意味 | 例文 (38件) |
hoisting chainとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 巻上鎖
「hoisting chain」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
This hoisting machine 23 includes a load chain 51, a hoisting machine body 52 having a built-in hoisting mechanism for winding up the load chain 51, and traveling rollers 53 and 54 attached to the hoisting machine body 52 and mounted on a rail 21.例文帳に追加
巻上機23は、ロードチェーン51と、ロードチェーン51を巻き上げるための巻上機構を内蔵した巻上機本体52と、巻上機本体52に取り付けられかつレール21上に載置されている走行ローラ53,54とを備えている。 - 特許庁
To improve the safety of a lift chain, and to easily attach the lift chain to a hoisting/lowering device and the like.例文帳に追加
リフトチェーンの安全性を高めると共に、リフトチェーンを昇降装置等へ容易に取り付けられるようにすること。 - 特許庁
A chain block suspending jig 1 for fitting a chain block 2 to a beam 3 is formed of a chain block fitting member 4 provided with a hook part 7 for hooking the chain block and to be fitted to the beam 3, and a hoisting rod 5 for hoisting up the chain block fitting member 4, which is fitted to the hoisting rod 5.例文帳に追加
チェーンブロック2を梁3に取り付けるための、チェーンブロックの吊り下げ用治具1を、チェーンブロック2を掛け止めるための掛止部7が設けられ、梁3に取り付け可能なチェーンブロック取付部材4と、チェーンブロック取付部材4が取り付けられ、チェーンブロック取付部材4を上方に持ち上げるための持上杆5とから構成する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「hoisting chain」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
A load chain 42 to whose lower end a rail catch 61 is attached is vertically suspended from the hoisting machine body 41, and one end of a hoisting shaft 71 for winding up the load chain 42 laterally protrudes from the hoisting machine body 41 in a rail length direction.例文帳に追加
巻上機本体41から、下端にレールキャッチ61を取り付けたロードチェーン42が垂下させられるとともに、巻上機本体41から、ロードチェーン42を巻き上げるための巻上軸71の一端部が、レール長さ方向側方に突出させられている。 - 特許庁
a machine used for hoisting or hauling heavy things through use of a device consisting of a rope or chain wound around a cylindrical shaft発音を聞く 例文帳に追加
ひもを円筒形の心棒に巻き取って重量物を持ち上げたり,引っ張ったりする機械 - EDR日英対訳辞書
By using the crane 1 in which a plurality of spherical surface hooks 4 are mounted on the hoisting chain 3 to hoist the hoisted cargo by being connected in a row, the hoisting length when hoisting the hoisted cargo can be adjusted.例文帳に追加
クレーン1には吊り荷を吊り上げるための吊りチェーン3に複数の球面フック4が数珠つなぎに取り付けられたものを用いることで、吊り荷の吊り上げ時の吊り上げ長さの調整が可能になる。 - 特許庁
Thus, when the hoisting chain 3 is hoisted by the crane 1, the hoisted cargo is hoisted since the spherical surface hook 4 is engaged to the fitting groove 7c of the hoisting metal fitting 7.例文帳に追加
こうして、クレーン1で吊りチェーン3を吊り上げると球面フック4が吊り金具7のはめ合い溝7cに係合しているので吊り荷が吊り上げられる。 - 特許庁
A hoisting rope 14 is hung on the pulley device 9, an end of the hoisting rope 14 is connected to the balance weight 4, and the other end is connected to a chain block 13.例文帳に追加
滑車装置9に引上ロープ14が掛け渡され、引上ロープ14の一端はつり合いおもり4に連結され、他端はチェーンブロック13に連結されている。 - 特許庁
To provide an apparatus hoisting tool which is simple in structure and assembly, manufactured using inexpensive parts, and easy in fitting a hoisting wire such as a chain.例文帳に追加
構造・組み立てが簡単で、安価な部品を用いて製造することができ、またチェーン等の吊上げ線材の取り付けも容易な装置吊上げ具を提供すること。 - 特許庁
With operation of the chain block 13, the balance weight 4 can be surely hoisted by the hoisting rope 14.例文帳に追加
チェーンブロック13を操作することにより、引上ロープ14によりつり合いおもり4を確実に引上げることができる。 - 特許庁
In this case, since the hoisting length (Δd1) of the load chain 3b is equal to the lowering length (Δd2) of a non-load chain 3c, the lifter 4 is lifted while maintained horizontally.例文帳に追加
この場合、負荷鎖3bの巻き上げ長さ(Δd1)と無負荷鎖3cの巻き下げ長さ(Δd2)は等しいので、リフター4は水平を維持したまま吊り上げられる。 - 特許庁
意味 | 例文 (38件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「hoisting chain」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |