小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > red emitting organic EL deviceの意味・解説 

red emitting organic EL deviceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 赤色発光有機EL素子


JST科学技術用語日英対訳辞書での「red emitting organic EL device」の意味

red emitting organic EL device


「red emitting organic EL device」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

The organic EL device has a plurality of pixels having an organic EL element for emitting red light (R), an organic EL element for emitting green light (G) and an organic EL element for emitting blue light (B).例文帳に追加

有機EL装置は、赤色光(R)を発する有機EL素子、緑色光(G)を発する有機EL素子、及び青色光(B)を発する有機EL素子を有する画素を複数備えている。 - 特許庁

In the display device comprising an organic EL element 11 emitting blue light, an organic EL element 12 emitting green light and an organic EL element 13 emitting red light, an optical adjustment layer 5 having a film thickness d_1 satisfying formula A is provided on the organic EL element 13 emitting red light.例文帳に追加

青色を発する有機EL素子11と、緑色を発する有機EL素子12と、赤色を発する有機EL素子13と、を有する表示装置であって、赤色を発する有機EL素子13の上に、膜厚d_1が以下の式Aを満たす光学調整層5が設けられている。 - 特許庁

Green and blue light sources G, B are prepared from organic EL elements using a light emitting layer emitting green light and a light-emitting layer emitting blue light, respectively, on an assembling substrate 1 for an EL device having through holes 1a in the position of a red light source.例文帳に追加

赤色の発光源の位置に貫通孔1aのあいた有機EL用組立基板1上に、緑色,青色の発光源G,Bを、それぞれ緑色発光の発光層,青色発光の発光層を用いた有機EL素子で形成する。 - 特許庁

In the planar light emitting device 20, rectangular lighting regions a, b, c, d which emit light emitted by a blue organic EL element 24, a green organic EL element 26, and a red organic EL element 28 from the whole face are arranged in a plurality of stages, and each lighting region a, b, c, d is constituted to be lighted or turned off independently.例文帳に追加

平面発光装置20を、青色有機EL24、緑色有機EL26及び赤色有機EL28が発した光を全面から出射する矩形の点灯領域a、b、c、dを複数段配列し、各点灯領域a、b、c、dが独立して点灯・消灯する構成とした。 - 特許庁

The organic EL device has a red-color emitting layer 60R, a green-color emitting layer 60G, and a blue-color emitting layer 60B between electrodes 23, 50 facing each other.例文帳に追加

対向する電極23、50間に、赤色の発光をなす赤色発光層60Rと、緑色の発光をなす緑色発光層60Gと、青色の発光をなす青色発光層60Bとが形成されてなる有機EL装置である。 - 特許庁

In the organic EL display device, a red light emitting layer 16CR and a green light emitting layer 16CG are formed by means of a coating method, and a blue light emitting layer 16CB is formed by means of a vapor deposition method as a common layer.例文帳に追加

赤色発光層16CRおよび緑色発光層16CGを塗布法、青色発光層16CBを蒸着法により共通層として形成する。 - 特許庁

例文

To supplement insufficient light emitting intensity in red and/or green and improve color reproducibility for an organic electroluminescence display device in full-color, which has sub-pixels in red, green, and blue that are composed by combining an organic EL light emitting layer with a color filter layer; and sub-pixels in white that use white light emission from the organic EL light emitting layer.例文帳に追加

白色発光の有機EL発光層とカラーフィルタ層とを組み合わせて構成した赤色、緑色及び青色のサブピクセルと、有機EL発光層からの白色発光を利用した白色のサブピクセルとを有するフルカラー表示の有機エレクトロルミネッセンス表示装置において、赤色及び/または緑色の発光強度の不足を補い、色再現性を改善する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「red emitting organic EL device」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

Although a plurality of pixels 100 of an organic EL device 1 correspond to red color (R), green color (G), and blue color (B) respectively, material qualities of organic function layers constituting an organic EL element 10 such as a hole injection layer 13 and a light emitting layer 14 is identical regardless of corresponding colors.例文帳に追加

有機EL装置1において、複数の画素100は各々、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)に対応しているが、有機EL素子10を構成する正孔輸送層13や発光層14などの有機機能層の材質は、対応する色にかかわらず、共通である。 - 特許庁

Although a plurality of pixels 100 of an organic EL device 1 correspond to red color (R), green color (G), and blue color (B) respectively, material qualities of organic function layers constituting an organic EL element 10 such as a hole injection layer 13 and a light emitting layer 14 are identical regardless of corresponding colors.例文帳に追加

有機EL装置1において、複数の画素100は各々、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)に対応しているが、有機EL素子10を構成する正孔注入層13や発光層14などの有機機能層の材質は、対応する色にかかわらず、共通である。 - 特許庁

Provided are a red color phosphorescent compound exhibiting a high light-emitting efficiency, and an organic EL device containing the compound in a light-emitting layer.例文帳に追加

高い発光効率を示す赤色りん光化合物及びこれを発光層に含有する有機ELデバイスで、赤色りん光化合物は、化学式(1)によって表される。 - 特許庁

To provide an organic EL element which has a light emitting component of red, green, and blue three colors of good balance suitable for a full color display device, and is capable of stable light emission with good efficiency and for a long time.例文帳に追加

フルカラーの表示装置に適したバランスの良好な赤、緑、青3色の発光成分を有し、かつ高効率で長時間の安定した発光が可能な有機EL素子を提供する。 - 特許庁

An organic EL image display device comprises: an organic EL element composed of a color filter layer having at least one of a cyan pixel, a yellow pixel, and a magenta pixel which are complementary colors for a red pixel, a green pixel, and a blue pixel, together with these pixels; and a white EL light-emitting layer formed at each pixel on the color filter layer.例文帳に追加

色画素、緑色画素、及び青色画素とともに、これらの画素の補色であるシアン画素、イエロー画素、及びマゼンタ画素の少なくとも1つを有するカラーフィルタ層と、このカラーフィルタ層上に各画素ごとに形成された白色EL発光層からなる有機EL素子とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

In this organic EL display device formed by laminating a color conversion filter layer and an organic EL light emitting element on a transparent substrate one by one, the boundary surface between color filter layers of one or two colors selected from a group comprising red (R), blue (B), and green (G) and the transparent substrate in contact with them has a projecting and recessed shape.例文帳に追加

透明基板上に色変換フィルタ層および有機EL発光素子を順次積層した有機ELディスプレイパネルであって、赤色(R)、青色(B)および緑色(G)よりなる群から選択される一色または二色のカラーフィルタ層と、それらに接する透明基板との境界面が凹凸形状を有する。 - 特許庁

In the organic EL display device in which a white light-emitting organic EL element is combined with a color filter having at least red, green and blue pixels, the green pixel of the color filter has a transmittance at wavelengths of 475 nm and 595 nm of 2.0% or less, and the maximum transmittance at wavelengths of 400-700 nm of 40% or more.例文帳に追加

白色発光の有機EL素子と少なくとも赤色、緑色、青色の画素を持つカラーフィルタを組み合わせた有機EL表示装置に用いられるカラーフィルタであって、該カラーフィルタの緑色画素の475nmと595nmにおける透過率が2.0%以下であり、かつ400nm乃至700nmにおける最大透過率が40%以上である。 - 特許庁

例文

The organic EL device 1 is made up by bonding an element substrate having light-emitting elements 70 arranged in correspondence with pixels 40 and a sealing substrate having red, green, and blue color elements 34R, 34G, 34B arranged in correspondence with the pixels 40 through an adhesive 28.例文帳に追加

本発明の有機EL装置1は、画素40に対応して配置された発光素子70を有する素子基板と、画素40に対応して配置された赤、緑、青の色要素34R,34G,34Bを有する封止基板とが接着剤28を介して貼り合わされてなる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「red emitting organic EL device」の意味に関連した用語
1
赤色発光有機EL素子 JST科学技術用語日英対訳辞書

red emitting organic EL deviceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「red emitting organic EL device」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS