1016万例文収録!

「"らんたんかごうぶつ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "らんたんかごうぶつ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"らんたんかごうぶつ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

ランタン化合物を含む医薬製剤例文帳に追加

PHARMACEUTICAL FORMULATION COMPRISING LANTHANUM COMPOUND - 特許庁

酸化ランタン化合物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING LANTHANUM OXIDE COMPOUND - 特許庁

有機ランタン化合物及び該化合物を用いたランタン含有膜の製造方法例文帳に追加

ORGANIC LANTHANUM COMPOUND AND MANUFACTURING METHOD OF LANTHANUM-CONTAINING FILM USING IT - 特許庁

オキシ塩化ビスマスを含む粒子の表面に、ランタン化合物を担持させる。例文帳に追加

A lanthanum compound is carried on the surface of a bismuth oxychloride-containing particle. - 特許庁

例文

少なくともオキシ塩化ビスマスの懸濁液とランタン化合物とを混合して、オキシ塩化ビスマスを含む粒子の表面に、ランタン化合物を担持させ、必要に応じて300〜700℃程度で焼成するのが好ましい。例文帳に追加

At least a suspension of bismuth oxychloride and the lanthanum compound are mixed to carry the lanthanum compound on the surface of the bismuth oxychloride-containing particle, and then, if necessary, the burning is preferably performed at approximately 300-700°C. - 特許庁


例文

タン化合物、ランタン化合物及びアルカリ金属水酸化物を純水に混合した原料ゾルを超臨界水で処理する工程、を含む。例文帳に追加

The method includes a step of treating a raw material sol prepared by mixing a titanium compound, a lanthanum compound and an alkali metal hydroxide with pure water, with supercritical water. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)硬化剤、(C)硬化促進剤、(D)ランタン化合物、および(E)無機充填材を含むエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition includes (A) an epoxy resin, (B) a hardening agent, (C) a hardening accelerator, (D) a lanthanum compound and (E) an inorganic filler. - 特許庁

ランタン化合物の担持量は、オキシ塩化ビスマスの重量に対してランタンとして0.01〜50重量%程度が好ましい。例文帳に追加

The amount of the carried lanthanum compound is preferably approximately 0.01-50 wt.% in terms of lanthanum with respect to the weight of bismuth oxychloride. - 特許庁

例えば、前記チタン化合物としては非晶質酸化チタンを用いることができ、前記ランタン化合物としては水酸化ランタンを用いることができ、前記アルカリ金属水酸化物としては水酸化リチウムを用いることができる。例文帳に追加

For example, amorphous titanium oxide can be used as the titanium compound, lanthanum hydroxide as the lanthanum compound, and lithium hydroxide as the alkali metal hydroxide. - 特許庁

例文

プロピレングリコール誘導体、チタン化合物、ビスマス化合物およびランタン化合物を含有してなることを特徴とする、チタンランタンビスマス(BLT)薄膜形成用溶液。例文帳に追加

The solution for bismuth lanthanum titanate (BLT) thin film formation contains propylene glycol derivatives, titanium compounds, bismuth compounds and lanthanum compounds. - 特許庁

例文

セリウム化合物を主成分とする凝集粒子を研摩粒子として含むセリウム系研摩材中に、例えば繊維状あるいは粒状のランタン化合物からなる粒子を含有させる。例文帳に追加

The cerium-based polishing material comprising, as polishing particles, aggregated particles mainly composed of a cerium compound is caused to contain particles composed of a lanthanum compound having, for example, a fibrous or granular shape. - 特許庁

成長速度が高く、かつ形成した膜の平坦性に優れた有機ランタン化合物及び溶液原料、ランタン含有膜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an organic lanthanum compound and a solution raw material for achieving high speed growth and excellent flatness of a formed film, and to provide a manufacturing method of lanthanum-containing film. - 特許庁

薬学的に有効量のランタン化合物;および少なくとも1つの咀嚼型薬学的に許容し得る賦型剤を含む咀嚼型ランタン製剤の提供。例文帳に追加

To provide a chewable lanthanum formulation comprising a pharmaceutically effective amount of a lanthanum compound; and at least one chewable pharmaceutically acceptable excipient. - 特許庁

本発明は、薬学的に有効量のランタン化合物;および少なくとも1つの咀嚼型薬学的に許容し得る賦型剤を含む咀嚼型ランタン製剤に関する。例文帳に追加

There is provided a chewable lanthanum formulation comprising a pharmaceutically effective amount of a lanthanum compound and at least one chewable pharmaceutically acceptable excipient. - 特許庁

このようなランタン化合物からなる粒子を含むセリウム系研摩材であれば、ガラス基板の研摩において要求される精密な研摩を行うために小粒径の研摩材を用いたとしても、高い研摩効率が確保される。例文帳に追加

The cerium-based polishing material-containing particles composed of such a lanthanum compound assures a high polishing efficiency even when a polishing material of a small particle size is employed in order to effect precise polishing required in polishing of the glass substrate. - 特許庁

本発明のバインダーは、バインダー全量に対してアルミナゾルをAl_2O_3換算で2wt%〜25wt%含有し、前記Al_2O_3に対してバリウム化合物またはランタン化合物を金属元素換算として0.1モル%〜10モル%含有する。例文帳に追加

The binder contains 2 to 25 wt.% alumina sol in terms of Al_2O_3 for the total binder, and also 0.1 to 10 mol% barium compound or lanthanum compound in terms of a metallic element for the Al_2O_3. - 特許庁

光触媒体分散液は、酸化チタン粒子、酸化タングステン粒子および分散媒を含む光触媒体分散液であって、アルカリ土類金属化合物、ランタン化合物および亜鉛化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種を含有する。例文帳に追加

The photocatalytic body-dispersed liquid contains a titanium oxide particle, a tungsten oxide particle, a dispersion medium and at least one compound selected from the group consisting of alkaline earth metal compounds, lanthanum compounds and zinc compounds. - 特許庁

本発明は、高リン酸塩血症を処置するための薬剤を製造する方法における、アルカリ溶液で処理した硫酸カルシウム化合物、硫酸ランタン化合物、および硫酸セリウム化合物のうちの少なくとも1つから選ばれる硫酸金属塩物質の使用に関する。例文帳に追加

In a method of producing medicines for treating hyperphosphatemia, a sulfate metal material selected from at least one of alkaline solution-treated calcium sulfate compounds, lantern sulfate compounds and cerium sulfate compounds is used. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルにおいて、蛍光体層を表面をフッ素または窒素を含有するランタン化合物、アルミ化合物、マグネシウム化合物、カルシウム化合物、バリウム化合物でコーティングした蛍光体で構成することにより、蛍光体層の各種工程での劣化を防止し、輝度および寿命並びに信頼性を向上させることができる。例文帳に追加

In this plasma display panel, a phosphor layer is composed of a phosphor the surface of which is coated with a lanthanum compound, an aluminum compound, a magnesium compound, a calcium compound, and/or a barium compound, each compound comprising fluorine or nitrogen, so that degradation in various steps for manufacturing the phosphor layer can be prevented, and brightness, lifetime and reliability can be improved. - 特許庁

0.005〜1μmの粒子径を有し、且つランタン化合物、ネオジム化合物又はその組み合わせからなる添加成分が、ランタン原子、ネオジム原子又はその組み合わせをXとして、X/(Ce+X)のモル比に換算して0.001〜0.5の割合で含有した立方晶系の結晶性酸化セリウムを主成分とする粒子を媒体に分散したゾル。例文帳に追加

The cerium oxide sol is prepared by dispersing in a medium cubic-system crystalline cerium oxide having a particle diameter of 0.005-1 μm and containing an additive component comprising a lanthanum compound, a neodymium compound, or a combination thereof in such an amount that the molar ratio X/(Ce+X) is 0.001-0.5 (wherein X is lanthanum, neodymium, or a combination thereof). - 特許庁

例文

ニッケル基材上に、少なくとも1種類の白金族化合物と、ランタン化合物、セリウム化合物、イットリウム化合物からなる群より選ばれた少なくとも1種類と、ニオブ化合物、マンガン化合物からなる群より選ばれた少なくとも1種類とからなる組成物の熱分解により生成される電極触媒被覆層を有することを特徴とする水素発生用電極。例文帳に追加

The hydrogen generating electrode has an electrode catalytic cover layer produced by pyrolysis of a composition comprising: at least one platinum-group compound; at least one selected from a group consisting of a lanthanum compound, a cerium compound and yttrium compound; and at least one selected from a group consisting of a niobium compound and a manganese compound, on a nickel substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS