小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

active majorとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「active major」の意味

active major


「active major」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 67



例文

Japanese Major Leaguers Play Active Roles発音を聞く 例文帳に追加

日本人メジャーリーガーが活躍 - 浜島書店 Catch a Wave

He went freelance in 1960 and played an active role in four major Japanese films outside of Shintoho and Nikkatsu.発音を聞く 例文帳に追加

1960年フリーになり、新東宝、日活以外の邦画四社で活躍。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A first gallium nitride-based semiconductor layer 17 covers the whole major surface 15a of an active layer 15.例文帳に追加

第1の窒化ガリウム系半導体層17は、活性層15の主面15aの全体を覆う。 - 特許庁

To reduce the decrease of concentration of an active form TGFb1 in skin (especially dermis) as a major objective.例文帳に追加

本発明の主要な目的は、皮膚(特に真皮)中の活性型TGFb1濃度の減少を軽減することである。 - 特許庁

Active bump electrodes 8 having a radius of D+2p are arranged only in a circle concentric to the center of the major surface 1.例文帳に追加

直径がD+2pで主面1の中心と同心の円内にのみアクティブ電極8を配置する。 - 特許庁

To provide a hub unit which is easily filled with low active gas or inactive gas without requiring major-scale facilities.例文帳に追加

大掛かりな設備を必要とせず、低活性ガスまたは不活性ガスを容易に充填することが可能なハブユニットを提供する。 - 特許庁

例文

The semiconductor device includes an optically active image element and a first supporting substrate 6 is formed on the first major surface of a semiconductor substrate 2 on which an active element region and a first wiring layer 4 are formed, whereas a second supporting substrate 10 is formed on the second major surface becoming the light receiving surface of the semiconductor substrate.例文帳に追加

光学的に活性な画像素子を含み、能動素子領域及び第1の配線層が形成された半導体基板の第1の主面上に第1の支持基板を形成し、前記半導体基板の受光面となる第2の主面上に第2の支持基板を設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「active major」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 67



例文

In the nonaqueous electrolyte battery at least constituted of a positive electrode which has a positive electrode active substance as the major constituent, a negative electrode active substance as the major constituent and the nonaqueous electrolyte, the nonaqueous electrolyte contains fluoride(s) of acid anhydride(s).例文帳に追加

正極活物質を主要構成成分とする正極と、負極活物質を主要構成成分とする負極と、非水電解質とから、少なくとも構成される非水電解質電池において、前記非水電解質が、酸無水物のフッ化物を含有することで、上記課題を解決できる。 - 特許庁

An active pixel extract section 123 extracts only the major data on the basis of the recognition by the active pixel recognition section 122, and a background pixel eliminating section 124 eliminates background image data other than the extracted major image data from image data entered in an image input section 11.例文帳に追加

動作画素抽出部123は、動作画素認識部122による認識に基づいて、主画像データのみ抽出し、背景画素除去部124がこの抽出された主画像データ以外の背景画像データを画像入力部11で入力された画像データから除去する。 - 特許庁

The surface active agent system comprises an adjuvant composition of (a) at least one major surface active agent and (b) a (2-4C) alkoxylated mono (2-3C) alkanol isostearamide.例文帳に追加

a)少なくとも一つの主たる界面活性剤、及びb)室温では液体である(C2〜C4)アルコキシル化モノ(C2〜C3)アルカノールイソステアリン酸アミドの補助剤組成物、を含む界面活性剤系。 - 特許庁

The semiconductor light emitting element comprises a sapphire substrate 1 having a c-face as a major surface, a light emitting active layer 6 formed on the sapphire substrate 1, and a reflective layer for reflecting light from the active layer 6.例文帳に追加

半導体発光素子は、c面を主面とするサファイア基板1と、サファイア基板1の上に形成され、発光する活性層6と、活性層6からの光を反射する反射層とを有する。 - 特許庁

A surface plasmon laser 10 has an active region 12 formed as an insulation ridge structure, and a metal surface layer 24 disposed in the major axis direction adjacent to the active region 12 along a ridge.例文帳に追加

表面プラズモンレーザ10は、絶縁リッジ構造として形成された活性領域12とを有するとともに、リッジに沿って活性領域12に隣接して長軸方向に配置された金属表面層24を有する。 - 特許庁

An active pixel recognition section 122 recognizes only major image data corresponding to prescribed coordinate area information as active pixels among image data a change of which an image discrimination section 121 discriminates.例文帳に追加

動作画素認識部122は、画像判断部121が変化ありと判断した画像データの所定座標領域情報に該当する主画像データのみを動作画素として認識を行う。 - 特許庁

That is, a major part of CO in the reformed hydrogen is converted in the presence of the high active catalyst in the 1st CO converter 18 to be decreased at least to a degree that the low active catalyst in the 2nd CO converter 22 is not CO-poisoned.例文帳に追加

すなわち、第一のCO変成槽18では高活性触媒存在下、改質水素中のCOの大部分が変成され、第二のCO変成槽22の低活性触媒がCO被毒を受けない程度まで少なくとも低減させる。 - 特許庁

例文

Moreover, bringng the active layer to have a higher resistance with a major current pass area inbewteen can reduce the attached capacitance formed by the active layer of an area where no current flows and improve the high frequency characteristic of the laser.例文帳に追加

さらに、活性層を、主たる電流通過領域を挟んで高抵抗化することにより、電流が流れない領域の活性層により形成される付加容量を低減して、レーザの高周波特性を改善する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「active major」の意味に関連した用語

active majorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS