1016万例文収録!

「"スチレン系高分子"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "スチレン系高分子"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"スチレン系高分子"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

スチレン系高分子電解質及びその製造方法例文帳に追加

STYRENE POLYELECTROLYTE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

本発明は、3価の金をスチレン系高分子に担持させて成る触媒であって、該スチレン系高分子が、スチレンモノマーをベースとし、その主鎖又はベンゼン環が水酸基又はアルコキシ基を有する親水性側鎖を有する高分子担持金触媒である。例文帳に追加

In the polymer supported gold catalyst, the catalyst is made by carrying the trivalent gold to the styrene type polymer, wherein the styrene type polymer is a styrene monomer-based polymer and the main chain or benzene ring of the polymer has a hydrophilic side chain having hydroxide group or alkoxy group. - 特許庁

金のナノサイズクラスターをスチレン系高分子に担持させて成る酸化反応用高分子担持金クラスター触媒であって、該スチレン系高分子スチレンモノマーをベースとし、その主鎖又はベンゼン環に架橋性官能基を有する親水性側鎖を有し、該架橋性官能基としてエポキシ基と水酸基を有する高分子であり、該スチレン系高分子のエポキシ基と水酸基とを架橋させて成る酸化反応用高分子担持金クラスター触媒である。例文帳に追加

In this polymer supported gold cluster catalyst for oxidation reaction constituted by supporting the nanosize clusters of gold on a styrenic polymer, the styrenic polymer is based on a styrene monomer which has a hydrophilic side chain having crosslinkable functional groups in its main chain or benzene ring and is characterized in that an epoxy group and a hydroxy group are provided as the crosslinkable functional groups and crosslinked. - 特許庁

高分子カルセランド型金触媒(特願2006-65982)を改良して、3価の金をスチレン系高分子に担持させた高分子担持金触媒を作製し、この触媒を用いてo−アルキニルアニリン誘導体からインドール化合物を合成した。例文帳に追加

A polymer supported gold catalyst made by carrying trivalent gold to a styrene type polymer is prepared by improving a polymer-incarcerated gold catalyst (application for patent 2006-65982) and, by using the catalyst, the indole compound is synthesized from the o-alkynyl-aniline derivative. - 特許庁

例文

スチレン系高分子とtert−ブトキシ基含有の高分子からなるブロック共重合体を、揮発性の高い脂肪族炭化水素の有機溶媒に溶解することにより、数十〜数百ナノメ−トルの微粒子が得られることを見出し、本発明を完成した。例文帳に追加

The fine particles of several tens-several hundreds nano-meter can be prepared by dissolving a block copolymer comprising a styrene base polymer and a tert-butoxy group-containing polymer in an aliphatic hydrocarbon-based organic solvent with high volatility. - 特許庁


例文

スチレン系高分子とtert−ブトキシ基含有の高分子からなるブロック共重合体に、光酸発生剤存在下で光照射することにより、該共重合体の一部が分解し集合することにより数十ナノメートルのナノ粒子が得られることを見出し、本発明を完成した。例文帳に追加

A block copolymer comprising a styrene-based polymer and a tert-butoxy group-containing polymer is irradiated with light in the presence of a photoacid generator, whereby the copolymer partly degrades and aggregates to form nanoparticles of several ten nm. - 特許庁

抗認知症治療薬物、アミノ基を有する高分子化合物、多価アルコール脂肪酸エステル、多価アルコール、多価カルボン酸エステル、およびスチレン系高分子化合物を含んでなる薬物含有層を含んでなる、抗認知症薬物の経皮吸収製剤例文帳に追加

This transdermally absorbable preparation of the anti-dementia drug is provided by comprising a drug-containing layer containing the anti-dementia therapeutic drug, a polymer compound having an amino group, a fatty acid ester of a polyhydric alcohol, a polyhydric alcohol, a polybasic carboxylic ester and a styrene-based polymer compound. - 特許庁

樹脂成分として、ポリカーボネート高分子化合物又はポリカーボネート高分子化合物とスチレン系高分子化合物とからなる多成分高分子化合物を用いてなり、耐候性、耐熱性及び耐衝撃性等の物性が良好で且つ難燃性に優れた樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a resin composition which has good physical properties, such as good resistances to weather, heat, and impact, and is excellent in flame retardance by compounding a polycarbonate polymer with a phosphoric ester flame retardant and a phosphoric ester metal salt having a specified chemical structure. - 特許庁

本発明は、ポリカーボネート高分子化合物(A)又はポリカーボネート高分子化合物(A)とスチレン系高分子化合物(C)とからなる多成分高分子化合物に、リン酸エステル難燃剤(B)及び特定の構造を有するリン酸エステル金属塩を含有させてなる難燃性合成樹脂組成物である。例文帳に追加

The polycarbonate polymer is obtained from a divalent aromatic hydroxy compound and a carbonate precursor, and its structure, etc., are not specifically limited. - 特許庁

例文

架橋性官能基を含む側鎖を有するスチレン系高分子の架橋性官能基を架橋させてなる担体と、担体に担持された金−白金のナノサイズクラスター及びカーボンブラックとを有する触媒の存在下、一級アルコールの酸化によりアルデヒドを得る工程を備えることを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the aldehyde is characterized by comprising a process of oxidizing the primary alcohol in the presence of a catalyst having a carrier obtained by cross-linking the cross-linkable functional groups of a styrene-based polymer having side chains containing cross-linkable functional groups and the nanosized clusters of gold/platinum, and carbon black loaded on the carrier. - 特許庁

例文

酸により架橋するヒドロキシスチレン系高分子化合物樹脂、架橋剤、光酸発生剤、及びグラフト化カーボンブラックを主成分とする黒色感光性樹脂組成物において、該高分子化合物樹脂が、構造単位として下記の化学式(1)で表される単位を39モル%、化学式(2)で表される単位を49モル%、化学式(3)で表される単位を12モル%を含む共重合体であること。例文帳に追加

In the black photosensitive resin composition consisting essentially of a hydroxystyrene-base high molecular compound resin which is crosslinked under an acid, a crosslinker, a photo-acid generator and grafted carbon black, the high molecular compound resin is a copolymer comprising 39 mol% units of formula (1), 49 mol% units of formula (2) and 12 mol% units of formula (3). - 特許庁

酸により架橋するヒドロキシスチレン系高分子化合物樹脂、架橋剤、光酸発生剤、及びグラフト化カーボンブラックを主成分とする黒色感光性樹脂組成物において、該高分子化合物樹脂が、構造単位として化学式(1)で表される単位を39モル%、化学式(2)で表される単位を49モル%、化学式(3)で表される単位を12モル%を含む共重合体であること。例文帳に追加

In the black photosensitive resin composition consisting essentially of a hydroxystyrene-base high molecular compound resin which is crosslinked under an acid, a crosslinker, a photo-acid generator and grafted carbon black, the high molecular compound resin is a copolymer comprising 39 mol% units of formula (1), 49 mol% units of formula (2) and 12 mol% units of formula (3). - 特許庁

例文

架橋性官能基を含む側鎖を有するスチレン系高分子の架橋性官能基を架橋させてなる担体と、担体に担持された金−白金のナノサイズクラスター及びカーボンブラックとを有する触媒の存在下、二級アルコールの酸化によりカルボニル化合物を得る工程を備えることを特徴とするカルボニル化合物の製造方法。例文帳に追加

The method of producing the carbonyl compound includes a step of obtaining the carbonyl compound by the oxidation of the secondary alcohol in the presence of a catalyst having a support formed by cross-linking a cross-linkable functional group of styrenic polymer having a side chain containing a cross-linkable functional group and gold-platinum nanosized cluster and carbon black which are supported by the support. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS