小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

complaint hearingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 抗告審


JST科学技術用語日英対訳辞書での「complaint hearing」の意味

complaint hearing


「complaint hearing」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The Hearing Officer shall, as far as practicable, set the case for successive and continuous daily hearing for the reception not only of the evidence in chief but also on any provisional remedy prayed for in the complaint or petition;例文帳に追加

聴聞官は,事件の聴聞を,主たる証拠の受領のためのみでなく訴状又は申請において求められた暫定的救済についても,できる限り連続的かつ継続的日程で設定する。 - 特許庁

The call to appear shall be issued by registered letter a maximum of eight weeks after the complaint has been brought to the supervisory board’s attention on the ground of Article 23p(4) or after the supervisory board has further handled the complaint on the ground of Article 23q(6), and at least two weeks before the hearing.例文帳に追加

出頭要求書は,その訴訟が第23p条(4)に基づいて管理委員会に知らされてから,又は訴訟について第23q条(6)に基づいて処理の続行がされてから8週間以内,かつ,遅くとも聴聞の2週間前に,書留郵便により発出されるものとする。 - 特許庁

(c)When an application for a writ of preliminary injunction or a temporary restraining order is included in a complaint or any initiatory pleading, the case shall be assigned to a Hearing Officer after due notice to the adverse party or the person to be enjoined.例文帳に追加

(c) 予備的差止命令又は保全命令の令状申請が訴状又は答弁書に含まれる場合は,事件は,相手方当事者又は禁止命令の対象となる者に正式通知された後,聴聞官に配転される。 - 特許庁

The chairman of the supervisory board may immediately reject the complaint after a brief investigation, if necessary after hearing the complainant and the patent agent in question, by means of a substantiated decision if he is of the opinion that the complaint in question is manifestly inadmissible, manifestly unfounded or insufficiently weighty.例文帳に追加

管理委員会委員長は,簡単な調査を行った後,必要な場合は原告及び当該特許代理人を聴聞した後に,当該訴訟が明らかに認容できないものである,明らかに根拠がないものである,又は重要性が不十分であるとの見解を有するときは,理由を付した決定によりその訴訟を直ちに却下することができる。 - 特許庁

Immediately after the receipt of proof of payment of the required fee, the Records Officer or any authorized officer of the Bureau shall acknowledge receipt of the papers by assigning the Administrative Complaint Number, docket the same, and raffle the case to any of the Hearing Officers.例文帳に追加

局の記録官又は権限を有する何れかの上級職員は,所定の手数料の納付の証拠を受領した後直ちに,行政不服申立番号を付与することにより当該文書の受領を確認し,これを事件表に記載し,当該事件を聴聞官の何れかにくじ引きで割り当てる。 - 特許庁

(6) Any person who wishes to file a complaint about a measure taken by the Fair Trade Commission under the provisions of paragraph (1) or (3) may appeal to the Fair Trade Commission within thirty days from the day on which the public notice has been made under the provisions of paragraph 4. In this case the Fair Trade Commission shall dismiss the said appeal, or shall rescind or alter the said measure by a decision after completing hearing procedures.発音を聞く 例文帳に追加

6 第一項又は第三項の規定による公正取引委員会の処分について不服があるものは、第四項の規定による告示があつた日から三十日以内に、公正取引委員会に対し、不服の申立てをすることができる。この場合において、公正取引委員会は、審判手続を経て、審決をもつて、当該申立てを却下し、又は当該処分を取り消し、若しくは変更しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) No administrative appeal by parties or intervenors under the Administrative Complaint Review Act may be entered against Adverse Dispositions that have been rendered subsequent to a hearing. However, this shall not apply to persons who became parties as a consequence of the applicable notice being deemed to have attained them pursuant to the provision of the second sentence of Article 15, paragraph 3 and who did not appear on any date for the hearing listed in paragraph 1, item 3 of the same Article (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22, paragraph 3) prescribed in Article 15, paragraph 3.発音を聞く 例文帳に追加

2 聴聞を経てされた不利益処分については、当事者及び参加人は、行政不服審査法による異議申立てをすることができない。ただし、第十五条第三項後段の規定により当該通知が到達したものとみなされる結果当事者の地位を取得した者であって同項に規定する同条第一項第三号(第二十二条第三項において準用する場合を含む。)に掲げる聴聞の期日のいずれにも出頭しなかった者については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「complaint hearing」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The Petitioner in a cancellation proceeding and in a compulsory licensing proceeding and the Opposer in an opposition proceeding shall be deemed to be in the position of a plaintiff while the Respondent in a cancellation, compulsory licensing or opposition proceeding shall be in the position of defendant, with respect thereto. The Petition for Cancellation, Petition for Compulsory Licensing and Notice of Opposition shall correspond to the Complaint, while the Answer thereto shall correspond to the Answer. The taking of testimony orally before the Director or any Hearing Officer, the introduction of documentary evidence during the hearings and the submission of briefs or memoranda, shall correspond to trial.例文帳に追加

取消手続及び強制ライセンス許諾手続における申請人及び異議申立手続における異議申立人は,これらに関して原告の立場にあるものとみなし,取消,強制ライセンス許諾又は異議申立手続における被申請人はこれらに関して被告の立場にあるものとみなす。取消申請,強制ライセンス許諾申請及び異議申立は訴状に相当し,これらに対する応答は答弁に相当する。局長又は聴聞官の面前での口頭証言の録取,聴聞中の文書証拠の提出及び準備書面又は覚書の提出は,審理に相当する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

complaint hearingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS