1016万例文収録!

「"不正な"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "不正な"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"不正な"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2615



例文

不正な手段で金を取る例文帳に追加

to obtain money by fraud  - 斎藤和英大辞典

不正なことをして金を儲ける例文帳に追加

to make money by unlawful meansby cheating  - 斎藤和英大辞典

この金は不正な金ではない例文帳に追加

I did not obtain this money by fraudulent means  - 斎藤和英大辞典

この金は不正な金ではない例文帳に追加

I came by the money honestly.  - 斎藤和英大辞典

例文

不正な事をして金を取る例文帳に追加

to obtain money by unlawful means  - 斎藤和英大辞典


例文

これは不正な金ではない例文帳に追加

I came by the money honestly.  - 斎藤和英大辞典

不正な商売をして金を儲ける例文帳に追加

to make money by cheating  - 斎藤和英大辞典

間違ったことをする例文帳に追加

不正なことなら)to do wrong―(失策なら)―make a mistake  - 斎藤和英大辞典

彼は不正なことをして金を儲ける例文帳に追加

He makes money by cheating.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はそれを不正な手段でした。例文帳に追加

He did it by unfair means. - Tatoeba例文

例文

不正な金もうけに従事すること例文帳に追加

engaging in a racket  - 日本語WordNet

王座の不正な後継者例文帳に追加

the wrongful heir to the throne  - 日本語WordNet

いくつかの不正な取引を手がけて例文帳に追加

up to some funny business  - 日本語WordNet

不正な行為を行ったさま例文帳に追加

having committed unrighteous acts  - 日本語WordNet

人を騙し不正な性質例文帳に追加

the quality of being deceitful and underhanded  - 日本語WordNet

不正な裁きを下すこと例文帳に追加

an act of issuing an unjust judgment  - EDR日英対訳辞書

不正なことと正しいこと例文帳に追加

both that which is right as well as that which is wrong  - EDR日英対訳辞書

不正な考えをもってへつらう例文帳に追加

of an act, flattering with an ulterior motive  - EDR日英対訳辞書

取引,株式の不正な取引方法例文帳に追加

illegal stock transactions of stocks  - EDR日英対訳辞書

不正なことをして得た金銭例文帳に追加

money obtained by deception  - EDR日英対訳辞書

不都合や不正な行いをすること例文帳に追加

improper conduct  - EDR日英対訳辞書

彼はそれを不正な手段でした。例文帳に追加

He did it by unfair means.  - Tanaka Corpus

modeに不正な値が指定された。例文帳に追加

mode was incorrectly specified.  - JM

sockfdが不正なディスクリプタである。例文帳に追加

sockfd is not a valid descriptor.  - JM

不正なリクエストディスクリプタEBADRQC例文帳に追加

Invalid request descriptor EBADRQC  - JM

flagsに不正なフラグ値が指定された。例文帳に追加

Invalid flag specified in flags .  - JM

bufが不正なアドレスを指している。例文帳に追加

buf points to a bad address.  - JM

listが不正なアドレスである。例文帳に追加

list has an invalid address.  - JM

nameが不正なアドレスである。例文帳に追加

name is an invalid address.  - JM

flags引き数に不正な値が与えられた。例文帳に追加

The flags argument has an invalid value.  - JM

flagsやmodeに不正な値が指定された。例文帳に追加

An invalid value was specified for flags or mode ;  - JM

sourceに不正なスーパーブロックがある。例文帳に追加

source had an invalid superblock.  - JM

不正な引き数が与えられた。例文帳に追加

An invalid argument was given.  - JM

cmdまたはmsqidに不正な値が設定された。例文帳に追加

Invalid value for cmd or msqid .  - JM

arg2が不正なアドレスである。例文帳に追加

arg2 is an invalid address.  - JM

不正なメモリアドレスが与えられた。例文帳に追加

An invalid memory address was supplied.  - JM

不正な命令が実行された。例文帳に追加

An illegal instruction was executed.  - JM

不正なコマンド引き数である。例文帳に追加

Invalid command parameter.  - JM

flagsに不正なビットが指定された。例文帳に追加

An invalid bit was specified in flags .  - JM

flagsに不正なフラグ値が指定された。例文帳に追加

An invalid flag value was specified in flags .  - JM

返り値BadDevice不正なデバイスが指定された。例文帳に追加

Diagnostics BadDevice  - XFree86

BadMode不正なモードが指定された。例文帳に追加

BadMode An invalidmode was specified.  - XFree86

不正なコピーを確実に防止する。例文帳に追加

To securely prevent illegal copying. - 特許庁

不正なアクセスを防止する。例文帳に追加

To prevent injustice access. - 特許庁

不正な認証処理を防止する。例文帳に追加

To prevent an improper authentication processing. - 特許庁

不正なデータコピーを防ぐこと。例文帳に追加

To prevent unauthorized data copy. - 特許庁

不正なアクセスを防止する。例文帳に追加

To prevent illegal access. - 特許庁

不正な設定変更を防止する。例文帳に追加

To prevent fraudulent configuration change. - 特許庁

不正なオプションがある場合や、不正なjobspecが与えられた場合を除き、返却ステータスは 0 です。例文帳に追加

The return status is 0 unless an invalid option is encountered or an invalid jobspec is supplied.  - JM

例文

不正なパラメーターの読み書きを試みたか、パラメーターへ不正な値を書き込もうとした。例文帳に追加

An attempt was made to read or write an invalid parameter number, or to write an invalid value to a parameter.  - JM

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS