小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

later allyとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 側方に、外側に、外側性に、ラテラルに

音節lat・er・al・ly 発音記号・読み方
/ˈlætɝʌˌli(米国英語), ˈlætɜ:ʌˌli:(英国英語)/

later allyの学習レベル

レベル13

Eゲイト英和辞典での「later ally」の意味

laterally

音節lat・er・al・ly発音記号・読み方lǽt(ə)rəli
副詞

「later ally」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

MINAMOTO no Yoshiyasu (later Yoshiyasu ASHIKAGA): Yoshitomo's ally発音を聞く 例文帳に追加

源義康(足利義康)-盟友。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Baekje, which became an ally of Wa, the King Chinryu invited a high priest Marananta from the Eastern Jin in 384, which was a little later than the spread to Koguryo.発音を聞く 例文帳に追加

倭と盟友関係となる百済では、これより若干遅れて、384年に枕流王が東晋から高僧の摩羅難陀を招来した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kudara was an ally of Wakoku (later Japan), and Naka no Oe no Oji (later Emperor Tenchi), who was the political leader of the country at that time, dispatched troops to the Korean Peninsula in an effort to vigorously back up Kudara to restore.発音を聞く 例文帳に追加

倭国(後の日本)にとって百済は同盟国であり、当時の倭国の政治指導者である天智天皇(後の天智天皇)は、百済復興を強力に支援しようと、朝鮮半島へ出兵した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When MINAMOTO no Yoritomo raised an army in 1180, EDO Shigenaga, the son of Shigetsugu, initially fought against the Miura clan that was allied to Yoritomo as an ally of Ise-Heishi (Taira Clan), but later made peace with the Yoritomo and became a gokenin (shogunal retainers) of Kamakura bakufu (headed by Yoritomo).発音を聞く 例文帳に追加

重継の子である江戸重長は1180年に源頼朝が挙兵した時には、当初は伊勢平氏方として頼朝方の三浦氏と戦ったが、後に和解して鎌倉幕府の御家人となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lid member 15 is mounted later ally slidably on the upper end side of the main body member 10 in order to allow the plate parts 16L, 16R to be in close contact with the upper end part of the main body member 10 selectively and operate to open and close the communication hole 11b.例文帳に追加

本体部材10の上端側に、蓋部材15を、板状部16_L、16_Rを選択的に本体部材10の上端面に密接させて連通口11bを開閉するように、横方向へスライド自在に装着する。 - 特許庁

例文

In particular, later in 663, during the fall of the Baekje Dynasty after losing the Baekgang War when Japan had sent reinforcements to its ally Baekje and Silla consolidated the Korean Peninsula, a large number of experts in various fields came to Japan as refugees and many of them were subsequently appointed to government posts.発音を聞く 例文帳に追加

特に、後の663年(天智2年)に日本が親密国であった百済に援軍を出した白村江の戦の敗戦により新羅が朝鮮半島を統一して百済王朝が滅亡した際の前後には、百済から大量の有識者が亡命者として渡来し、その中から多くの者が任官している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「later ally」の意味

laterally


日本語WordNet(英和)での「later ally」の意味

日英・英日専門用語辞書での「later ally」の意味

laterally

Weblio派生語辞書での「later ally」の意味

laterally

Weblio派生語辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

斎藤和英大辞典での「later ally」の意味

laterally

「later ally」の意味に関連した用語

later allyのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS