小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Konshuとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Konshu」の意味

Konshu

日本人名前

洙;


「Konshu」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

He was commonly known as 'Konshu Gyoja.'発音を聞く 例文帳に追加

通称を金鐘行者といった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Emperor Shomu paid respect to Roben and designated Konshu-ji Temple as a kokubunji (provincial temple) of Yamato Province in 742.発音を聞く 例文帳に追加

聖武天皇から崇敬され、天平14年(742年)には金鐘寺が大和国分寺に指定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served as a lecturer in the lecture of Kegon-kyo (Avatamsaka Sutra), which was started by Roben at Konshu-ji Temple in 740, for three years.発音を聞く 例文帳に追加

740年(天平12年)良弁が金鐘寺で始めた華厳経の講説では3年間講師をつとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Konshu-ji, , is also written as 山房, , or .発音を聞く 例文帳に追加

金鐘寺は、金鐘山房、金鍾寺、金鷲寺、金熟寺と書かれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 733, he set up Kensakuin (the official treasure-houses of the Todai-ji Temple) and led the construction of the large statue of Birushana Buddha and called the place Konshu-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

天平5年(733年)羂索院を建立し、盧舎那仏(るしゃなぶつ)の大像を造立、金鐘寺とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 740, Roben invited Shinjo, a bonze in Silla, to Konshu-ji Temple as a lecturer and began to give lectures on "Kegon-kyo" (the Avatamsaka Sutra).発音を聞く 例文帳に追加

その後、天平12年(740年)金鐘寺に新羅僧、審祥を講師として招き、『華厳経』の講説を始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is confirmed that there were several temples, including Konshu-ji Temple, Fukuju-ji Temple, Tenchi-in Temple (Horen-ji Temple), there before Todai-ji Temple was built.発音を聞く 例文帳に追加

東大寺創建前、当地には、金鐘寺、福寿寺、天地院(法蓮寺)などの寺々の存在が、確認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Konshu」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

Shinji YOSHIKAWA and Tetsuo HISHIDA theorized that the West Maruyama ruins in the Maruyama area had been the precincts of Konshu-ji Temple according to their research and excavation on the site.発音を聞く 例文帳に追加

吉川真司と菱田哲郎は、丸山地区丸山西遺跡を調査、発掘し、金鐘寺の境内地であると推定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the "Todai-ji Yoroku" (The Digest Record of Todai-ji Temple), Konshu-ji Temple ( or ) built at the foot of Mt. Wakakusa in 733 was the predecessor of the Todai-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

東大寺の記録である『東大寺要録』によれば、天平5年(733年)、若草山麓に創建された金鐘寺(または金鍾寺(こんしゅじ))が東大寺の起源であるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 741 an imperial edict for the establishment of the Kokubun-ji Temples was issued, and in 742 Konshu-ji Temple was included as a Kokubun-ji Temple; the name of the temple was changed to Kinkomyo-ji.発音を聞く 例文帳に追加

天平13年(741年)には国分寺建立の詔(みことのり)が発せられ、これを受けて翌天平14年(742年)、金鐘寺は大和国の国分寺と定められ、寺名は金光明寺と改められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was built as the Kensaku-do Hall of Konshu-ji Temple, the predecessor temple of Todai-ji Temple; according to records, it was completed by 743.発音を聞く 例文帳に追加

東大寺の前身寺院である金鐘寺(こんしゅじ)の羂索堂(けんさくどう)として建てられたもので、記録により天平15年(743年)までには完成していたと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon the Emperor's initiative to upgrade Konshu-ji Temple to Todai-ji Temple in 746, Roben, together with TACHIBANA no Moroe and Gyoki, rendered great services and became the first Betto (the head priest) of Todai-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

天平18年(746年)、天皇が金鐘寺を改めて東大寺とする工事が起さすと、橘諸兄・行基らとともに尽力、初代別当となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From a religious point of view, Todai-ji Temple was characteristic of ancient Esoteric Buddhism inherited from one of its predecessor temples, Konshu-ji Temple (mentioned in detail later in "Predecessor Temples").発音を聞く 例文帳に追加

宗教的立場から見ると、東大寺は、前身寺院のひとつ、金鐘寺(こんしゅじ、などと呼ぶ、前身寺院で詳述)の古密教としての性格があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Research on the Konshu-ji and Fukuju-ji Temples has been going on with the study of literature and the excavation of the sites in order to clarify their relationships with Todai-ji Temple built later.発音を聞く 例文帳に追加

このうち、金鐘寺と、福寿寺については文献研究や発掘調査による研究がすすんでいて、この二寺院が、後の東大寺とどういう関係にあったのか、調べられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This temple is generally called 'Konshu-ji' or 'Konju-ji,' and customarily 'Kinshu-ji,' which is particularly familiar at Todai-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

読みについても諸説あって、「こんしゅじ」、「こんじゅじ」と読まれたり、また、慣用的に、「きんしゅうじ」とも呼ばれ、この読みについては、東大寺内で特によく親しまれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Konshu」の意味に関連した用語
1
金鐘 JMnedict

Konshuのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS