1016万例文収録!

「"くどうしんごう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "くどうしんごう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"くどうしんごう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4439



例文

ノズルの特性に適切に対応した駆動信号を設定するための駆動信号設定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for setting a drive signal, which is used for setting the drive signal suitably corresponding to characteristics of a nozzle. - 特許庁

駆動信号生成手段44は、補正手段43により補正された回転角に基づいて駆動信号Sd1を生成する。例文帳に追加

The drive signal generation means 44 generates the drive signal Sd1 on the basis of the rotation angle which is corrected by the correction means 43. - 特許庁

パルス波形を有する周期信号である吐出駆動信号が、駆動信号発生手段により生成される。例文帳に追加

A jetting driving signal being a periodical signal with a pulse wave shape is formed by a driving signal generating means. - 特許庁

駆動信号印加部は、選択された印加データに基づいて、駆動信号の必要部分を前記素子に印加させる。例文帳に追加

The drive signal application part makes the necessary part of the drive signal applied to the element on the basis of the selected application data. - 特許庁

例文

この液体吐出装置は、駆動信号生成部と、印加データ記憶部と、印加データ選択部と、駆動信号印加部とを有する。例文帳に追加

The liquid ejector includes a driving signal generation part, an application data storage part, an application data selection part, and a driving signal application part. - 特許庁


例文

駆動信号生成部28は、目標回転速度に対応したPWMデューティで電動モータ27を駆動するための駆動信号を生成する。例文帳に追加

The drive signal generation part 28 generates a drive signal for driving the electric motor 27 by PWM duty corresponding to target rotation speed. - 特許庁

信号調整装置201の駆動回路210は駆動信号を生成し、駆動信号を駆動装置104に印加する。例文帳に追加

Drive circuit 210 of the signal controller 201 generates drive signal to be applied to drive unit 104. - 特許庁

ノズルの特性に適切に対応した駆動信号を設定するための駆動信号設定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for setting a driving signal suitably corresponding to the properties of a nozzle. - 特許庁

ノズルの特性に応じた駆動信号を高精度に設定するのに適した駆動信号設定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a driving signal setting method suitable for highly accurately setting a driving signal according to the characteristic of a nozzle. - 特許庁

例文

分析と加工の双方に適合した合理的な駆動信号の抽出を行うことができる駆動信号分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a driving signal analyzing device capable of extracting a reasonable driving signal suitable for both analysis and process. - 特許庁

例文

駆動部5は、第1駆動信号の周波数及び第2駆動信号の周波数をこれらの周波数比を維持しつつ変更可能に構成されている。例文帳に追加

The driving section 5 is configured to change the frequency of the first driving signal and the frequency of the second driving signal while retaining the frequency ratio thereof. - 特許庁

ノズルの特性に応じた駆動信号を高精度に設定するのに適した駆動信号設定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a drive signal setting method suitable for accurately setting a drive signal according to characteristics of a nozzle. - 特許庁

MPU11及び発振器12は周波数変調した駆動信号を作成し、その作成された駆動信号は変位部2、3に与えられる。例文帳に追加

An MPU 11 and an oscillator 12 develops a drive signal with modulated frequency, and the developed drive signal is given to displacement sections 2, 3. - 特許庁

この液体吐出装置は、駆動信号生成部と、基印加データ送信部と、印加データ生成部と、駆動信号印加部とを有する。例文帳に追加

The liquid ejector has a drive signal generating part, a basic application data transmitting part, an application data generating part, and a drive signal application part. - 特許庁

制御部は、駆動信号生成部によるデジタル信号処理に関する情報に基づいて駆動信号の振幅またはパワーを制御する。例文帳に追加

The control section controls the amplitude or power of the drive signal based on information related to the digital signal processing of the drive signal generating section. - 特許庁

パルス乗算部15は、初期駆動信号μに、矩形パルス生成部17が生成した矩形パルスfを乗算して駆動信号μ’を生成する。例文帳に追加

A pulse multiplying portion 15 multiplies the initial drive signal μ by a rectangular pulse f generated by a rectangular pulse generation portion 17 to generate a drive signal μ'. - 特許庁

駆動信号生成部64は、駆動期間TUを1周期として電位が変動する駆動信号COMを生成する。例文帳に追加

A driving signal generation part 64 generates a driving signal COM in which the potential varies with a driving period TU as one cycle. - 特許庁

電気音響変換器100は、駆動信号生成手段200からの駆動信号に基づいて音響放射を行う。例文帳に追加

An electroacoustic transducer 100 performs acoustic radiation on the basis of a driving signal from a driving signal generating means 200. - 特許庁

光発生部は駆動信号に応答して第1光を発生し、第1駆動部はパネル駆動信号を出力する。例文帳に追加

A light generation part generates a first light in response to a driving signal, and a first drive part outputs a panel driving signal. - 特許庁

駆動部20は、駆動信号生成部10により生成された駆動信号に応じた駆動電流を生成し、ボイスコイル210に供給する。例文帳に追加

A driving unit 20 generates a driving current according to the driving signal generated by the driving signal generation unit 10 to provide the driving current to a voice coil 210. - 特許庁

ノズルの特性に応じた駆動信号を高精度に設定するのに適した駆動信号設定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method suitable for setting a drive signal with high precision depending on the characteristics of a nozzle. - 特許庁

駆動信号生成部は、液体を吐出させるための動作をする素子を駆動するための駆動信号を生成する。例文帳に追加

The drive signal generating part generates the drive signal for driving the element which carries out an action for making the liquid ejected. - 特許庁

高調波成分の充分に少ない駆動信号波形の生成が可能な揺動体装置、光偏向装置、駆動信号生成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rocking body apparatus which generates a driving signal wave form having sufficiently small amount of higher harmonic waves, an optical deflector and a method of generating driving signals. - 特許庁

より高い精度で駆動信号を選定することが可能な液体噴射装置の駆動信号選定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for selecting a drive signal of a liquid jetting device, which can select a drive signal with higher accuracy. - 特許庁

第1増幅部44aに出力される第1方向駆動信号は極性を移相部43において反転させた第1駆動信号となる。例文帳に追加

The first direction driving signal outputted to the first amplification section 44a becomes a first driving signal with a polarity reversed by the phase shift section 43. - 特許庁

この液体吐出装置は、駆動信号生成部と、基印加データ送信部と、印加データ生成部と、駆動信号印加部とを有する。例文帳に追加

This liquid ejecting apparatus includes: a drive signal generation part; a basic application data transmission part; an application data generation part; and a drive signal application part. - 特許庁

第1駆動信号を入力後、被駆動体の駆動量が設定値に達しない場合、第2駆動信号を入力する。例文帳に追加

If the driving amount of the driven body does not reach the set value after the first driving signal is input, the driving control means inputs a second driving signal. - 特許庁

したがって、駆動信号用ランド46aの平面積が、駆動信号用ランド46bの平面積よりも大きくなっている。例文帳に追加

Accordingly, the plane surface area of the land 46a for drive signal is larger than the one of the land 46b for drive signal. - 特許庁

この液体吐出装置は、駆動信号生成部と、印加データ記憶部と、印加データ選択部と、駆動信号印加部とを有する。例文帳に追加

The liquid ejector has a drive signal generating part, an application data storage part, an application data selecting part and a drive signal application part. - 特許庁

ノズルの特性に応じた駆動信号を高精度に設定するのに適した駆動信号設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a driving signal setting method suitable for highly accurately setting a driving signal in accordance with nozzle characteristics. - 特許庁

駆動信号線(31)は1組のみ設けられており、映像表示素子(11L,11R)は同一の駆動信号を与えられて、まとめて駆動される。例文帳に追加

There is provided only one set of the drive signal line (31), and the same drive signals are given to the video display elements (11L and 11R) to be collectively driven. - 特許庁

駆動信号印加部は、選択された印加データに基づいて、駆動信号の必要部分を前記素子に印加させる。例文帳に追加

The driving signal application part applies the necessary part of the driving signal to the element on the basis of the application data thus selected. - 特許庁

LD駆動信号206のラインが抵抗Rに接続され、駆動信号モニタ電圧V1が検出される。例文帳に追加

A line for an LD drive signal 206 is connected to a resistance R, and a drive-signal monitor voltage V1 is detected. - 特許庁

この液体吐出装置は、駆動信号生成部と、基印加データ送信部と、印加データ生成部と、駆動信号印加部とを有する。例文帳に追加

The liquid ejector includes a driving signal generation unit, a basic application data transmission unit, an application data generation unit, and a driving signal application unit. - 特許庁

マスターサーボ10は、入力される制御信号に基づいて駆動信号を生成し、該駆動信号により駆動する。例文帳に追加

This mater servo 10 generates a drive signal from a control signal, that is inputted and is driven by the drive signal. - 特許庁

駆動信号生成部は、液体を吐出させるための動作をする素子を駆動する駆動信号を生成する。例文帳に追加

The drive signal generating part generates the drive signal which drives the element that performs an action for making the liquid ejected. - 特許庁

また、こうして容量性負荷に印加された駆動信号を、駆動信号の基準となる駆動波形信号に負帰還させる。例文帳に追加

The drive signal thus applied to the capacitive load is negatively fed back to the drive waveform signal on which the drive signal is based. - 特許庁

駆動信号生成部5は、最適進角値情報と速度指令情報とに応じて、モータ2の駆動信号を出力部6に出力する。例文帳に追加

The drive signal generation part 5 outputs a drive signal for the motor 2 to an output part 6 according to the optimum advance value information and speed command information. - 特許庁

駆動信号生成部22は、デューティ比DonおよびPWM周期Tdを持つ駆動信号Sdを生成する。例文帳に追加

A driving signal formation part 22 generates a driving signal Sd having a duty ratio Don and a PWM period Td. - 特許庁

レーザーダイオードを駆動させるための駆動信号を安定して得る。例文帳に追加

To stably obtain a driving signal for driving a laser diode. - 特許庁

ブラシレスモータの駆動信号を生成する回路および半導体装置例文帳に追加

CIRCUIT FOR GENERATING DRIVE SIGNAL OF BRUSHLESS MOTOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

タイミングジェネレータは、撮像素子を駆動する駆動信号を供給する。例文帳に追加

The timing generator supplies a drive signal for driving the imaging element. - 特許庁

制御部12は、波形信号31に基づいて、駆動信号32を生成する。例文帳に追加

The control part 12 generates drive signals 32 based on waveform signals 31. - 特許庁

駆動信号は画像信号より高い周波数成分を含む。例文帳に追加

The driving signal includes a frequency component higher than the picture signal. - 特許庁

そして、この駆動波形を増幅することで、駆動信号を得る。例文帳に追加

Furthermore, the drive signal is obtained by amplifying the drive waveform. - 特許庁

直流−直流変換回路及び脈動信号期間設定回路例文帳に追加

DC-DC CONVERSION CIRCUIT AND PULSE SIGNAL INTERVAL SETTING CIRCUIT - 特許庁

駆動信号波形を供給する回路(120,150)を提供する。例文帳に追加

Circuits (120, 150) for providing drive signal waveforms are provided. - 特許庁

TFTパネル駆動信号印加装置、およびTFT基板検査装置例文帳に追加

TFT PANEL DRIVE SIGNAL APPLYING APPARATUS AND TFT SUBSTRATE INSPECTING APPARATUS - 特許庁

可変駆動信号は、可変DC電圧信号又はPWM信号である。例文帳に追加

The variable motor driving signal is a variable DC voltage signal or PWM signal. - 特許庁

例文

駆動信号制御部は、レーザ群による光の出力を制御する。例文帳に追加

The driving signal control unit controls the output of the light by the laser group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS