小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > dress-makingの意味・解説 

dress-makingとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 婦人服仕立て(職)、洋裁、ドレスメーキング、洋裁(用)の

音節dress・mak・ing 発音記号・読み方
/drésmèɪkɪŋ(米国英語), ˈdreˌsmeɪkɪŋ(英国英語)/

dress-makingの
品詞ごとの意味や使い方

dress-makingの学習レベル

レベル18

研究社 新英和中辞典での「dress-making」の意味

dressmaking

音節dress・mak・ing 発音記号・読み方/drésmèɪkɪŋ/発音を聞く
名詞
a dressmaking school 洋裁学校.

「dress-making」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

(of Japanese dress making) the width of clothes excluding the sleeves and neckbands発音を聞く 例文帳に追加

和裁で,前身頃の幅 - EDR日英対訳辞書

a jointed model of the human body that is used for dress making発音を聞く 例文帳に追加

洋裁で用いる人台 - EDR日英対訳辞書

METHOD FOR MAKING PATTERN FOR DRESS例文帳に追加

衣服用パターンの作成方法 - 特許庁

This is a dress of Mary's own making.例文帳に追加

これはメアリーが自分で作った服です。 - Tatoeba例文

This is a dress of Mary's own making.例文帳に追加

これはメアリーのお手製のドレスなのよ。 - Tatoeba例文

in Japanese dress making, a hem that is used in order to conceal stitches発音を聞く 例文帳に追加

和裁において,縫い目を隠すための折り返しの部分 - EDR日英対訳辞書

例文

This is a dress of Mary's own making.発音を聞く 例文帳に追加

これはメアリーが自分で作った服です。 - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「dress-making」の意味

dressmaking

音節dréss・màking
名詞

英和商品・サービス国際分類名での「dress-making」の意味

Dressmaking


JST科学技術用語日英対訳辞書での「dress-making」の意味

和英図学用語辞書での「dress-making」の意味

dressmaking

Weblio英和対訳辞書での「dress-making」の意味

dressmaking


dressmaking

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「dress-making」の意味

dressmaking

語源

From dress +‎ making.

名詞

dressmaking (usually uncountable, 複数形 dressmakings)

  1. The craft of making custom clothing for women, such as dresses, blouses, and evening gowns.

関連する語

「dress-making」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

a dress-making method in which a {split is made in the the back} of an article発音を聞く 例文帳に追加

羽織の背縫いの下の方を割ったままにする仕立て方 - EDR日英対訳辞書

a device used for dress making that makes a dotted line on cloth or paper, called roulette発音を聞く 例文帳に追加

紙や布地などに点線を刻むルーレットという洋裁器具 - EDR日英対訳辞書

Please take extra care in making up [with the cut of] this dress. I will be wearing it at my daughter's wedding.発音を聞く 例文帳に追加

このドレスの仕立ては特別念入りにして下さい. 娘の結婚式に着るものですから. - 研究社 新和英中辞典

To constitute an image processor for making the color of a wedding dress uniform in a plurality of image data.例文帳に追加

複数の画像データにおいてウエディングドレスの色を均一にする画像処理装置を構成する。 - 特許庁

To obtain a belt for wearing Japanese dress with collarless adjustment cloth, capable of rapidly making correction and collar appearance which are the most important in the fitting condition of Japanese clothes and letting anyone dress quickly in Japanese clothes so as not to become dishevelled.例文帳に追加

着物の着付けで一番大切な補正とえり姿が素早くできて、着崩れしない楽な着物の着付けが誰にでも素早くできるえり抜き調整布付き和装用ベルトを提供する。 - 特許庁

This method for producing clothes comprises inputting user information such as sizes into a computer, making processing information and an electronic dress pattern from the user information in a server, printing a processing instruction sheet from the processing information, and storing the electronic dress pattern in the server.例文帳に追加

寸法等のユーザ情報をコンピュータに入力し、サーバ内でユーザ情報から加工情報と電子型紙を作成し、加工情報により加工指示書を印刷すると共に、電子型紙情報はサーバに記憶しておく。 - 特許庁

To achieve display representation for making a dress with shoulders exposed largely or without a shoulder strap have good appearance more inexpensively than a mannequin.例文帳に追加

肩を大きく、露出させたり、肩紐も無いドレスを見栄えよくマネキンより安価で引き立てる陳列表現する。 - 特許庁

例文

To generate a density correction curve for making a pure white dress in a bridal photograph image photographed under compound photographic conditions.例文帳に追加

複合的な撮影条件のもとで撮影されたブライダル撮影画像における純白の衣装を際立たせる濃度補正曲線を生成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


dress-makingのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
特許庁特許庁
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2024 日本図学会 All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdressmaking (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS