意味 | 例文 (92件) |
write protectとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ライトプロテクトとは、フロッピーディスクやMOディスクなどについて、書き込みや削除を禁止することである。、ライトプロテクト、ライト‐プロテクト
「write protect」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
To protect data by a WORM (Write Once Read Many) function.例文帳に追加
WORM(Write Once Read Many)機能によりデータを保護することを目的とする。 - 特許庁
A write protect controller allows the multiplexer to output the write protect signal if an address of a write protect area and an address of the write data match, or allows the multiplexer to output the write mask data entirely if an address of the write protect area and an address of the write data does not match.例文帳に追加
ライトプロテクトコントローラは、書込み禁止領域のアドレスと書込みデータのアドレスとが一致する場合に書込み禁止信号をマルチプレクサに出力させ、書込み禁止領域のアドレスと書込みデータのアドレスとが一致しない場合にライトマスクデータをそのまま出力させる。 - 特許庁
WRITE-PROTECT METHOD FOR MEDIA READER/WRITER例文帳に追加
メディアリーダ/ライタの書込禁止方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「write protect」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING WRITE PROTECT例文帳に追加
ライトプロテクト処理方法及びライトプロテクト処理装置 - 特許庁
When a flash ROM 1 is rewritten, write-protect is released by using a write-protect control means 3 to release write-protect of a flash ROM 1.例文帳に追加
フラッシュROM1を書き換えるとき、フラッシュROM1のライトプロテクトを解除するために、ライトプロテクト制御手段3を用いてライトプロテクトを解除する。 - 特許庁
A multiplexer selectively outputs either: a write protect signal fixed to a command being of the write mask data and serving to protect writing of the write data; or the write mask data.例文帳に追加
マルチプレクサは、ライトマスクデータのうち書込みデータの書き込みを禁止するコマンドに固定された書込み禁止信号とライトマスクデータとのいずれかを選択的に出力する。 - 特許庁
(The write-protect sense is EXPERIMENTAL code in the later kernels)sda: Write Protect is offsda: Mode Sense: 0b 00 00 08sda: assuming drive cache: write throughSCSI device sda: 1003600 512-byte hdwr sectors (514 MB)/dev/scsi/host0/bus0/target0/lun0: p1Attached scsi removable disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0Attached scsi generic sg0 at scsi0, channel 0, id 0, lun 0, type 0usb-storage: device scan complete(At this point, the device is generally accessible by mounting /dev/sda1)発音を聞く 例文帳に追加
(最近のカーネルではライトプロテクトはEXPERIMENTAL(実験的)コードになります) (通常この時点で、/dev/sda1をマウントしてデバイスにアクセス可能です) - Gentoo Linux
The host computer determines whether or not write protect is ON based on the register content from the memory card 2 and when the write protect is ON, performs processing of write prohibition.例文帳に追加
ホストコンピュータは、メモリカード2からのレジスタ内容に基づいて、ライトプロテクトがオンになっているかを判断し、ライトプロテクトがオンになっているときは書込み禁止の処理を行う。 - 特許庁
The host computer judges whether or not write protect is turned on, based on the register content from the memory card 2, and operates a processing for prohibiting write when the write protect is turned on.例文帳に追加
ホストコンピュータ1では、メモリカード2からのレジスタ内容に基づいて、ライトプロテクトがオンになっているか否かを判断し、ライトプロテクトがオンになっているときは書き込み禁止の処理を行う。 - 特許庁
To provide a write protecting method by which write-protect control can be performed over a data recording medium having no write-protect switch.例文帳に追加
本発明は、ライトプロテクトスイッチを持たないデータ記録媒体に対してライトプロテクト制御ができるライトプロテクト方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
A disk driving means is provided with a means for reading a state of the protect mark cell in the protect mark area and for determining the write permission.例文帳に追加
ディスク駆動手段には、プロテクトマーク領域のプロテクトマークセルの状態を読み取り書込みの可否を判断する手段を設ける。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (92件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「write protect」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |