小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 若狭内の英語・英訳 

若狭内の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「若狭内」の英訳

若狭内

読み方意味・英語表記
若狭わかさうち

地名) Wakasauchi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「若狭内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

若狭国の武田氏の被官にも藤氏の一族が存在する。例文帳に追加

The direct vassals of the Takeda clan in Wakasa Province also included a Naito clan family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若狭湾から市東北部に位置する大浦半島にかけては若狭湾国定公園に指定されている。例文帳に追加

The area from Wakasa bay to the Oura peninsular located in the north-east end of the city is designated as Wakasa Bay Quasi-National Park.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、富士松節からは鶴賀若狭掾、鶴賀新という名人が輩出した。例文帳に追加

However, masters such as Tsuruga Wakasa no jo and Shinnai TSURUGA successively appeared in the Fujimatsu-bushi school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に周防の大氏・越前の朝倉氏・若狭武田氏に招かれ神道伝授を行った。例文帳に追加

Above all, the Ouchi clan in Suo and the Wakasa-Takeda clan in Echizen invited him to initiate Shintoism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の駅は気山駅、三方駅、藤井駅、十村駅、大鳥羽駅、若狭有田駅、上中駅である。例文帳に追加

Stations in the town are Kiyama Station, Mikata Station, Fujii Station, Tomura Station, Otoba Station, Wakasaarita Station, and Kaminaka Station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄11年(1568年)、若狭国守護・武田氏の紛に乗じて介入し、当主である武田元明を保護という名目で越前一乗谷に軟禁し、若狭も支配下に置いた。例文帳に追加

In 1568, taking advantage of an internal conflict of Wakasa no kuni Shugo (Provincial Constable of Wakasa Province) who was of the Takeda clan, he placed Motoaki TAKEDA under house arrest in Ichijodani in Echizen Province under the pretense of protecting him, and he also had Wakasa Province under control.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それに合わせて、若狭本郷・若狭高浜~京都市間を、同列車などの普通車自由席を使って移動できる「京都往復割引きっぷ」が新設された(6,000円)。例文帳に追加

Concurrently, 'Kyoto Discount Round Trip Ticket,' which permits unlimited use for travel between Wakasa-Hongo/Wakasa-Takahama and Kyoto City by using the non-reserved seats of ordinary cars of limited express trains, including this service (6,000 yen).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「若狭内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

また、畿の有力国人衆や周防国の大氏、若狭国の武田氏、越後国の上杉氏ら各地の大名をたずねている。例文帳に追加

He also visited powerful local lords (kokujin) in the Kinai area and the daimyo of many Provinces, such as the Ouchi clan in Suo Province, the Takeda clan in Wakasa Province, and the Uesugi clan in Echigo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中でも若狭国は、畿に近い要衝として、サバなどの海産物を畿に輸送していたため、「御食国(みけつくに)」の一角となった。例文帳に追加

In particular Wakasa Province played an important role as a fortress near Kinai and part of 'Miketsukuni'--which transported food to Kinai and supplied the royal family--as it transported seafood such as mackerel to Kinai area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹後国の守護を務めたが、若狭国武田氏の介入や守護代延永氏の下克上にあい国は混乱した。例文帳に追加

He served as Shugo (Military Governor) of Tango Province but, as part of disturbances affecting the whole country, he was attacked by the Takeda clan of Wakasa Province and also suffered from Gekokujo (the revolt of vassals against their lords) of the family of Shugodai (deputy Governor), the Nobunaga clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若狭・丹後地方は守護の武田氏と旧守護の一色氏が抗争をつづけたものの共に紛により弱体化していった。例文帳に追加

In the Wakasa and Tanba regions, conflicts between the Takeda clan and Isshiki clan who was a former shugo continued but both clans weakened due to their internal disputes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏、若狭武田氏など各地の守護大名が上洛し、都を戦場にした争いが10年間続いた。例文帳に追加

Shugo daimyo of various places in Japan, such as the Ouchi clan and the Takeda clan from Wakasa, came to the capital, Kyoto, and the war for which the capital was the battle field, continued for ten years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1487年の将軍に敵対する近江守護・六角高頼攻めには尾張・若狭など畿近辺の諸大名が従い、1492年の足利義稙の河攻めにも多くの軍勢が馳せ参じている。例文帳に追加

For attacking Omi shugo (Military Commissioner of the Omi Province, Takayori ROKKAKU, who stood against the shogun, in 1487, many daimyo of the areas near Kinai (provinces surrounding Kyoto and Nara) such as Owari and Wakasa joined and also for the attack on Kawachi by Yoshitane ASHIKAGA in 1492, many troops joined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国の畠山氏、但馬国の山名氏、丹後国の一色氏、若狭国の武田氏などは周辺の諸勢力に国を奪われかけたり家臣の紛に悩まされながら、しぶとく戦国時代を生き抜いた。例文帳に追加

The Hatakeyama clan in the Kawachi Province, the Yamana clan in the Tajima Province, the Isshiki clan in the Tango Province, the Takeda clan in the Wakasa Province and so on survived toughly through the Sengoku Period although they experienced the risk of being robbed of their territory by various powers surrounding them or they were annoyed with internal struggle between vassals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

陸部にあって陸上流通の拠点の1であるとともに、若狭湾から琵琶湖や淀川など経る水系流通経路にあって両替商などの金融業も発達した。例文帳に追加

The city functioned as a commodities' distributing center by land due to its inland location, and enjoyed the growth of the financial industry, such as the money changers, taking advantage of the river routes connecting from Wakasa Bay to Lake Biwa and Yodogawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

若狭内のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS