1016万例文収録!

「"動物由来"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "動物由来"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"動物由来"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

動物由来例文帳に追加

Pigments of Animal Origin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

動物由来角膜の保存方法例文帳に追加

METHOD FOR PRESERVING ANIMAL-DERIVED CORNEA - 特許庁

シロアリ共生原生動物由来のセルラーゼ遺伝子例文帳に追加

CELLULASE GENE DERIVED FROM PROTOZOAN SYMBIOTICALLY LIVING WITH TERMITE - 特許庁

哺乳動物由来の検体の癌化度を評価する方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING DEGREE OF CANCERATION OF MAMMAL-DERIVED SPECIMEN - 特許庁

例文

哺乳動物由来組織特異的生理活性タンパク例文帳に追加

TISSUE-SPECIFIC BIOLOGICALLY ACTIVE PROTEIN DERIVED FROM MAMMAL - 特許庁


例文

哺乳動物由来の検体の癌化度を評価する方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING DEGREE OF CANCERIZATION OF MAMMAL-DERIVED SAMPLE - 特許庁

微生物及び動物由来物の保存方法例文帳に追加

METHOD FOR PRESERVING MICROORGANISM AND MATERIAL ORIGINATING FROM ANIMAL - 特許庁

動物由来DNA検出用プライマー配列例文帳に追加

PRIMER SEQUENCE FOR DETECTING ANIMAL-DERIVED DNA - 特許庁

変温動物由来細胞の細胞接着基材例文帳に追加

CELL-ADHERED SUBSTRATE FOR POIKILOTHERMIC ANIMAL- ORIGINATED CELL - 特許庁

例文

tob遺伝子欠損動物由来の細胞例文帳に追加

CELL DERIVED FROM ANIMAL IN WHICH tob GENE IS DELETED - 特許庁

例文

哺乳動物由来の検体の癌化度を評価する方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING CARCINOGENESIS DEGREE OF SPECIMEN ORIGINATING FROM MAMMAL - 特許庁

哺乳動物由来の検体の癌化度を評価する方法例文帳に追加

METHOD FOR RATING CANERATION DEGREE OF MAMMAL-DERIVED SPECIMEN - 特許庁

動物由来成分を使用することなく、動物由来成分を使用した場合と遜色なくビフィズス菌を増殖させることを可能とする。例文帳に追加

To provide a culturing medium without using components derived from an animal and enabling the proliferation of Lactobacillus bifidus by no means inferior to the case of using the components derived from the animal. - 特許庁

動物由来の原組織を脱細胞化する脱細胞処理液は、動物由来の血清又は血清誘導体を有効成分とする。例文帳に追加

The decellularization process liquid for decellularization from original tissues derived from mammals contains blood serums or blood serum derivatives derived from the mammals as effective components. - 特許庁

動物由来産物不含方法およびボツリヌス毒素を精製するための方法例文帳に追加

ANIMAL PRODUCT FREE SYSTEM AND PROCESS FOR PURIFYING BOTULINUM TOXIN - 特許庁

哺乳動物由来の変異SDHC遺伝子を有する遺伝子組み換え動物例文帳に追加

RECOMBINANT ANIMAL HAVING VARIANT SDHC GENE DERIVED FROM MAMMAL - 特許庁

動物由来のソフトカプセル外皮並びにこれを有したソフトカプセル例文帳に追加

SOFT CAPSULE SKIN DERIVED FROM NON-ANIMAL MATERIAL AND SOFT CAPSULE HAVING THE SAME - 特許庁

軟体動物由来の醤油様調味料とその製造方法例文帳に追加

SOY SAUCE-LIKE SEASONING DERIVED FROM MOLLUSK AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁

動物由来抽出組成物とその製造方法および化粧料組成物例文帳に追加

ANIMAL-DERIVED EXTRACT COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND COSMETIC COMPOSITION - 特許庁

緑色発色を鮮明に維持した動物由来食材加工食品例文帳に追加

ANIMAL-DERIVED FOOD MATERIAL PROCESSED FOOD VIVIDLY RETAINING GREEN COLOR DEVELOPMENT - 特許庁

水生動物由来の無臭化コラーゲン・ゼラチン等を得る原料皮の製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RAW HIDE FOR OBTAINING AQUATIC ANIMAL-DERIVED ODORLESS COLLAGEN/GELATIN OR THE LIKE - 特許庁

哺乳動物由来のVasaホモログ遺伝子のプロモーター配列を含む発現ベクター及びその利用例文帳に追加

EXPRESSION VECTOR HAVING PROMOTER SEQUENCE OF MAMMAL-DERIVED Vasa HOMOLOG GENE AND ITS USE - 特許庁

微生物又は動物由来物を、静電場雰囲気内に置いて保存することによる。例文帳に追加

Materials derived from microbes or animals are stored by placing in an atmosphere of electrostatic field. - 特許庁

海産および淡水産動物由来の原料から、脂質画分を抽出する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for extracting a lipid fraction from a raw material derived from marine and aquatic animals. - 特許庁

動物由来のコラーゲンペプチドに固有の不快臭を抑制した飲料を提供すること。例文帳に追加

To provide a beverage suppressed in unfavorable smell inherent in animal-derived collagen peptide. - 特許庁

線維化されたコラーゲンとしては水生動物由来のものが好ましく、鮭由来のものがより好ましい。例文帳に追加

The fiberized collagen is preferably originated from an aquatic animal, more preferably from salmon. - 特許庁

新規な軟骨細胞の分化促進および動物由来のコナカバリン様機序を持つ薬剤の提供例文帳に追加

To obtain a new medicine for promoting differentiation of chondrocyte, having an animal-derived concanavalin-like mechanism. - 特許庁

動物由来DNA配列をより特異的に検出するためのプライマー対を提供する。例文帳に追加

To provide primer pairs for more specifically detecting animal-derived DNA sequences. - 特許庁

動物由来DNA配列をより特異的に検出するためのプライマー対を提供する。例文帳に追加

To provide a primer pair for more specifically detecting an animal-derived DNA sequence. - 特許庁

被験動物由来の試料中のPCA-1の発現量を指標とする、膵臓癌の診断方法。例文帳に追加

The method for diagnosing the pancreatic cancer uses the expression level of the PCA-1 in a sample originated from a test animal as an index. - 特許庁

動物由来の原皮になめし加工が施された革に、アルカリ性水溶液を接触させる。例文帳に追加

In the method for producing a leather material, an alkaline aqueous solution is brought into contact with a leather prepared by tanning the raw hide derived from an animal. - 特許庁

動物由来成分無添加培養液およびそれを用いる細胞系の作出方法例文帳に追加

CULTURE SOLUTION FREE FROM COMPONENT DERIVED FROM ANIMAL, AND METHOD FOR CREATING CELL LINE BY USING THE SAME - 特許庁

哺乳動物由来の生体液試料中のヒアルロン酸の分子量分布の測定方法例文帳に追加

MEASURING METHOD OF MOLECULAR WEIGHT DISTRIBUTION OF HYALURONIC ACID IN BIOLOGICAL SAMPLE OF MAMMAL ORIGIN - 特許庁

好ましくは、用いられるAPF培地は動物由来産物不含であるか、または実質的に不含である。例文帳に追加

Preferably, the APF media used are free or substantially free of animal derived products. - 特許庁

コラーゲン原料は水生動物由来、特に鮭由来であることが好ましい。例文帳に追加

The raw material of the collagen is preferably an aquatic animal-derived one, especially from a salmon. - 特許庁

動物由来DNA配列を特異的に検出する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for specifically detecting a DNA sequence derived from an animal. - 特許庁

動物由来廃棄物の処理方法は、動物由来廃棄物を過熱蒸気によって加熱する加熱装置2と、加熱処理された動物由来廃棄物を、有機物を分解可能な微生物により分解する分解装置3と、を備えた処理システム1により、動物由来廃棄物を加熱処理した後、分解処理するものである。例文帳に追加

The method for treating waste material derived from the animal carries out the heat treatment of the waste material derived from the animal and then decomposes this by a treatment system 1 having a heater 2 for heating the waste material derived from the animal by superheated steam and a decomposition apparatus 3 for decomposing the heat-treated waste material derived from the animal by a microbe capable of decomposing an organic matter. - 特許庁

本発明の課題は、微生物及び動物由来物の保存方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for storing materials derived from microbes and animals. - 特許庁

動物由来エキスを有効成分とする、老眼、老視の改善、緩和または予防のための組成物例文帳に追加

COMPOSITION CONTAINING ANIMAL ORIGIN EXTRACT AS ACTIVE INGREDIENT FOR IMPROVING, ALLEVIATING OR PREVENTING PRESBYOPIA - 特許庁

フコイダンを抗原として免疫した哺乳動物由来の脾臓細胞と、哺乳動物由来のミエローマ細胞との細胞融合により形成されるハイブリドーマにより産生されるモノクローナル抗体。例文帳に追加

There is provided the monoclonal antibody produced by a hybridoma formed by the cell fusion of a spleen cell originated from a mammal immunized with the fucoidan as an antigen with a myeloma cell originated from a mammal. - 特許庁

節足動物由来の抽出物を含有する無細胞系タンパク質合成用抽出液に節足動物由来tRNAを添加した反応液を用いて、無細胞系タンパク質合成反応を行う方法。例文帳に追加

The cell-free synthesis of protein is carried out by using a reaction liquid produced by adding a tRNA derived from arthropod to an extraction liquid for the cell-free synthesis of protein and containing an extract derived from arthropod. - 特許庁

本発明は、動物由来原料を含まないカレーソース等のソースであって、動物由来原料を有するソースと比較して遜色のない風味及び食感を有するソースを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide sauce non-containing a raw material derived from animal, such as curry sauce, and having flavor and palate feeling comparing favorably with sauce having a raw material derived from animal. - 特許庁

異種動物由来、好ましくは異種哺乳動物由来、さらに好ましくはマウス、ハムスター、ウシ、ヒツジ、ヒト由来のプリオン蛋白をワクチンの有効成分とする。例文帳に追加

The vaccine comprises a prion protein derived from a heterogeneous animal, preferably derived from a heterogeneous mammal, more preferably derived from a mouse, a hamster, cattle, a sheep or a human as an active ingredient of the vaccine. - 特許庁

tob遺伝子が不活性化されていることを特徴とする、哺乳動物由来の繊維芽細胞、並びにtob遺伝子が不活性化されていることを特徴とする、哺乳動物由来の頭蓋冠由来細胞。例文帳に追加

These cells are a fibroblast derived from a mammal in which tob gene is inactivated, and a cell derived from the cranial vault derived from a mammal in which tob gene is inactivated. - 特許庁

医薬組成物中において、ボツリヌス毒素を、動物由来タンパク質またはドナーからプールされるアルブミンを用いずに安定化する。例文帳に追加

To provide a botulinus toxin pharmaceutical composition in which botulinus toxin is stabilized without using an animal derived protein or albumin pooled from donors. - 特許庁

被験動物由来のサンプルにおいて、抗インターロイキン-18(IL-18)抗体を用いてIL-18を測定することを含む、動物のストレス評価方法。例文帳に追加

A method for evaluating stress of an animal includes measuring IL-18 using an anti-interleukin-18 (IL-18) antibody in a test animal-derived sample. - 特許庁

アミロイドβ前駆体蛋白質およびプレセニリン変異体蛋白質の共発現系を含む動物由来細胞系。例文帳に追加

This cell system derived from animals contains a coexpression system of an amyloid β precursor protein and a presenilin variant protein. - 特許庁

頭楯目の海洋肉食性軟体動物由来のPhilinopsis speciosakulokekahilide-7Aの構造あるいはkulokekahilide-7Bの構造式を有する新規な環状デプシペプチド。例文帳に追加

A new cyclic depsipeptide has a structural formula of Philinopsis speciosa kulokekahilide-7A or a structural formula of kulokekahilide-7B originated from marine carnivorous mollusc of Cephalaspidea. - 特許庁

配列番号1で示されるアミノ酸配列を有するメダカ目動物由来のビテロジェニン、および、該ビテロジェニンに対する抗体等。例文帳に追加

The vitellogenin originating from Cyprinodontiformes having amino acid sequence expressed by sequence number 1, and an antibody, etc., against the vitellogenin. - 特許庁

例文

マウス、ラット、ヒト等の哺乳動物由来のガレクチン−1、ガレクチン−3またはガレクチン−9を有効成分として含有せしめる。例文帳に追加

This prophylactic and therapeutic agent for nephritis comprises galectin-1, galectin-3 or galectin-9 derived from a mammal such as mouse, rat, human as an active ingredient. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS