1016万例文収録!

「"ネコ科"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ネコ科"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ネコ科"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

ネコ科の毛皮例文帳に追加

feline fur  - 日本語WordNet

虎はネコ科に属している.例文帳に追加

The tiger belongs to the cat family.  - 研究社 新和英中辞典

食肉目ジャコウネコ科の1属例文帳に追加

a genus of Viverridae  - 日本語WordNet

彼は森の中でネコ科の野獣に襲われた。例文帳に追加

He was attacked by a catamount in the forest.  - Weblio英語基本例文集

例文

フクロネコ科の標準属:フクロネコ例文帳に追加

type genus of the family Dasyuridae: native cats  - 日本語WordNet


例文

ネコ科の標準属:真正の猫と大部分の野生の猫例文帳に追加

type genus of the Felidae: true cats and most wildcats  - 日本語WordNet

ライオンに似たアメリカ産のネコ科の大型動物例文帳に追加

large American feline resembling a lion  - 日本語WordNet

食肉目ジャコウネコ科の標準属例文帳に追加

type genus of the family Viverridae  - 日本語WordNet

身のこなしの軽い灰色の旧世界ジャコウネコ科例文帳に追加

agile grizzled Old World viverrine  - 日本語WordNet

例文

中央アジア高地にすむ長くて厚い白い毛皮を持つ大型ネコ科の動物例文帳に追加

large feline of upland central Asia having long thick whitish fur  - 日本語WordNet

例文

ヒョウに似た熱帯アメリカの斑点模様のあるネコ科の大型動物例文帳に追加

a large spotted feline of tropical America similar to the leopard  - 日本語WordNet

同様の理由から、ネコ科の動物は有蹄類より賢いのです。例文帳に追加

Feline animals, for a similar cause, are more sagacious than hoofed animals  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

通常、厚く柔らかい毛皮を持ち、吠えることのできないネコ科の哺乳類:家ネコ例文帳に追加

feline mammal usually having thick soft fur and no ability to roar: domestic cats  - 日本語WordNet

アフリカ・アジアの森林地にすむたいてい淡褐色の被毛に黒い斑点がある大型ネコ科の動物例文帳に追加

large feline of African and Asian forests usually having a tawny coat with black spots  - 日本語WordNet

黒いストライプのある黄褐色の毛のアジア大部分の森に生息する大きなネコ科の動物例文帳に追加

large feline of forests in most of Asia having a tawny coat with black stripes  - 日本語WordNet

本発明はまた、FIV易感染性である新規のネコ科細胞株およびその利用法にも関する。例文帳に追加

The disclosed is related to a new Felidae cell line which is easily infective with the FIV and the method for using the same. - 特許庁

本発明はまた、FIV易感染性である新規のネコ科細胞株およびその利用法にも関する。例文帳に追加

The subject invention also pertains to novel feline cell lines that are susceptible to infection by FIV and their methods of use. - 特許庁

抽出物は、極性有機溶媒を主成分とする抽出溶媒によって、上記大型ネコ科動物の糞を抽出してなる。例文帳に追加

The extract is obtained by extracting the excrement of large-size felines with an extracting solvent mainly including polar organic solvent. - 特許庁

動物忌避剤は、トラ、ライオン、又はヒョウ等の大型ネコ科動物の糞の抽出物を主成分とする。例文帳に追加

This repellent includes, as a main ingredient, an extract from the excrement of large-sized felines, for example, tiger, lion, panther and the like. - 特許庁

この上顎部材24と下顎部材12は、例えば、イヌ又はネコ科の動物の顎に擬似させている。例文帳に追加

The maxillary member 24 and mandibular member 12 are made to imitate, for example, jaws of animal of the dog family or cat family. - 特許庁

例文

本発明は、イヌ・イヌ属(以後、イヌと記載する)のおよびネコ科(以後、ネコと記載する)の健康増進に対して有用であるといわれている、コンドロイチン硫酸およびコラーゲンを多量に含有する軟骨で構成されるサメの骨格系から、イヌおよびネコの食嗜好を増進させる飼料あるいは補助飼料を提供する。例文帳に追加

To provide feed or auxiliary feed for increasing dietary palatability of Canidae/dog genus (described as dogs hereinafter) and Felidae/cat genus (described as cats hereinafter) from the skeletal system of shark composed of cartilage containing a large amount of chondroitin sulfuric acid and collagen each said to be useful for health promotion for dogs and cats. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS