意味 | 例文 (43件) |
bamboo screenとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
意味・対訳 簾、簀垂れ
「bamboo screen」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
a bamboo screen used for catching fish in a stream発音を聞く 例文帳に追加
川の瀬で魚をとるのに使うすだれ - EDR日英対訳辞書
Ukifune, who had seen her younger maternal half-brother over a bamboo screen, became unsettled.発音を聞く 例文帳に追加
簾越しに異父弟の姿を見た浮舟は動揺する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a bamboo-made panel which can be easily assembled by using natural bamboo material and can be utilized as a bamboo fence or a single-leaf screen.例文帳に追加
天然の竹材を用いて簡単に組み立てることができ、竹垣や衝立として利用できる竹製パネル10を提供すること。 - 特許庁
Paintings on paper sliding doors of the Entrance Hall (color painting on gold-foil paper, Chikko-zu (painting of bamboo and tiger): 11 screen.発音を聞く 例文帳に追加
玄関障壁画(紙本金地著色竹虎図) 11面 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「bamboo screen」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
However, the doorway may be covered by a sudare (bamboo screen) or curtain during the summer and winter.発音を聞く 例文帳に追加
なお、夏場や冬場には、簾や帳が付けられる事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ink on paper six-panel screen by Tohaku HASEGAWA depicting monkeys and a bamboo forest発音を聞く 例文帳に追加
紙本墨画猿猴竹林図 長谷川等伯筆 六曲屏風 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Cottage in Bamboo Grove and Horses under Willow Trees (Private Collection) Six-sided Folding Screen – Important Cultural Property発音を聞く 例文帳に追加
竹林茅屋・柳蔭騎路図(個人蔵)六曲一双重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Chikurin Enko-zu Byobu (picture of monkey in bamboo forest on a folding screen) (Jotenkaku Museum) Important Cultural Property発音を聞く 例文帳に追加
竹林猿猴図屏風(承天閣美術館)重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is believed that the etymology of 'Gorenju' came from the custom of women meeting people on opposite sides of a sudare (bamboo screen) or kicho (screen).発音を聞く 例文帳に追加
簾や几帳を隔てて人に面会したことが語源と考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The roof and eaves are made from binro (Chinese fan palm (Livistona chinensis)) leaves, and a red curtain called a 'suo sudare' (red-colored bamboo screen) is hung.発音を聞く 例文帳に追加
屋根や庇などは檳榔で作り「蘇芳簾」という赤い簾をかける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A little later after the appearance of karakami-shoji, 'akari shoji (a translucent screen or sliding door made by pasting single sheets of white Japanese paper on light wooden frames, or sometimes on bamboo frames)' was invented.発音を聞く 例文帳に追加
唐紙障子の考案からやや遅れて、「明かり障子」が考案された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Chikubai-zu (picture of bamboo and plum, one of two panel screen, ink drawing), Tokyo National Museum (Important Cultural Property)発音を聞く 例文帳に追加
竹梅図 二曲屏風一隻 墨画 東京国立博物館蔵(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (43件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
![]() | 「bamboo screen」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |