小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 儀宸の英語・英訳 

儀宸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 empress dowager's home


JMdictでの「儀宸」の英訳

儀宸

読み方ぎしん

文法情報名詞
対訳 empress dowager's home

「儀宸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

同日紫殿の例文帳に追加

The same day: The ceremony of Shishinden発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この為、従来「紫殿の」と称していた式が「正殿の」となった。例文帳に追加

For this reason, the ceremony formerly called 'Ceremony of Shishin-den Hall' became 'Enthronement Ceremony.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて重要な皇室式は紫殿で行われていた。例文帳に追加

Important imperial ceremonies used to take place at Shishinden.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

天皇は紫殿のを終えた後、11月21日に伊勢神宮を親拝した。例文帳に追加

Having finished the ceremony of Shishinden, the Emperor visited Ise-jingu Shrine on November 21.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

殿が式を行う殿舎であるのに対し、天皇の日常生活の居所として使用された。例文帳に追加

While the Shishinden Hall was used for public ceremonies, the Seiryoden was used by the Emperor for daily life.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年7月7日の七夕の式に、宮中紫殿の庭で相撲を観賞したのである。例文帳に追加

This was because the Emperor enjoyed watching sumo matches in the garden of the Shishinden Hall (the Hall for State Ceremonies) of the Imperial Court during the annual ceremony of the Star Festival held on July 7.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

殿(ししんでん)とは、天皇の私的な在所であった内裏において、天皇元服や立太子、節会などの式が行われた正殿。例文帳に追加

The Shishinden Hall was a main hall where ceremonies like the Emperor's genpuku (attaining manhood), investiture of the Crown Prince, and Sechi-e (seasonal court banquets) were held, in the Imperial Palace which was the Emperor's private place.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「儀宸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

即位の際に天皇が着座し、その即位が象徴的に示される天皇の正式な御座所である高御座は京都御所の紫殿にあるため、今上天皇の即位の礼「正殿の」(「紫殿の」に相当)に際しては皇居宮殿に一時移設された。例文帳に追加

Takamikura, a formal imperial chamber used at the enthronement ceremony in which an Emperor seats himself to symbolically represent his Imperial Throne, is located in Shishinden in Kyoto Gosho, and thus, at the time of the Ceremony of Enthronement "Seiden no Gi" for the current Emperor (corresponding to "Shishinden no Gi") the Takamikura was temporarily relocated to the Imperial Palace in Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『内裏式』や『貞観式』によれば、当日は天皇が紫殿に出御し、中務省の輔と丞が具注暦を載せた案(台)を担いだ陰陽頭・助及び頒暦を収めた櫃を担いだ陰陽允・属を率いて紫殿の庭中に進み出る。例文帳に追加

According to "Dairishiki" (Ceremonial Book of the Court) and "Jogan gishiki" (ceremony in the manner of Jogan period), on the day of the presentation of the calendar, the emperor arrives at the Shishinden, the Minister and Secretary of the Ministry of Central Affairs steps forward to the court of the Shishinden, followed by Onmyo no kami and suke shouldering a desk carrying the guchureki and by Onmyo no jo and zoku shouldering a chest containing the hanreki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代中後期から焼亡と再建を繰り返し、朝廷の式の中心が内裏の紫殿へ移行していくのに従い衰微していった。例文帳に追加

It had been repeatedly rebuilt following fires from the middle of the Heian period, and activities in the Daigokuden gradually decreased as the Imperial Court's main ceremonies took place more frequently in the Shishinden of the Dairi (the building in the Dairi, the living area of the Emperor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御誓文は明治天皇の勅命によって、3月13日(旧暦)に天皇の書道指南役であった有栖川宮幟仁親王の手で正本が揮毫され、翌3月14日(旧暦)、京都御所の正殿である京都御所紫殿で行われた天神地祇御誓祭という式によって示された。例文帳に追加

The original of Charter Oath was written by Arisugawanomiya Imperial Prince Takahito who gave the Emperor instructions in calligraphy on royal command of the Emperor Meiji on March 13 (old lunar calendar) and shown in the ceremony, Tenjinchigigoseisai (the gods of heaven and earth festival for oath) held at the main building, Kyoto Imperial Palace Shishinden hall on March 14 (old lunar calendar).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

即位の礼は代々京都御所の紫殿で行なわれ、明治維新の際に天皇が東京へ移ってからも、明治22年(1889年)制定の旧皇室典範により、即位の礼と大嘗祭は京都で行なうと定められ、大正天皇と昭和天皇も京都御所で即位の式を行った。例文帳に追加

For generations, Ceremonies of Enthronement were held at Shishinden in Kyoto Gosho, and even after the Emperor moved to Tokyo in Meiji Restoration, under the former Imperial House Code as established in 1889 it was prescribed that the Ceremonies of Enthronement and Daijosai (the Great Thanksgiving Festival) should be held in Kyoto, thereby having the Ceremonies of Enthronement of the Emperor Taisho and the Emperor Showa in the Kyoto Gosho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


儀宸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「儀宸」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS