小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 陸角の英語・英訳 

陸角の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「陸角」の英訳

陸角

読み方意味・英語表記
むつかど

) Mutsukado

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「陸角」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 77



例文

する航空機に進入を示す灯火例文帳に追加

a runway light that shows a landing angle to an arriving airplane発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

四 進入指示灯(着しようとする航空機にその着の進入の良否を示すために上空港等にあつては滑走路の末端付近に、上ヘリポートにあつては着区域付近に設置する灯火)例文帳に追加

iv) Precision approach path indicator (Arrays of lights installed in the vicinity of a runway threshold in the case of a land aerodrome or in the vicinity of a landing area in the case of a land heliport to inform aircraft intending to land that its approach slope is appropriate発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

氏旧臣。近世大名。常古渡藩初代藩主。例文帳に追加

He was a former retainer of the Rokkaku clan, a kinsei daimyo (Japanese modern feudal lord), and the first lord of Futsuro domain in Hitachi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主翼取り付け変更装置を備えた垂直離着航空機例文帳に追加

VERTICAL TAKEOFF AND LANDING AIRCRAFT HAVING MAIN WING INSTALLATION ANGLE CHANGING DEVICE - 特許庁

速度センサにより速度を得、この速度から上車輛のロール軸に対する度を得る。例文帳に追加

In the roll sensor system, an angular rate sensor is used to obtain an angular rate, and an angle relative to a roll axis of a land vehicle is obtained from the angular rate. - 特許庁

ピッチが大きい部4に比べてピッチが小さい部4ほど細溝5のタイヤ周方向に対する傾斜度Paを小さくする。例文帳に追加

A tilting angle Pa in the tire circumferential direction of the thin groove 5 is made to be smaller in proportion to the pitch as compared with the land part 4 having the large pitch. - 特許庁

例文

区画部22のタイヤ周方向蹴り出し側(図の上側)の部24は、踏み込み側(図の下側)の部26よりも鋭となっている。例文帳に追加

A corner part 24 (an upper side in Fig.) on a tire peripheral direction kicking side of the divided land part 22 has an acuter angle than a corner part 26 on a stepping side (a lower side in Fig.). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「陸角」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 77



例文

波状周方向溝7と横溝4との連通部5に、部鋭部分6が形成される。例文帳に追加

A land part acute angle portion 6 is formed at a communicating portion 5 between a wavy circumferential groove 7 and a lateral groove 4. - 特許庁

区画部22の部24側には、ラグ溝30に面して段差部40が形成されている。例文帳に追加

A stepped part 40 is formed to face to the lug groove 30 on the corner part 24 side of the divided land part 22. - 特許庁

ブロック部5a、5b、5d、5eは、その内部分7から少なくとも一つの端部8a、8b又は部9a〜9dに向かって部高さhが漸減する曲面状の頂面を有している。例文帳に追加

The block lands 5a, 5b, 5d, 5e have each an apex face in a curved surface where the land height h decreases gradually from the inner land part 7 toward at least one end 8a/8b or corner 9a-9d. - 特許庁

本発明による空気入りタイヤ1は、トレッド部5に複数の部ブロック30を形成すると共に、前記部ブロック30における踏面側の部(第1部40,第2部41,第3部42,第4部43)をタイヤ径方向内側に切り欠いた切欠部35,44を設けている。例文帳に追加

This pneumatic tire 1 has the plurality of land part blocks 30 formed in a tread 5 and includes notchs 35 and 44 cut with corners (a first corner 40, a second corner 41, a third corner 42 and a fourth corner 43) on a side of a tread surface in each of the land part blocks 30 to the tire radially inside. - 特許庁

このとき、周方向主溝21(22)を挟んで隣り合う部41、41(41、42)のうち、一方の部41におけるラグ溝31の傾斜γと、他方の部41(42)におけるラグ溝31(32)の傾斜γとが相互に逆方向となる。例文帳に追加

Here, the tilting angle γ of the lug groove 31 in one land portion 41 and the tilting angle γ of the lug groove 31 (32) in the other land portion 41 (42) have opposite directions to each other, of the land portions 41, 41 (41, 42) adjacent to each other across a peripheral direction main groove 21 (22). - 特許庁

このとき、周方向主溝21(22)を挟んで隣り合う部41、41(41、42)のうち、一方の部41におけるラグ溝31の傾斜γと、他方の部41(42)におけるラグ溝31(32)の傾斜γとが相互に逆方向(異符号)となる。例文帳に追加

Here, the tilting angle γ of the lug groove 31 in one land portion 41 and the tilting angle γ of the lug groove 31 (32) in the other land portion 41 (42) have opposite directions (different codes) to each other, of the land portions 41, 41 (41, 42) adjacent to each other across a peripheral direction main groove 21 (22). - 特許庁

中央部6に配設した傾斜溝8aと側方主溝4とで形成される部9に、その部高さHが部9の先端18に向かって漸減する第一面取り部11を形成する。例文帳に追加

On an angle part 9 formed by the inclined groove 8a arranged at the central land part 6 and the side main groove 4, a first chamfer part 11 whose land part height H gradually decreases toward a tip end 18 of the angle part 9 is formed. - 特許庁

例文

中間部30とセンター部16との部が鋭となるため、タイヤ幅方向のエッジ成分が増加し氷雪上でのコーナリング性能が向上する。例文帳に追加

An acute angle of a corner of intermediate land portions 30 and center land portions 16 increases an edge component along a tire width direction to improve cornering performance on snow and ice. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

陸角のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「陸角」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS