造・販売している「佐賀のたい焼き」の鯛はを曲げて全体が今川焼きのように丸い。例文帳に追加

The sea bream of 'Saga no Taiyaki' which are made and sold by 'Nagatome Confectionery' in Saka, Tsushima City, Nagasaki Prefecture have a curved tail and their whole shape is round just like Imagawa-yaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「留尾」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Taruo 日英固有名詞辞典

2
Karuo 日英固有名詞辞典

3
かるお 日英固有名詞辞典

4
たるお 日英固有名詞辞典

5
Tomeo 日英固有名詞辞典

6
とめお 日英固有名詞辞典

留尾のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS