小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

継三郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「継三郎」の英訳

継三郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
けいさぶろうKeisaburoKeisaburōKeisaburôKeisaburou

「継三郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

長らく途絶えていたが、梅若万三郎(初世)が承。例文帳に追加

The line had long been failed, but Manzaburo UMEWAKA (the first) succeeded.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのままとなっていたものを万三郎の孫が再承。例文帳に追加

It remained not being succeeded, but then, Manzaburo's grandchild succeeded again.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2代目は三男の三郎兵衛がぎ、了栄を名乗った。例文帳に追加

The third son, Saburobe, succeeded Ryosa and bore the name of Ryoei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同作は吉村公三郎が監督を引きいで完成させている。例文帳に追加

Kozaburo YOSHIMURA took over as director and completed the film.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3代目藤川半三郎いだが1772年頃から見えなくなる。例文帳に追加

Although the third Hanzaburo FUJIKAWA succeeded to the professional name, he disappeared around 1772.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、政長は弥三郎派の神保長誠らの支持を受けて弥三郎の後となり、義就と激しい戦いを繰り広げた。例文帳に追加

Thus, Masanaga became the successor of Yasaburo supported by people who were on Yasaburo's side such as Naganobu JINBO, and developed a fierce battle with Yoshinari.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

林屋辰三郎も大筋では喜田説に同意するが、体は暗殺されたと主張した。例文帳に追加

While Tatsusaburo HAYASHIYA (scholar of Japanese history) mostly agreed with Kida's theory, Hayashiya also advocated that Emperor Keitai was assassinated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「継三郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

有朋には跡ぎが無く、姉の壽子と勝津兼亮の次男山縣伊三郎を養子縁組として迎える。例文帳に追加

Aritomo was heirless and adopted Isaburo YAMAGATA, the second son between his elder sister Toshiko and Kanesuke KATSU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲延福三郎が堀越福三郎として市川宗家に婿養子に入った2年後、團十郎はついに後者の件についてはなんら手を打つことなく、静かにこの世を去った。例文帳に追加

Two years later Fukusaburo INANOBU became a member of the head family of Ichikawa as Fukusaburo HORIKOSHI, Danjuro passed away quietly before solving the matter of successors at all.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

創業者栗栖熊三郎の長男が承した「たん熊北店」グループと、次男が承した「たん熊南店」(たん熊本家)に分かれている。例文帳に追加

It is divided into Tankuma Kitamise (Tankuma North Restaurant) Group succeeded by the founder's eldest son Kumazaburo KURISU, and Tankuma Minamimise (Tankuma South Restaurant) (also called Tankuma Honke - Tankuma Main Restaurant) succeeded by the second son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義就は12月に再び河内から上洛して弥三郎を追い、55年父の持国が死去すると3月には家督を承。例文帳に追加

In December, Yoshihiro returned from Kawachi to Kyoto in pursuit of Yasaburo and, following the death of his father Mochikuni in 1455, took over as head of the Hatakeyama family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした中で光琳30歳の貞享4年(1687年)、父宗謙が死去し、家業は光琳の兄が藤三郎ぐことになった。例文帳に追加

In 1687, when Korin was 30 years old, his father, Soken, died and the family business was taken over by his older brother Tozaburo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)元年(1469年)、家純は、持国の子で京兆家をいだ三郎岩松成兼(後閑氏祖)を追って新田庄に入った。例文帳に追加

In 1469, Iezumi went to Nitta no Sho in pursuit of Saburo Shigekane IWAMATSU (the founder of the Gokan clan), one of Mochikuni's sons and the successor of the KEICHO clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫡子で四世大夫をいだ又三郎正盛(松盛)を始め、又四郎、小四郎(四郎左衛門)、与四郎(宗観)、八郎、五世大夫をいだ観世之重(祐賢)、観世小次郎信光などの子があった。例文帳に追加

Starting from his legitimate child Masamori MATASABURO (Matsumori) who succeeded to the fourth dayu position, his children were Matashiro, Koshiro (or pronounced Shoshiro) (Shirozaemon), Yoshiro (Sokan), Hachiro, Koreshige KANZE (Sukekata), who became the fifth dayu, and KANZE Kojiro Nobumitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三郎(景虎)が越後の上杉謙信の養子となった後は、北条氏綱の四男・北条氏堯に小机城をがせ、家督は氏信(綱重)の子で孫・北条氏隆にがせた。例文帳に追加

He made Ujitaka HOJO, the fourth son of Ujitsuna HOJO, succeed Kozukue-jo Castle after Saburo (Kagetora) had been adopted by Kenshin UESUGI, and gave reigns of the family to his grandson Ujitaka HOJO, the son of Ujinobu (Tsunasige).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「継三郎」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Keisaburo 日英固有名詞辞典

2
Keisaburou 日英固有名詞辞典

3
Keisaburô 日英固有名詞辞典

4
Keisaburō 日英固有名詞辞典

5
けいさぶろう 日英固有名詞辞典

継三郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS