小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

陵円の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「陵円」の英訳

陵円

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
りょうえんRyoenRyōenRyôenRyouen

「陵円」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 70



例文

上皇の墓は融寺に営まれた。例文帳に追加

His tomb stood within Enyu-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修復を志す~前方後墳の名付け親~例文帳に追加

Resolving to repair the Imperial tombs: A godfather of zenpokoen-hun (keyhole-shaped tomb mounds)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前方後墳最終段階の大王例文帳に追加

Okimi ryo at the end of the keyhole-shaped tomb mound period発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓は墓参考地(京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前登り町)。例文帳に追加

The imperial mausoleum is in Maruyama Ryobo Sankochi (Saga Daikakuji Monzen Nobori-cho, Ukyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大仙古墳(仁徳天皇)につぐ(第2位の規模)5世紀初ともいわれる大前方後墳。例文帳に追加

It is a large keyhole-shaped tumulus built in early fifth century, next (second in size) to the Daisenryo Tumulus (Mausoleum of Emperor Nintoku),発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

敏達古墳(びだつりょうこふん、全長100メートル未満、大王最後の前方後墳)例文帳に追加

Bidatsu ryo Tumulus (Bidatsu ryo Kofun: The total length is less than 100 meters: The last keyhole-shaped tomb mound of Okimi ryo)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

新木山(にきやま)古墳 (広町新木山、中期、前方後墳、200メートル)-墓参考地例文帳に追加

The Nikiyama-kofun Tumulus: Nikiyama, Koryo Town; the middle Kofun period; a keyhole-shaped mound; 200 meters; and a potential site for imperial mausoleums.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「陵円」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 70



例文

下方墳、古代大君の御と伝わる。例文帳に追加

It is a tumulus with a dome-shaped mound on a square base, and it is said to be the Misasagi (Imperial mausoleum) of Okimi in ancient times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の尾根の先端を分断して造られた前方後墳である。例文帳に追加

The tumulus is a large keyhole-shaped mound, constructed by dividing the tip of the hill ridge.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『延喜式』諸寮に「百舌鳥耳原中。在和泉国大鳥郡。兆域東西八町。南北八町。戸五烟。」とあり、同は大阪府堺市堺区大仙町の大仙古墳(前方後墳・全長486m、大仙古墳・大山古墳とも)に比定される。例文帳に追加

In the paragraph on Shoryoryo (the Bureau for managing imperial mausoleums) of "Engishiki" (an ancient book for codes and procedures on national rites and prayers), it is written that 'Mozu no mimihara no naka mausoleum is located in Otori County, Izumi Province. The area spans about 900 m from east to west, and 900 m from north to south. There are five guard houses,' and the mausoleum is identified with the Daisenryo Tumulus (a large keyhole-shaped tumulus, total length 486m, also called as Daisen Tumulus or Oyama Tumulus), located in Daisen Town, Sakai Ward, Sakai City, Osaka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蒲生君平の山志では、南にある全長75mの前方後墳である狐井塚古墳(現 西(おかにし)墓参考地)と共に、武烈天皇と顕宗天皇に比定されている。例文帳に追加

According to "Sanryoshi" written by Kunpei GAMOH (a historical research record regarding Imperial mausoleums written by a Confucian scholar Kunpei GAMOH), Tsukiyama Tumulus is considered to be built as the Imperial Mausoleum for Emperor Buretsu, while Kitsuizuka Tumulus in a circular shape rear-end with a rectangular frontage (the length of the tumulus is 75m, and it is located south to Tsukiyama Tumulus; currently the Imperial Household Agency manages the tomb as Okanishi Imperial Mausoleum) was built as the Imperial Mausoleum for Emperor Kenzo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓は奈良県吉野郡吉野町吉野山にある如意輪寺内の墳の塔尾(とうのおのみささぎ)である。例文帳に追加

His Imperial Tomb is a round-shaped mound called "Tono-ono-misasagi" and situated within the Nyorin-ji Temple at Yoshinoyama, Yoshino Town, Yoshino District, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治天皇では、天智天皇に範を取ったといわれる上下方式が採用され、以降、今日に至っている。例文帳に追加

The Mausoleum of Emperor Meiji adopted the style of a dome-shaped mound on a square base which was modeled after Mausoleum of Emperor Tenchi and continued after that to this day.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、同は奈良県御所市大字玉手の玉手丘上に所在する墳に比定されている。例文帳に追加

Currently, this misasagi is identified with the round barrow, which was located in Tamade no okanoeno misasagi, Tamade, Oaza, Gose City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現在、同は奈良県奈良市山町の佐紀石塚山古墳(前方後墳・全長218m)に比定される。例文帳に追加

The mausoleum is now identified as Sakiishizukayama-kofun Tumulus (218-meter-long keyhole-shaped burial mound) in Misasagi-cho, Nara City, Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「陵円」の英訳に関連した単語・英語表現

陵円のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS