小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

華英の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「華英」の英訳

華英

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
はなHanaHanaHanaHana
かえKaeKaeKaeKae

「華英」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

本名「光」、号「中亭」。例文帳に追加

The real name 'Hidemitsu,' go 'Kachutei.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雄らしい(りっぱな)死を遂げた[々しい死に方をした].例文帳に追加

He died the death of a hero [died a glorious death].発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

語科・語科・仏語科・独語科を設置。例文帳に追加

Departments of English, Chinese, French and German were established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1989年京都精大学人文学部開設、短期大学文科廃止例文帳に追加

1989: Kyoto Seika University's Faculty of Literature was established, and the Junior College Department of English Literature was abolished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門弟に高野長、渡辺山、小関三、足立長雋、川本周篤、鈴木春山、湊長安例文帳に追加

His disciples were Choei TAKANO, Kazan WATANABE, Sanei KOSEKI, Chosyun ADACHI, Shutoku KAWAMOTO, Shunzan SUZUKI and Choan MINATO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰国し、アメリカで購入してきた広東語・語対訳の単語集である『華英通語』の語にカタカナで読みを付け、広東語の漢字の横には日本語の訳語を付記した『増訂華英通語』を出版する。例文帳に追加

Back in Japan, based on "Kaei tsugo", which was a Cantonese-English vocabulary book he had bought in the USA, Yukichi compiled "Zotei Kaei tsugo" by adding the pronunciation to the English words in katakana and the Japanese expressions corresponding to the Cantonese words, and published it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

社交家で美を好み、矢筈(はず)を石で製することを考案し流行させたという。例文帳に追加

He was sociable, liked gaiety and invented the idea of producing the nock of arrows with quartz and made it popular.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「華英」の英訳

華英

読み方意味・英語表記
かえ

女性名Kae

はなえ

女性名) Hanae

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「華英」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

19世紀後半の清の駐大使であった薛福成は中と夷狄を区別する「夷隔絶」の「天下」から中と外国が対等に関係を維持する「中外連属」の「天下」へと転換したと述べている。例文帳に追加

Xue Fucheng, Qing's ambassador to Britain in the latter half of the 19th century, said that "Tenka" based on "kai kakuzetsu" (distinction between the Chinese and barbarians) changed to "Tenka" based on "chugai renzoku" (cooperation between China and foreign countries) under which China and foreign countries maintain the relations on an equal basis.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妙宣寺において父の実弟にあたる日_(中山門流)に学び、中山法経寺に入門する。例文帳に追加

He learned from the younger biological brother of his father, Nichiei (Nakayamamon School), at Myosen-ji Temple, and entered Nakayama Hokekyo-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1884年には大山捨松や津田梅子の招聘により族女学校(後の学習院)語教師として来日。例文帳に追加

In 1884, she was invited to Japan by Sutematsu OYAMA and Umeko TSUDA as an English teacher at Kazoku Jogakko (Peeresses' School, present Gakushuin School).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1885年には伊藤に推薦され、学習院女学部から独立して設立された族女学校で語教師として教えることとなった。例文帳に追加

In 1885, with a recomenadtion from Ito, she began teaching English at Kazoku (the peerage) Girls' School which was diverged from Gakushuin School for Girls.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時期に編纂された『太平広記』、『冊府元亀』、『文苑』と合わせて四大書と称される。例文帳に追加

Together with "Extensive records of the Taiping era," "Prime Tortoise of the Record Bureau" and "Finest Blossoms in the Garden of Literature," they are called the four great compilations of the Northern Song dynasty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤(はな)(え)選手と中村礼(れい)子(こ)選手は,背泳ぎの100メートルと200メートルの両方で北京五輪の出場資格を手にした。例文帳に追加

Ito Hanae and Nakamura Reiko qualified for Beijing in both the 100 and 200-meter backstroke.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

外管1と内管2と昇精製物採取管3と昇管4は、内部が可視自在なパイレックス製又は石製又は合成セラミック製等の透明な材質で形成されている。例文帳に追加

The outer tube 1, the inner tube 2, the sublimated and purified object sampling tube 3 and the sublimation tube 4 are formed of a transparent material made of pyrex or quartz or synthetic ceramics or the like for freely viewing the inside. - 特許庁

例文

瑞枝は日本学校を首席で卒業し「心の露」を出版した才媛であり、実家は島崎藤村「破戒」の中で蓮寺のモデルとなった。例文帳に追加

Mizue was so brilliant that she graduated with top honors in Nihon Eigakko (School of English of Japan) and published a book titled 'Kokoro no Tsuyu' (Tears Shed in Mind) and her parents' home was used as a model for Renge-ji Temple in 'Hakai' (The Broken Commandment) written by Toson SHIMAZAKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

華英のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS