1016万例文収録!

「"ざしん"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ざしん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ざしん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 226



例文

ビザ申請用紙例文帳に追加

a visa application form - Eゲイト英和辞典

レーザ振動計例文帳に追加

LASER VIBROMETER - 特許庁

レーザ診断装置例文帳に追加

LASER DIAGNOSTIC DEVICE - 特許庁

《諺》 心配は身の毒.例文帳に追加

Care killed the [a] cat.  - 研究社 新英和中辞典

例文

その技神の如し例文帳に追加

His art is divine―sublime.  - 斎藤和英大辞典


例文

《諺》 真実はいつか現われるもの.例文帳に追加

(The) truth will out.  - 研究社 新英和中辞典

《諺》 真実はいつか現われる.例文帳に追加

Truth [The truth] will out.  - 研究社 新英和中辞典

背座シンクロ動作機構付き椅子例文帳に追加

CHAIR WITH SYNCHRONIZING OPERATION MECHANISM OF BACK SEAT - 特許庁

ディザ信号生成回路3は2行×1列のディザ信号を生成する。例文帳に追加

A dither signal generation circuit 3 generates a dither signal of 2-row × 1 column. - 特許庁

例文

レーザ信号が利用可能である期間中は、レーザ信号から導出された高さ座標が出力される。例文帳に追加

During periods when the laser signal is available, the laser signal derived height coordinate is output. - 特許庁

例文

各ディザ信号シーケンスは他の全てのディザ信号シーケンスと相関関係が無い。例文帳に追加

Each dither signal sequence has no correlation with any other dither signal sequence. - 特許庁

ビザ申請を完了するには以下のものが必要です:例文帳に追加

To complete a visa application, the following are necessary: - Weblio Email例文集

私はあなたにビザ申請のための書類を送ります。例文帳に追加

I'll send you the documents for your visa application.  - Weblio Email例文集

私はビザ申請のための手続きをする。例文帳に追加

I do the procedure for the visa application.  - Weblio Email例文集

《諺》 新任者は改革に熱心なものだ.例文帳に追加

A new broom sweeps clean.  - 研究社 新英和中辞典

京都府舞鶴市大字喜多小字新宮1048番地27例文帳に追加

1048-27 Shingu, Kita, Maizuru City, Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古今亭志ん生(5代目)(ここんていしんしょう)例文帳に追加

Shinsho KOKONTEI (the fifth)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御同座神大市比売命・佐美良比売命例文帳に追加

Godoza: Kamuooichihime-no-mikoto/Samirahime-no-mikoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加算器4はディザ信号を加算する。例文帳に追加

An adder 4 adds the dither signal. - 特許庁

ディザ信号発生部505は、交流信号であるディザ信号DITHERとこのディザ信号を反転した反転ディザ信号DITHER_Nを出力する。例文帳に追加

A dither signal generating portion 505 outputs a dither signal (DITHER) which is an alternating current signal, and a reversal dither signal (DITHER_N) of the dither signal. - 特許庁

パルスレーザ診断システム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR DIAGNOSING PULSE LASER - 特許庁

レ—ザ診断・治療方法及び装置例文帳に追加

LASER DIAGNOSIC AND TREATMENT METHOD AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

自動的に水晶エタロンの機械的共振周波数と一致したディザ信号を得てディザ信号の周波数を無調整化する。例文帳に追加

To obtain the dither signal which is automatically matched with the mechanical resonance frequency of crystal etalon and thereby realize no adjustment of frequency of the dither signal. - 特許庁

送信機は、直交チャネル化符号を使用して各ユーザ信号をチャネル化し、擬似雑音拡散符号を使用して各ユーザ信号を拡散する。例文帳に追加

The transmitters channelize each user signal using an orthogonal channelizing code, and spread each user signal using a pseudonoise spreading code. - 特許庁

ビザ申請から発給までの時間的目安はどのくらいですか?例文帳に追加

What is the approximate time between the visa application and issuance?  - Weblio Email例文集

私はこの書類を使ってビザ申請のための手続きをする。例文帳に追加

I use this document to do the visa application procedure.  - Weblio Email例文集

また客も「志ん生、ゆっくり休めよ」と声を掛けたという。例文帳に追加

It is said that the audience said to him, 'Shinsho, get some rest.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

志ん生の闊達な芸風の対照に、文楽の謹厳な芸風がある。例文帳に追加

In contrast with Shinsho's frank performance style, Bunraku had a solemn performance style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

受信フィルタ6は、ユーザ信号分離と雑音抑圧を行う。例文帳に追加

A reception filter 6 carries out user signal separation and noise suppression. - 特許庁

本実施例の椅子1の座芯29は、座芯29のやや後方側において、座芯29の左右方向に2つの支持部41が並べて配置されている。例文帳に追加

The seat core 29 of the chair 1 in this embodiment is configured such that two support parts 41 are arranged in the right and left direction of the seat core 29 in a slightly rear side thereof. - 特許庁

送信装置103は、異なる複数の拡散符号を用いて複数のユーザ信号を拡散して複数の拡散ユーザ信号を生成し多重化して多重化ユーザ信号を生成して無線基地局装置101に対して送信する。例文帳に追加

The transmitter 103 spreads a plurality of user signals by using a plurality of different spread codes to generate a plurality of spread user signals, multiplexes the spread user signals to generate multiplexed user signals, and transmits the multiplexed user signals to a radio base station device 101. - 特許庁

デジタルフィルタが2次フィルタの場合、切り替え回路19から、ディザ信号生成部16に対して一定期間毎に周期の異なる分周信号が出力され、該ディザ信号生成部16は、周波数が変更された第1ディザ信号を生成する。例文帳に追加

When the digital filter is a secondary filter, the switching circuit 19 outputs a frequency division signal with a cycle different in each fixed period to the dither signal generating part 16, and the dither signal generating part 16 generates the first dither signal whose frequency is changed. - 特許庁

このための画像変換手段に、入力画像データが表示メモリ手段上の行及び列で指定される位置に応じたディザ信号を発生し、このディザ信号を入力画像データに加算し、このディザ信号が加算された画像データの上位mビットを出力する。例文帳に追加

A dither signal corresponding to a position where the input image data is specified with a row and a column on the display memory means is generated and added to the input image data, and the high-order (m) bits of the image data to which the dither signal is added are outputted to the image converting means for the conversion. - 特許庁

ディザ信号を動作クロックの周波数の1/16〜1/8の周波数でそのパターンを変化させるものとしてあるため、ディザ信号によるノイズ成分の周波数が低下し、後段において信号とディザ信号成分との分離を容易にすることが可能となる。例文帳に追加

Since the pattern of the dither signal is changed by a frequency of 1/16-1/8 of the frequency of an operation clock, the frequency of a noise component by the dither signal is lowered and the signal and the dither signal component can easily be separated at a post-stage. - 特許庁

《諺》 親切を施せば親切を返してもらう資格ができる, 情けは人のためならず, 「陰徳あれば陽報あり」.例文帳に追加

A [One] good turn deserves another.  - 研究社 新英和中辞典

OLT200とONU300は、通知された波長を用いてユーザ信号の通信を行う。例文帳に追加

The OLT 200 and the ONU 300 perform the communication of a user signal by using the informed wavelength. - 特許庁

空気軸受への圧縮空気供給用の電空バルブ(4)が、ディザ信号の影響を受ける。例文帳に追加

An electropneumatic valve 4 for the compressed-air supply to the air bearing is subjected to a dither signal. - 特許庁

信号分離回路25は重み係数ベクトルを用いて受信信号からユーザ信号を分離する。例文帳に追加

A signal separation circuit 25 separates a user signal from a reception signal by using a weighting factor vector. - 特許庁

受信されたユーザ信号のサンプルが、受信ベクトルとして生成される(22)。例文帳に追加

Samples of the received user signals are produced (22) as a received vector. - 特許庁

レーザ振動計及びレーザ変位計の動的線形性計測方法及び計測装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING DYNAMIC LINEARITY OF LASER VIBRATION METER, AND LASER DISPLACEMENT METER - 特許庁

適応コントローラは複数の制御パラメータの各々について一連のディザ信号を生成する。例文帳に追加

The adaptive controller generates a series of dither signals for each of multiple control parameters. - 特許庁

ミキサ8では、プリアンプ7の出力とディザ信号との位相比較が行われる。例文帳に追加

In a mixer 8, phase comparison of an output of a preamplifier 7 and the dither signal is carried out. - 特許庁

これにより、ディザ信号がアナログ入力信号等から分離した状態で用いられる。例文帳に追加

Thus, the dither signal is used so as to be separated from the analog input signal or the like. - 特許庁

基地局受信機30では受け取った多重された信号からユーザ信号を分離する。例文帳に追加

The base station receiver 30 demultiplexes a user signal from a received multiplex signal. - 特許庁

レーザ振動計の歪ゲージを用いた動的線形性計測方法及び計測装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING DYNAMIC LINEARITY USING STRAIN GAUGE OF LASER VIBRATION RECORDER - 特許庁

レーザ振動計を用いた自動音響解析方法および音響解析装置例文帳に追加

AUTOMATIC ACOUSTIC ANALYTIC METHOD USING LASER VIBRATION METER AND ACOUSTIC ANALYTIC DEVICE - 特許庁

各ユーザ受信機は受け取った多重信号から自分に向けられたユーザ信号を分離する。例文帳に追加

Each user receiver demultiplexes the user signal directed to its own from the received multiplexed signal. - 特許庁

感情データ提供装置、心理解析装置、および電話ユーザ心理解析方法例文帳に追加

EMOTION DATA SUPPLYING APPARATUS, PSYCHOLOGY ANALYZER, AND METHOD FOR PSYCHOLOGICAL ANALYSIS OF TELEPHONE USER - 特許庁

電子商取引における匿名ユーザ信頼情報の作成・表示システム及び方法例文帳に追加

PREPARATION/DISPLAY SYSTEM AND METHOD FOR ANONYMITY USER TRUST INFORMATION IN ELECTRONIC COMMERCIAL TRANSACTION - 特許庁

例文

DSP11は、決定したディザ信号割付を実現するように、デジタルオーディオ信号取得部110およびディザ信号発生器101〜103を起動して、入力信号から出力用のオーディオ信号を生成すると共に重畳するディザ信号を発生させ、加算器120の動作を制御して、各ディザ信号を重畳先のオーディオ信号に加算する。例文帳に追加

The DSP 11 actuates a digital audio signal acquiring section 110 and dither signal generators 101-103 to generate an output audio signal from an input signal and to generate a superposing dither signal so that a determined dither signal allotment is realized, and adds each dither signal to the audio signal being superposed by controlling operation of an adder 120. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS