小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 目標測距レーダの英語・英訳 

目標測距レーダの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「目標測距レーダ」の英訳

目標測距レーダ


「目標測距レーダ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

レーダ送信波を発射し目標物で反射されたレーダ反射波からレーダ後方散乱断面積を計して目標物までの離を決定するRFレーダ10と、目標物としてRFレーダから所定離だけ離れて配置される疑似目標装置20とを備える。例文帳に追加

An RF radar 10 which determines the distance to a target by emitting the radar transmission wave, and measuring the radar back scatter sectional area from the radar reflection wave reflected by the target, and a false target device 20 which is arranged as the target away from the RF radar by a predetermined distance are provided. - 特許庁

複数の目標を移動目標と静止目標に弁別して各目標離と速度を計する目標離・速度計方法とその方法を用いたレーダ装置を得る。例文帳に追加

To provide a method for measuring target's range/speed together with a radar device using it wherein a plurality of targets are discriminated into a moving target and a standstill target for measuring each target's range and speed. - 特許庁

高い離分解能と目標物検出精度とを有し、目標物までの離を高精度に定することができるパルスドップラレーダ装置を得る。例文帳に追加

To provide a pulse-Doppler radar apparatus whose distance resolution and object detection accuracy are high, and which precisely measures a distance from an object. - 特許庁

離の目標物を検出し、その離を計するFMCWレーダ2とともに、近離の目標物を検出し、離を計する超音波レーダ1を備える。例文帳に追加

This unit is provided with an FMCW radar 2 for detecting a target existing in a middle distance to measure a distance from the target, and an ultrasonic radar 1 for detecting a target existing in a close distance to measure a distance from the target. - 特許庁

目標物体までの離と目標物体の温度とを共に高い精度で定できる複合機能レーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-function radar device capable of measuring distance to a target object and temperature of the target object with high accuracy. - 特許庁

複数のレーダ装置間の干渉による、目標検出・精度の劣化を防止するレーダ装置を得る。例文帳に追加

To provide a radar apparatus which prevents decrease in the accuracies for detecting a target and for measuring distance due to interference between a plurality of radar apparatuses. - 特許庁

例文

離と方位角のみを計する従来の二次元レーダにおいても、等高度で等速直線運動を行う目標について、3スキャン分の目標の検出離と検出方位角を用いて目標の高度を推定する。例文帳に追加

Even by the conventional two-dimensional radar only measuring distance and azimuth angle, for the target in a uniform linear motion at a constant altitude, the target altitude is estimated using the distance and the azimuth angle detected in 3 scans. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「目標測距レーダ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

そして絶対位置が推定された被定対象物から、目標物までの離を算出し、算出した離が予め設定された閾値未満である場合に、レーダにより検出された被定対象物を目標物として認識する。例文帳に追加

Also, this apparatus computes a range from the measuring object, whose absolute position has been estimated, to the target, recognizing the measuring object detected by the radar as the target when the computed range is less than predefined threshold. - 特許庁

離と方位角のみを計する従来の二次元レーダにより等高度で等速直線運動する目標の高度を推定する。例文帳に追加

To estimate the altitude of a target in a uniform linear motion at a constant altitude by a conventional two-dimensional radar only measuring distance and azimuth angle. - 特許庁

不要波環境下であっても、処理規模または回路規模を極力大きくせずに、目標離および方位を観できるレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radar system observing the object distance and direction without enlarging processing or circuit scale. - 特許庁

レーダビーム走査のスキャン間積分(31)により目標物を検出する際、スキャン走査の間に、目標物Tが離方向に移動するパターンを予め予し、その移動を相殺するように離補正するための離補正データを目標運動補正値テーブル4に格納する。例文帳に追加

When detecting an object by inter-scan integral 31 of radar beam scanning, a pattern wherein the object T is moved in the distance direction during scanning is predicted beforehand, and distance correction data for correcting the distance so as to compensate the movement are housed in a target movement correction value table 4. - 特許庁

次に2つの目標が検出されるレーダースキャン内の時間差Δtを算出することにより、目標の一方の時刻を基準として他方の同一時刻における目標の位置を過去の航跡データを用いて予計算し2つの目標離データを求める。例文帳に追加

Next, by computing a time difference Δt within radar scan in which the two targets are detected on the basis of one time of the targets, the locations of the targets at the other same time is predicted and computed through the use of past track data to obtain the distance data of the two targets. - 特許庁

離から遠離までの広範囲で複数目標が存在する場合であっても、高い検知性能で、高精度に目標を観できるレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radar device which can observe a target by high detection performance and with high accuracy even when a plurality of targets are present in an extensive range of short to long distances. - 特許庁

不要波環境下であっても目標検出能力を高めることができ、また、処理規模または回路規模を増大させずに目標に対するおよび角ができるレーダ装置。例文帳に追加

To provide a radar device capable of enhancing target detection capacity even under an unnecessary wave environment, and ranging and measuring an angle to a target without increasing a processing scale or a circuit scale. - 特許庁

例文

複数のPRIを用いて目標までの相対離を求めるパルスレーダ装置において、不可能なレンジビンの存在を回避したパルスレーダ装置を得る。例文帳に追加

To provide a pulse radar apparatus for obtaining a relative distance to a target by using a plurality of PRIs, and avoiding the existence of a range bin which cannot be ranged. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「目標測距レーダ」の英訳に関連した単語・英語表現

目標測距レーダのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS