1016万例文収録!

「"異性化"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "異性化"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"異性化"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 499



例文

また、エゾヤハズから脂肪酸異性化酵素を抽出する。例文帳に追加

The fatty acid isomerase is also extracted from Dictyopteris divaricata. - 特許庁

ハロゲン芳香族合物の異性化方法例文帳に追加

ISOMERIZATION OF HALOGENATED AROMATIC COMPOUND - 特許庁

イソブテンの異性化によるn−ブテン類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING n-BUTENES BY ISOMERIZING ISOBUTENE - 特許庁

1,4−シクロヘキサンジメタノールの異性化方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOMERIZING 1,4-CYCLOHEXANEDIMETHANOL - 特許庁

例文

異性化糖を含む難消性デキストリンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING INDIGESTIBLE DEXTRIN CONTAINING SACCHARIDE ISOMERATE - 特許庁


例文

異性化水添油及びこれを用いたハードバター例文帳に追加

ISOMERIZED HYDROGENATED OIL AND HARD BUTTER PRODUCED BY USING THE OIL - 特許庁

6-アザイド・ケトヘキソースを異性化することによって、6-アザイド・アルドヘキソースを生産する6-アザイド・アルドース異性化酵素。例文帳に追加

The 6-azide aldose isomerase isomerizes 6-azide ketohexose to produce 6-azide aldohexose. - 特許庁

水素脱硫異性化触媒、その製造方法およびイオウ含有炭水素油の脱硫異性化方法例文帳に追加

HYDRODESULFURIZATION AND ISOMERIZATION CATALYST, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND DESULFURIZATION AND ISOMERIZATION METHOD OF SULFUR-CONTAINING HYDROCARBON OIL - 特許庁

キシロースをキシルロースに異性化する活性(キシロース−キシルロース異性化活性)に優れるタンパク質を提供する。例文帳に追加

To obtain a protein having an excellent activity of isomerizing xylose to xylulose (xylose-xylulose isomerization activity). - 特許庁

例文

その組成物は、下式-1に示される2,2,6-トリメチル-4-シクロヘキセニルメチルケトン(1)を二重結合異性化触媒の存在下異性化することをにより得られる。例文帳に追加

The composition is obtained by isomerizing 2,2,6-trimethyl-4- cyclohexenyl methyl ketone (1) in the presence of a double bond isomerization catalyst. - 特許庁

例文

担持されたテロポリ酸を触媒としてC4〜C24−パラフィン系炭水素を異性化する方法及び異性化触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a method for isomerizing paraffin, capable of isomerizing a 4-24C paraffinic hydrocarbon by using a heteropoly-acid supported on a carrier as a catalyst, and to provide the isomerization catalyst. - 特許庁

パラフィン系炭水素の異性化方法及びそれの複合触媒例文帳に追加

PROCESS FOR PARAFFIN HYDROCARBON ISOMERIZATION AND COMPOSITE CATALYST THEREFOR - 特許庁

異性化触媒として強塩基性3級アミン合物を用いる。例文帳に追加

As the isomerization catalyst, a strongly basic tertiary amine compound is used. - 特許庁

エチルベンゼンの脱アルキル及びキシレンの異性化二元機能触媒例文帳に追加

BIFUNCTIONAL CATALYST FOR DEALKYLATING ETHYLBENZENE AND ISOMERIZING XYLENE - 特許庁

パラフィン系炭水素を異性化処理する際に用いられ、特に、ノルマルパラフィンをイソパラフィンに異性化できる異性化触媒及びその製造方法、並びに該触媒を使用するパラフィン系炭水素の効果的な異性化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an isomerization catalyst which is used when a paraffinic hydrocarbon is subjected to isomerization treatment and particularly can isomerize a normal paraffin into an isoparaffin; its production method; and an effective isomerization method of paraffinic hydrocarbon using the catalyst. - 特許庁

非天然型ハロゲン糖の異性化によるアノマー選択的製造法例文帳に追加

METHOD FOR SELECTIVE PRODUCTION OF ANOMER BY ISOMERIZATION OF NONNATURAL HALOGENATED SUGAR - 特許庁

スピロオキサジンラジカル誘導体及び可逆的異性化反応例文帳に追加

SPIROOXAZINE RADICAL DERIVATIVE AND REVERSIBLE ISOMERIZATION REACTION - 特許庁

ベンゼン含有炭水素油を水素し同時に異性化する方法例文帳に追加

METHOD FOR HYDROGENATING AND SIMULTANEOUSLY ISOMERIZING BENZENE-CONTAINING HYDROCARBON OIL - 特許庁

パラフィン系炭水素を異性化処理する際に用いられ、特に、ノルマルパラフィンをイソパラフィンに異性化できる異性化触媒及びその製造方法、並びに該触媒を使用するパラフィン系炭水素の効果的な異性化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst for isomerizing a paraffin hydrocarbon, particularly, isomerizing n-paraffin into iso-paraffin and to provide a method for manufacturing this catalyst and a method for isomerizing the paraffin hydrocarbon effectively by using this catalyst. - 特許庁

芳香族炭水素を含有する炭水素に含まれる芳香族炭水素を水素添加すると共に異性化することにより、水素された脂環式炭水素が異性化された脂環式炭水素を製造する水素異性化処理方法及びその水素異性化処理方法に使用される触媒の提供例文帳に追加

To provide a hydroisomerization treatment method for preparing hydrogenated and, isomerized alicyclic hydrocarbons by hydrogenating and isomerizing aromatic hydrocarbons or aromatic hydrocarbons present in hydrocarbons containing the aromatic hydrocarbons, and catalysts to be used in the hydroisomerization treatment method. - 特許庁

直鎖炭水素を異性化するガソリン基材の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING GASOLINE BASE MATERIAL, ISOMERIZING STRAIGHT CHAIN HYDROCARBON - 特許庁

エキソサイクリックジエンの異性化によるアセン類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ACENES BY ISOMERIZATION OF EXOCYCLIC DIENE - 特許庁

環拡大異性化反応による5又は6員環エーテルの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF 5- OR 6-MEMBERED RING ETHER BY RING EXPANSION ISOMERIZATION REACTION - 特許庁

イオン性液体によって触媒されたパラフィン系炭水素の異性化方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOMERIZING PARAFFINIC HYDROCARBON CATALYZED WITH IONIC LIQUID - 特許庁

シス体の1,4−シクロヘキサンジメタノールをトランス体に異性化する。例文帳に追加

To isomerize the cis-isomer of 1,4-cyclohexanedimethanol to the trans- isomer thereof. - 特許庁

イソブテンの異性化によりn−ブテン類を製造する方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING n-BUTENES BY ISOMERIZING ISOBUTENE - 特許庁

置換されたジアリール合物を異性化させる方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for isomerizing a substituted diaryl compound. - 特許庁

シス−4−メチル−ヘキサヒドロ無水フタル酸の立体異性化方法例文帳に追加

METHOD FOR CARRYING OUT STEREOISOMERIZATION OF cis-4-METHYL-HEXAHYDROPHTHALIC ANHYDRIDE - 特許庁

また該エキソメチレン体を異性化し、2′−ハロゲン−チミジン合物を得る。例文帳に追加

The exomethylene compound is isomerized to obtain a 2'-halogen-thymidine compound. - 特許庁

混合異性化糖及び銀杏葉抽出物を含有する皮膚外用剤組成物例文帳に追加

SKIN LOTION COMPOSITION CONTAINING SACCHARIDE ISOMERATE AND GINKGO LEAF EXTRACT - 特許庁

メソーゲン基M_1およびM_2が光異性化する部分を有している。例文帳に追加

The mesogen groups M_1 and M_2 have moieties which undergo photoisomerization. - 特許庁

速い転位速度を確実にし、減少した副生物の生成を伴って異性化を触媒する触媒系を使用して、1,4-ジクロロ-2-ブテンを3,4-ジクロロ-1-ブテンに異性化するかまたはその逆に異性化する経済的方法。例文帳に追加

To provide an economical method for isomerizing 1,4-dichloro-2-butene to 3,4-dichloro-1-butene or isomerizing in the reverse direction by using a catalyst system in which high rearrangement rate is ensured and isomerization with reduced generation of byproducts is catalyzed. - 特許庁

好ましくは、光異性化芳香族合物/ポリシラザンの配合比は10/90〜90/10であり、光異性化芳香族合物は水酸基を1個以上有する光異性化芳香族合物である。例文帳に追加

It is favorable that the compounding ratio of the photoisomerizable aromatic compound to the polysilazane is 10/90 to 90/10, and the photoisomerizable aromatic compound is a photoisomerizable aromatic compound having at least one hydroxyl group. - 特許庁

触媒の存在下、原料アリル合物に対応するアリル合物に異性化する方法であって、触媒による異性化の前に原料アリル合物の含有液を有機リン合物と接触させることを特徴とする異性化方法。例文帳に追加

The method of isomerizing a raw material allyl compound to the corresponding allyl compound in the presence of a catalyst comprises bringing a liquid containing the raw material allyl compound into contact with an organophosphorus compound before isomerization by the catalyst. - 特許庁

ノルマルパラフィンを含む炭水素油から潤滑油基油及び/又は燃料基油、特には高品質の潤滑油基油に適した炭水素油を安定して高収率で得ることを可能とする、異性化選択性及び異性化反応活性に優れた水素異性化触媒を提供すること。例文帳に追加

To provide a hydrogenation isomerization catalyst which can allow lubricant base oil and/or fuel base oil, particularly, hydrocarbon oil suitable for high-quality lubricant base oil to be obtained stably in high yield from normal paraffin-containing hydrocarbon oil and which is excellent in isomerization selectivity and isomerization reactivity. - 特許庁

希少糖含有異性化糖は、D-グルコース、D-フラクトース、または異性化糖のうち1種、あるいは2種以上を0.005mol/l以上のアルカリにより異性化することで得られる、D-グルコースおよびD-フラクトース以外の糖の含有率が60質量%未満であることを特徴とする。例文帳に追加

The isomerized sugar containing rare sugar contains less than 60 mass% of D-glucose or sugar other than D-fructose obtained by isomerizing one or more kinds from D-glucose, D-fructose, and isomerized sugar with 0.005 mol/l or more of alkali. - 特許庁

この分子は安定状態で淡黄色であり、光を照射することで無色の構造へと異性化し、さらに遮光下に置いておくと赤色の着色体に異性化した後にもとの淡黄色へと異性化するフォトクロミック特性を示した。例文帳に追加

The molecule exhibits a photochromic characteristic wherein the molecule is pale yellow in a stable state, is isomerized into a colorless structure by the irradiation of light, is isomerized to a red color compound, when left under a shaded state, and is then isomerized into the original pale yellow color. - 特許庁

六員環に3つの炭素と3つの窒素原子を有する3つの異性化合物のいずれか例文帳に追加

any of three isomeric compounds having three carbon and three nitrogen atoms in a six-membered ring  - 日本語WordNet

糖ヌクレオチド合成活性並びにリン酸異性化活性を有する耐熱性酵素例文帳に追加

HEAT-RESISTANT ENZYME HAVING SUGAR NUCLEOTIDE SYNTHESIS ACTIVITY AND PHOSPHATED SUGAR ISOMERIZATION ACTIVITY - 特許庁

軽質炭水素油を水素脱硫異性化するための触媒およびその製造方法例文帳に追加

CATALYST FOR HYDRODESULFURIZATION AND ISOMERIZATION OF LIGHT HYDROCARBON OIL AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁

軽質炭水素油の水素脱硫異性化用触媒およびその製造方法例文帳に追加

CATALYST FOR HYDRODESULFURIZATION/ISOMERIZATION OF LIGHT HYDROCARBON OIL AND PRODUCTION THEREOF - 特許庁

アルキルグリニヤール試薬の異性化方法及び有機合物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOMERIZATION OF ALKYL GRIGNARD REAGENT AND METHOD FOR PRODUCING ORGANIC COMPOUND - 特許庁

異性化はホスファイトを配位子として有する液相均一系パラジウム触媒を用いて行なう。例文帳に追加

The isomerization is carried out using a liquid-phase homogeneous palladium catalyst having a phosphite as a ligand. - 特許庁

固体酸触媒、その製造方法およびそれを用いた炭水素の異性化方法例文帳に追加

SOLID ACID CATALYST, PREPARATION THEREOF AND METHOD FOR ISOMERIZING HYDROCARBON USING THE CATALYST - 特許庁

モリブデンをベ—スとする触媒、及びn—パラフィンの異性化への該触媒の使用例文帳に追加

CATALYST BASED ON MOLYBDENUM AND ITS USE IN ISOMERIZATION OF n-PARAFFIN - 特許庁

本触媒系は、特にエチルベンゼン変換/キシレン異性化反応に利用することができる。例文帳に追加

The catalyst system finds particular application in ethylbenzene conversion/xylenes isomerization reactions. - 特許庁

尿素存在下のラジカル異性化によるE,E−脂肪族共役ジエン合物の製造方法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING E,E-ALIPHATIC CONJUGATED DIENE COMPOUND BY RADICAL ISOMERIZATION IN THE PRESENCE OF UREA - 特許庁

線状オレフィンからイソオレフィンへの異性化のためのゼオライト触媒の製造方法例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING ZEOLITE CATALYST FOR ISOMERIZING LINEAR OLEFINS TO ISOOLEFINS - 特許庁

改質EUOゼオライトを含む触媒の存在下で芳香族C8合物を異性化する方法例文帳に追加

METHOD FOR ISOMERIZING AROMATIC 8C COMPOUND IN THE PRESENCE OF CATALYST COMPRISING MODIFIED EUO ZEOLITE - 特許庁

例文

改変EU−1ゼオライトおよび芳香族C8合物の異性化におけるその使用例文帳に追加

MODIFIED EU-1 ZEOLITE AND ITS USE IN ISOMERIZATION OF AROMATIC C8 COMPOUND - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS