小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

In-plane bendingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 面内曲げ加工; 面内曲げ


JST科学技術用語日英対訳辞書での「In-plane bending」の意味

in‐plane bending


「In-plane bending」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 156



例文

STEEL PLATE HAVING EXCELLENT IN-PLANE BENDABILITY, AND PLANE BENDING METHOD OF STEEL PLATE例文帳に追加

面内曲げ加工性に優れた鋼板及び鋼板の面内曲げ加工方法 - 特許庁

Thus, in the inclined plane portion, bending resistance is increased against thermal deformation.例文帳に追加

すると、前記傾斜面部が熱変形に対して曲げ抵抗が増大する。 - 特許庁

The vibrator is provided with at least one bending vibration arm 1A and 1B bending and vibrating in a predetermined plane (an X-Y plane).例文帳に追加

振動子が、所定面(X−Y面)内で屈曲振動する少なくとも一つの屈曲振動アーム1A、1Bを備えている。 - 特許庁

A hook- shaped bending part of the first hook 12 is formed in a plane at an almost right angle to the rod 11, and a hook-shaped bending part of the second hook 13 is formed in a plane at an almost right angle to the plane.例文帳に追加

第1のフック12の鉤状屈曲部は、ロッド11に対してほぼ直角の平面内に形成され、第2のフック13の鉤状屈曲部は前記平面に対してほぼ直角の平面内に形成されている。 - 特許庁

A bending inner wall where only a comprossive stress is applied in a bending process is composed of plural plane walls forming contact angles more than 10° each other.例文帳に追加

曲げ加工時に圧縮応力のみが加えられる曲げ内側壁を、互いに10°以上の接続角度をなす複数の平面壁から構成する。 - 特許庁

A carcass 7 is constituted so that the bending rigidity in the tire meridian plane per the width of 10 mm in the circumferential direction on the tire equatorial plane is 400-4,500N*mm^2.例文帳に追加

カーカス7を、タイヤ赤道面における周方向幅10mm当たりの、タイヤ子午線面内の曲げ剛性が400〜4500N・mm^2となるよう構成する。 - 特許庁

例文

To provide a deflecting machine having a superior capacity of deflecting or bending in a prescribed plane.例文帳に追加

所定の平面内で偏向し又は曲がる能力が高い偏向性器械を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「In-plane bending」の意味

in-plane bending


Weblio英和対訳辞書での「In-plane bending」の意味

in-plane bending

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「In-plane bending」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 156



例文

The substrate locking portion 6 comprises a first plane portion 7 extending in parallel with the wall plate 5, a second plane portion 8 extending in parallel with the substrate 3, and a bending portion 9 provided between the first plane portion 7 and the second plane portion 8.例文帳に追加

この基板係止部6は、壁板5と平行に延びている第1平面部7と、基板3と平行に延びている第2平面部8と、第1平面部7と第2平面部8との間に設けられている屈曲部9とを備えている。 - 特許庁

The stud 1 is joined to one beam member 4a in such a way as to transfer an in-plane bending moment, and the stud 1 is joined to the other beam member 4a in such a way as not to transfer an in-plane bending moment substantially.例文帳に追加

間柱と一方の梁部材(4b)とは平面内の曲げモーメントを伝達するように接合され、間柱と他方の梁部材(4a)とは平面内の曲げモーメントを実質的に伝達しないように接合されている。 - 特許庁

In this way, in-plane contraction deformation is given by imparting in-plane shrinkage distortion down below the neutral surface 3, and bending deformation in the orthogonal direction to the first bending deformation is imparted to form a saddleback type curved surface.例文帳に追加

これにより、中性面3よりも下方に面内収縮歪を付与して面内収縮変形させ、最初の曲げ変形と直交する方向の曲げ変形を与えて鞍型曲面を形成させる。 - 特許庁

To realize bending in one plane and to permit a bending operation in a direction orthogonal to the plane, using a simple and low-cost structure.例文帳に追加

なるべく簡易かつ低コストな構成で、一平面内で屈曲可能にすると共に前記一平面に略直交する方向への屈曲動作も許容できるようにすること。 - 特許庁

To reinforce wall bodies so as to increase forces resistant against in-plane bending, shearing and out-of-plane bending around a perpendicular axis, without damage to the appearance of the wall body in a stack structure.例文帳に追加

組積造の壁体の美観を損なうことなく、面内曲げ、せん断力、および鉛直軸まわりの面外曲げに耐える力が高められるように壁体を補強することを、目的とする。 - 特許庁

To provide an earthquake resisting steel stud fabricated from a corrugated steel sheet capable of making a high resistance against in-plane bending stress and shearing stress with less resistance against a vertical axial force and a bending stress in out-of-plane direction.例文帳に追加

面内曲げ及び剪断力には抵抗するが、鉛直軸力及び面外方向の曲げに対しては抵抗が小さい波形鋼板を使用した制震間柱を提供する。 - 特許庁

A conventional hollow stabilizer shown in the figure 3 (a) is formed by respective two-dimensional bending in a plane C and a plane Y from a point a to a point B in the figure and three dimensional bending by combining the bending in each of the planes.例文帳に追加

図3(a)に示す従来の中空スタビライザでは、図中A点からB点へ至るまでに平面X及び平面Y内で平面的な曲げ加工がそれぞれ行われ、各平面内での曲げ加工を組み合わせて立体的な曲げ加工を行っている。 - 特許庁

例文

To provide a stress measuring method and a device of a goose neck capable of measuring accurately the stress state and a working moment of a goose neck part receiving simultaneously in-plane bending and out-of-plane bending.例文帳に追加

面内曲げ、及び面外曲げを同時に受ける曲管部の応力状態、及び作用モーメントを精度よく測定することができる曲管の応力測定方法及び装置を得る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


In-plane bendingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS