小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > サブゼロ処理の英語・英訳 

サブゼロ処理の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 sub‐zero treatment; subzero treatment


機械工学英和和英辞典での「サブゼロ処理」の英訳

サブゼロ処理


「サブゼロ処理」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

サブゼロ処理方法例文帳に追加

SUB-ZERO TREATMENT METHOD - 特許庁

サブゼロ処理用鋼板例文帳に追加

STEEL SHEET SUITABLE FOR SUB-ZERO TREATMENT - 特許庁

そして、金型から取出した成形品に対し、サブゼロ処理を行なう(1−6)。例文帳に追加

Then a sub-zero treatment is executed to the formed product taken out from the metallic mold (1-6). - 特許庁

クラッチ内輪6は、窒化処理の後に680℃以上750℃以下の温度に加熱して焼入れしさらにサブゼロ処理を施した鋼で構成されている。例文帳に追加

The clutch inner ring 6 is composed of steel heated to temperature of 680-750°C and quenched after nitriding treatment and then having sub-zero treatment applied. - 特許庁

内輪1及び外輪2は、焼入れ,焼戻し,サブゼロ処理が施されており、残留オーステナイト量は8体積%以下である。例文帳に追加

The inner race 1 and the outer race 2 are treated by quenching, tempering, and the subzero treatment, and have the retained austenite of at most 8 vol.%. - 特許庁

これを得るために、高炭素クロム軸受鋼SUJ2を使用した場合、その成形品を焼入温度1153〜1193Kで焼入れ処理した後、83〜203Kのサブゼロ処理及び483〜573Kの焼戻し処理を行なう。例文帳に追加

In order to obtain this value, in the case high carbon chrome bearing steel SUJ2 is used, after quenching treatment of its molded article at a quenching temperature of 1153 to 1193 ok, sub-zero treatment of 83 to 203 ok and tempering treatment of 483 to 573 ok are performed. - 特許庁

例文

HRC55以上の焼戻し硬さを有しつつ、耐食性及び冷間加工性に優れ、且つ、焼入れ−サブゼロ処理時の割れが生じないマルテンサイト系ステンレス鋼を提供する。例文帳に追加

To provide a martensitic stainless steel having a tempered hardness of55 in HRC, having excellent corrosion resistance and cold workability, and also free from the generation of cracks upon quenching-subzero treatment. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「サブゼロ処理」の英訳

サブゼロ処理


日英・英日専門用語辞書での「サブゼロ処理」の英訳

サブゼロ処理


Weblio専門用語対訳辞書での「サブゼロ処理」の英訳

サブゼロ処理

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「サブゼロ処理」の英訳

サブゼロ処理


サブゼロ処理

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「サブゼロ処理」に類似した例文

サブゼロ処理

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「サブゼロ処理」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

そして、外輪12、内輪13および玉15の少なくとも1つにサブゼロ処理または高温焼戻しを施し、残留オーステナイト量を4容量%以下にすると共に硬さをHRC58以上とする。例文帳に追加

Sub-zero treatment or high-temperature tempering is performed to, at least, one of the outer ring 12, the inner ring 13 and a ball 15 to restrict the residual austenite quantity to 4 volume % or less and to obtain hardness at HRC 58 or more. - 特許庁

自動車電装部品やエンジン補機に用いられる樹脂製プーリに組み込まれる4点あるいは3点接触式転がり軸受1であって、外輪2と内輪3には、220℃以上の高温焼き戻し、あるいはサブゼロ処理(深冷処理)の寸法安定化処理が施されている。例文帳に追加

In the four-point or three-point contact rolling bearing 1 assembled in a resin pulley which is used for an electric accessory and an engine accessory for an automobile, dimension stabilization processing such as high temperature tempering at 220 °C or more or subzero treatemnt (deeply cooling treatment) is applied on an outer ring 2 and an inner ring 3. - 特許庁

転がり軸受において、焼入れ後サブゼロ処理及び高温焼戻処理を経た内輪1,外輪2の、少なくとも軌道面5,6の表面硬度がHRC62以上で、かつ残留オーステナイト量が実質的に0容量%である。例文帳に追加

In this rolling bearing, surface hardness of at least raceway surfaces 5, 6 of an inner/outer ring 1, 2 via after quenching sub-zero treatment and high temperature tempering treatment is HRC62 or more and a residual austenite amount is substantially 0 volume %. - 特許庁

例文

本発明に係る鋼材の表面改質方法は、鋼材11に焼入れ処理を施した後、その焼入れ鋼材11に引張応力Pを付与すると共に、引張応力Pを付与した状態の鋼材11にサブゼロ処理を施し、鋼材11に圧縮残留応力を導入するものである。例文帳に追加

The objective method for modifying the surface of the steel material comprises hardening the steel material 11, and then subjecting the steel material 11 to subzero treatment in a state of giving the tensile stress P, while giving the tensile stress P to the hardened steel material 11, to introduce the compression residual stress into the steel material 11. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


サブゼロ処理のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS