1016万例文収録!

「"下記の"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "下記の"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"下記の"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2410



例文

重衡は下記のように堂々と言い放った。例文帳に追加

Shigehira responded boldly as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

禅尼は、下記の通り、崇徳方の敗北を予測した。例文帳に追加

Zenni foresaw the defeat of the Sutoku side as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼子(みなもとのよりこ/らいし)は、下記のとおりである。例文帳に追加

MINAMOTO no Yoriko (Raishi) was known to be the following  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内容を概略すると下記のように記載されている。例文帳に追加

Outline of the content is as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

近年の研究では、下記の考えが示されている。例文帳に追加

Research in recent years has shown a below-mentioned assumption.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

林学博士中村弥六は下記のように言っている。例文帳に追加

Yaroku NAKAMURA, doctor of forestry, described as the follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉側近の大野治長は下記のように語っている例文帳に追加

Hideyoshi's close associate Harunaga ONO told as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記の短歌が万葉集に載っていて有名である。例文帳に追加

His famous tanka (poem) appears in the Manyoshu (Collection of Ten Thousand Leaves) as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし家康は下記のように冷たく言い放った。例文帳に追加

However, Ieyasu coldly said to him as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京都~鳥取間には下記の列車が走っている。例文帳に追加

The following trains run in the Kyoto - Tottori section  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

他社路線の最寄り駅は下記の通り。例文帳に追加

The nearest stations on other lines are as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「とき(列車)」:下記の「たにがわ」を除く列車。例文帳に追加

Toki (trains)': trains except the 'Tanigawa' trains described below  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記のような町名の新設改廃を経た。例文帳に追加

As is shown below, some town names in the area were newly created while others were abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、場合によっては下記のような例も見られる。例文帳に追加

However, in some cases, the examples stated below can be seen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令官制に従い、下記の順になる。例文帳に追加

According to the ritsuryo codes, the volumes contains as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「けがる」と「よごる」の違いは下記のとおりである。例文帳に追加

A difference between 'Kegaru' and 'Yogoru' is as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『伊呂波字類抄』によれば、下記の記載がある。例文帳に追加

It is written in "Irohajirui-sho" (a dictionary written by Tadakane TACHIBANA in the Heian period) as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

眺望景観保全地域として下記の3種が定められる。例文帳に追加

Three types of vistaed view preservation zones are established as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その整理の上に立って下記のように挑戦的に言い切る。例文帳に追加

Based on this classification, he challengely stated as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、下記のような迷信が信じられた。例文帳に追加

People believed superstitions such as the following  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各遺構面の概要は下記のとおりである。例文帳に追加

Overview of the foundation of each period is as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弾正台(だんじょうだい、彈正臺)は、下記のとおりである。例文帳に追加

Danjodai is as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、2月6日の記事では下記のようにある。例文帳に追加

Additionally, in an article dated March 26, there is a description as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具体的には、下記のような内容であった。例文帳に追加

The details are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

存在説の根拠は、下記の2つの記事である。例文帳に追加

The grounds for believing in its existence are in the two references below.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正宗版によれば、各巻の構成は下記の通り。例文帳に追加

According to the Masamune edition, the configuration of the volumes is as follows;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

解官の理由としては、下記のものなどが挙げられる。例文帳に追加

The reasons for gekan are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養老令においては、下記の構成になっている。例文帳に追加

The Yoro ritsuryo code consisted of the followings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に、下記のように内容は細かに分類される。例文帳に追加

They are, for the most part, classified as the following.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため萩原延壽は、下記のように述べている。例文帳に追加

Therefore, Nobutoshi HAGIWARA thought as below  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』は下記のように伝えている。例文帳に追加

The "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) narrates as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、朱鳥元年七月の条に下記のようにある。例文帳に追加

Also an article about the events of August 686 describes as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その根拠としては、下記の点などが挙げられている。例文帳に追加

The following points, among others, are cited as evidence  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また松尾芭蕉には、下記の句がある。例文帳に追加

Basho MATSUO also left some Haiku such as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(上の7家に下記の二つの新家を加えたもの)例文帳に追加

(The following two families are added to the above-mentioned seven families.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主なものとして下記の系統が挙げられる。例文帳に追加

The principal family lines are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子孫とされる氏族には下記のものがある。例文帳に追加

Clans which are considered to be the descendants of Sakanoue clan are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記の通り、中期の環境目標を定めています例文帳に追加

The medium-term environmental goals are as follows.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

下記のとおり導入時期の目標を設定します例文帳に追加

The goal for the timing for the introduction has been fixed as below.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

市が応募者に補助金を下記のとおり交付します例文帳に追加

The city will give grants to the applicants as follows:  - 京大-NICT 日英中基本文データ

下記のとおり補助金の交付を申請します例文帳に追加

I will apply for the grant as follows:  - 京大-NICT 日英中基本文データ

レベル1の機能に下記の機能をプラスする例文帳に追加

The following will be added to the level 1 functions:  - 京大-NICT 日英中基本文データ

(1)登録官は商標公報に下記の事項を公告する。例文帳に追加

4. Forms - 特許庁

(A)下記の(a1)および(a2)を含有するエポキシ樹脂。例文帳に追加

(A) is an epoxy resin comprising the following (a1) and (a2). - 特許庁

下記の(a)又は(b)のDNAを含む遺伝子。例文帳に追加

The gene includes DNAs of (a) or (b). - 特許庁

下記の工程を含むプロピレンオキサイドの製造方法。例文帳に追加

The process for producing propylene oxide comprises the following steps. - 特許庁

下記の制限酵素地図を有するプラスミド。例文帳に追加

This plasmid has the following restriction map. - 特許庁

本発明方法は下記のステップを含む。例文帳に追加

The method of the present invention includes steps below. - 特許庁

下記の(1)〜(3)工程により製造する。例文帳に追加

The sheet is manufactured in the following processes (1) to (3). - 特許庁

例文

下記のaまたはbに示されたポリペプチド。例文帳に追加

This polypeptide comprises the following (a) or (b). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS