小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 矢ノ本の英語・英訳 

矢ノ本の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「矢ノ本」の英訳

矢ノ本

読み方意味・英語表記
やのもと

) Yanomoto

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「矢ノ本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

1842年、善応寺住職を辞して江戸におもむき、倉町(現・東日橋)に移住。例文帳に追加

After he resigned as the chief priest of the Zenno-ji Temple in 1842, he went to Edo and then settled down in Yanokura-cho (present-day Higashi-Nihonbashi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PLL回路11から発生して電源配線4を伝播(図2、印Y1)するイズ波成分および奇数高調波は、オープンスタブOS1によってPLL回路11に戻るように反射(図2、印Y2)されるため、フィルタ回路12に到達しない。例文帳に追加

Basic wave component and odd harmonics of noise generated from a PLL circuit 11 and propagating on the power supply wiring 4 (arrow Y1 in Fig. 2) are reflected on the open stub OS1 to return back to the PLL circuit 11 (arrow Y2 in Fig. 2) and do not reach a filter circuit 12. - 特許庁

そして、ストッパe2回動が停止した状態でソレイド軸b2−1は印A2方向に戻り、ディスクユニットを体装置から取り出す。例文帳に追加

And the solenoid shaft b2-1 is returned in an arrow mark A2 direction in a state in which the turning of the stopper e2 is stopped, and a disk unit is taken out from a main body device. - 特許庁

また、イジェクトブ10を印23方向に押し込む時にL字内側面15が体30に当接するように形成して無理な力がかからないようにした。例文帳に追加

It is made so as not to add an excessive force by forming the inside surface 15 of the L-shape so as to touch the main body 30 when pushing the ejection knob 10 in the direction indicated by arrow mark 23. - 特許庁

操縦室ドア体10は、操縦室3側から乗務員が第1ヒンジ装置40ブを操作して印R_1で示す方向に、操縦室側へ開くことができる。例文帳に追加

A cockpit door body 10 allows a crew to operate a knob of a first hinge device 40 in the direction of an arrow R_1 from the cockpit 3 side to open the door to the cockpit side. - 特許庁

ズルNからインク吐出量が吸引ポンプ吸引量より多くなって体ケース20内にインクが充填されると、こインクは、印35,36に示すように、ズル形成面8a及びインク吸収体23上面30に沿って、間隔D内を流動する。例文帳に追加

When the quantity of the ink discharged from the nozzles N exceeds a suction quantity of a suction pump and a body case 20 is filled with the ink, the ink flows through a clearance D along the top face 30 of the nozzle-forming surface 8a and an ink absorber 23 as shown by the arrows 35 and 36. - 特許庁

例文

鋼管管と連結継手とを溶接するガスシールドアーク溶接装置であって、複数走行台車それぞれに設置した1対2電極溶接トーチを備え、先行電極前方および後行電極後方に、シールドガス噴出し口が扁平形状シールドガスズルを有することを特徴とする鋼管板用ガスシールドアーク溶接装置。例文帳に追加

The gas-shielded arc welding apparatus for welding the main tube of the steel sheet pile to the connection joint has a pair of two-electrode welding torches installed on each of a plurality of traveling trucks, and each shield gas nozzle having a jet port of a flat shape for shield gas is provided in front of a preceding electrode and behind a succeeding electrode. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「矢ノ本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

発明は、金属製基部51外周にセラミックスで構成される表面層52を有する冷却ロール5を印9A方向に回転しつつ、磁石材料溶湯6をズル3から吐出し、冷却ロール5表面層52に衝突させ、冷却固化して急冷薄帯8を製造する方法である。例文帳に追加

While a cooling roll 5 with a ceramic surface layer 52 around an outer boundary face of a metallic base part 51 is rotated in the direction of the arrow 9A, a molten metal 6 of a magnetic material is jetted from a nozzle 6 and is made to collide with the surface layer 52 of the cooling roll 5 to form a thin band-shaped sheet 8 in quench solidification. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

矢ノ本のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS