1016万例文収録!

「"パケット合成"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "パケット合成"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"パケット合成"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

第1のパケット合成手段1および第2のパケット合成手段2は、入力されたセルを合成して第1および第2のパケットを生成する。例文帳に追加

A first packet synthesizing means 1 and a second packet synthesizing means 2 generate first and second packets by synthesizing inputted cells. - 特許庁

マルチキャリア通信において、送信およびパケット合成時のダイバーシチゲインを同時に増加させスループット特性を向上させること。例文帳に追加

To improve a throughput characteristic by increasing diversity gains upon transmission and packet combination simultaneously in muticarrier communication. - 特許庁

イーサネット(登録商標)送信部14は、音声パケット合成部12によって生成された音声パケットをIP電話3に送信する。例文帳に追加

An Ethernet(R) transmitter 14 transmits the voice packets generated by the voice packet synthesizer 12 to an IP phone 3. - 特許庁

相手局20は、パケット合成部114を有し、甲及び乙ルート31,32を介して自局10に接続されている。例文帳に追加

An opposite station 20 has a packet combining section 114, and is connected to the own station 10 via the (a) and (b) routes 31 and 32. - 特許庁

例文

音声パケット合成部12は、イーサネット(登録商標)受信部11によって受信された複数の利用者からの音声パケットに含まれる音声データを合成して音声パケットを生成する。例文帳に追加

A voice packet synthesizer 12 generates a voice packet by synthesizing voice data included in voice packets from a plurality of users received by an Ethernet(R) receiver 11. - 特許庁


例文

パケット合成部17は、マイクロホンMCで収音された音声を表す音声データと操作部18から出力された操作信号に応じた通知データを他の端末10へ送信する。例文帳に追加

A packet compositing section 17 transmits the voice data indicating voice collected by a microphone MC and notification data according to the operation signal output from the operation section 18 to another terminal 10. - 特許庁

データの伝送効率を低下させることなく、パケット合成時の特性改善に必要なデータ区間のみを再送することで、再送時の送信電力リソースを有効に利用するとともに、通信システム全体のスループットを向上させること。例文帳に追加

To improve the throughput of the whole communications system, while effectively utilizing the transmission power resource at the time of resending by resending only a data zone required for characteristic improvement at packet compositing, without having to reduce the transmission efficiency of data. - 特許庁

制御部22では、各バッファの蓄積量を監視しており、フレームタイミング信号に基づき、パケットの蓄積完了順にそのパケットデータを選択的にパケット合成部25A、25Bに振り分け、その中のストリームバッファ25A1、25B1に書き込む。例文帳に追加

A control section 22 monitors a stored amount of each buffer and gives the packet data selectively to packet synthesis sections 25A, 25B in the order of end of packet storage based on a frame timing signal and writes the data to stream buffers 25A1, 25B1 in them. - 特許庁

例文

セレクタ116は、次回送信または受信する際の通信相手の宛先IDとゾーン情報(TimeZoneカウンタ110のカウント値)をもとに、その伝送で使用するPHYモードをPHYモードテーブル115から選択して、パケット合成・分解処理部118に設定する。例文帳に追加

Based on the destination ID of the communicating party and zone information (counted value of a Time/Zone counter 110) in the next transmission or reception, a selector 116 selects a PHY mode, to be used for that transmission from the PHY mode table 115 and sets the selected PHY mode to a packet compositing/decomposing processing section 118. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS