小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

chewinessとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 チューイネス; 咀嚼性; そしゃく性

JST科学技術用語日英対訳辞書での「chewiness」の意味

chewiness

チューイネス; 咀嚼; そしゃく


「chewiness」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

The food is edible as it is and excellent in palate feeling such as chewiness.例文帳に追加

この食品は、直接口にすることができ、噛み応えなどの食感に優れている。 - 特許庁

The food is edible as it is, and excellent in palate feeling such as chewiness.例文帳に追加

この食品は、直接口にすることができ、噛み応えなどの食感に優れている。 - 特許庁

To obtain noodles having flavor and chewiness when eating, contributing to health promotion such as normalization of blood pressure.例文帳に追加

食することによって香味とともに歯ごたえがあり、かつ血圧の正常化など健康増進に寄与する麺類を得る。 - 特許庁

To provide a method for producing sausage by which sausage is provided with moderately strong texture and chewiness, and improved in flavor and color tone.例文帳に追加

適度な強度のテクスチャー、歯ごたえを持たせ、さらには香味、色調を向上させるソーセージの製造方法を提供する。 - 特許庁

To make noodles having reproducible chewiness specified by external manipulation and produced by delicately setting extrusion pressure of the noodles.例文帳に追加

外部操作によって指定した腰の強さを再現可能に製麺し、麺の押し出し圧力をきめ細かく設定可能にする。 - 特許庁

Rice cracker having crispy chewiness due to saccharification of seasoning liquid permeated into the interior of the dough and delicious taste due to saccharification can be obtained by the method.例文帳に追加

生地の内部まで浸透した調味液の飴化によるカリカリした歯ごたえと共にその飴化の旨みを備えた米菓を得ることができる。 - 特許庁

例文

To provide a method for producing a soft sausage not only having nourishment and deliciousness, but also capable of corresponding to Japanese food, that is, enabling the sausage to be easily cut by chopsticks, and having excellent chewiness and swallowability.例文帳に追加

栄養と美味しさのみならず、和食対応、即ち箸でも簡単に切断可能、かつ咀嚼,嚥下性に優れたソフトソーセージを得たい。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「chewiness」の意味

chewiness

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「chewiness」の意味

chewiness

出典:『Wiktionary』 (2016/08/22 18:30 UTC 版)

語源

chewy +‎ -ness


名詞

chewiness ‎(uncountable)

  1. the state of being chewy

「chewiness」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

Consequently, the objective cod roe processed food having a chewiness similar to that of Karasumi (dried and smoked mullet roe), a transferred fragrance, flavor and taste of Miso and a new taste is produced.例文帳に追加

これにより、からすみ風の歯ごたえがあり、味噌の香り、旨味、風味が移入された、あらたな風味のたらこ加工食品が創出される。 - 特許庁

To provide a method for producing a fried rice lump keeping the grain shape of rice grain of raw material rice, having excellent chewiness, light texture and a good taste.例文帳に追加

原料米の米粒の粒形を保持し、歯ごたえが良好で軽快な食感を有する風味良好な油揚げ米塊の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide acidic gel foods of high calory, having high elasticity and tooth-sticking chewiness and capable of giving lingering palatability and a method for producing the same.例文帳に追加

高カロリーで、弾力性が高く、歯に粘りつくような歯応えがあり、余韻の残る食感を呈することができる酸性ゲル状食品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To obtain a chewing composition having a moderate springiness, excellent texture such as chewiness, crispiness, or the like, and shape retention, not impairing a nutrient by adding an insoluble protein, or the like, to a specific chewing composition.例文帳に追加

程よい弾力性を有し、噛み口、歯切れ等の食感が良好で、また、バランス栄養食品に利用したときに栄養素を損なうことがないチューイング性組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a method for simply cooking tasty seasoned steamed rice with vegetables or the like in which cooking is carried out in same water amount as water amount used for cooking polished rice and flavor and chewiness of the ingredients are favorably kept.例文帳に追加

白米の御飯の炊飯と同じ水の量で調理でき、具の風味と歯ごたえを良好に保つことができる、簡単で美味しい炊き込み御飯の調理方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing rice noodles that have lateness in getting soft after being boiled even after passage of required preservation time and excellent texture of firmness and chewiness and rice noodles by the method.例文帳に追加

茹で後、所要保存時間経過時でも茹で伸びがなく、腰があって歯ごたえのある食感の良好な米麺の製造方法と該方法による米麺を提供すること。 - 特許庁

To obtain a frozen potato having an excellent palatability (chewiness) and flavor after blanching or freezing, suitably useful as a frozen raw material for various kinds of foods, especially for retort foods.例文帳に追加

ブランチング乃至凍結後に食感(歯応え)及び風味が優れ、各種食品、特にはレトルト食品用の冷凍原料としての用途に適する冷凍馬鈴薯を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide konjak jelly noodles that have improved tastiness by decreasing the water content thereby removing wateriness and giving moderate chewiness and provide a method for producing the same.例文帳に追加

本発明は、水分率を減少させることにより水っぽく無くて適度な歯ごたえのある食感を得ることにより美味しさを向上させた蒟蒻麺及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「chewiness」の意味に関連した用語

chewinessのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのchewiness (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS