1016万例文収録!

「"認証キー"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "認証キー"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"認証キー"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 209



例文

認証キー例文帳に追加

AUTHENTICATION KEY - 特許庁

金庫システム及び認証キー例文帳に追加

SAFE SYSTEM AND AUTHENTICATION KEY - 特許庁

認証キー認識プログラム例文帳に追加

AUTHENTICATION KEY RECOGNIZING PROGRAM - 特許庁

セキュリティ装置および認証キー例文帳に追加

SECURITY DEVICE AND AUTHENTICATION KEY - 特許庁

例文

認証キー照合システム及び認証キーの登録方法例文帳に追加

AUTHENTICATION KEY MATCHING SYSTEM AND METHOD FOR REGISTERING AUTHENTICATION KEY - 特許庁


例文

遊技機用生体認証キーユニット,遊技機用生体認証キーシステム及び生体認証キーユニット付き遊技機例文帳に追加

BIOMETRIC KEY UNIT FOR GAME MACHINE, BIOMETRIC KEY SYSTEM FOR GAME MACHINE AND GAME MACHINE WITH BIOMETRIC KEY UNIT - 特許庁

DisplayManager.randomFile認証キーの種を生成するチェックサムのファイル。例文帳に追加

A file to checksum to generate the seed of authorization keys. - XFree86

その認証キー3をデジタルカメラ2側に渡す。例文帳に追加

The authentication key 3 is passed to the side of a digital camera 2. - 特許庁

第1の認証手段1は、近傍の認証キーデバイスに固有の認証キーIDを取得することにより各デバイスの存在を検知し、認証キー情報記憶手段3に予め記憶された各認証キーIDと比較照合し、認証キーマップ情報を生成する。例文帳に追加

A first authentication means 1 detects presence of each device by acquiring an identification key ID original for a nearby identification key device, compares/collates the acquired identification key ID with each identification key ID stored in an identification key information storage means 3 beforehand, and generates identification key map information. - 特許庁

例文

認証を許可する場合、新たにランダムに生成した第2の認証キーで非データ保存領域に格納された第1の認証キーを書き換える。例文帳に追加

When authentication is permitted, the first authentication key stored in the non-data storage area is rewritten with a second authentication key which is newly randomly generated. - 特許庁

例文

認証キー生成部305は、セッションIDおよび商品IDに対して固有の認証キーを生成する。例文帳に追加

An authentication key generation part 305 generates an authentication key unique to session ID and merchandise ID. - 特許庁

また認証キー管理コンポーネント11は、ログアウトすべきユーザが所有する可搬ユニット2に記憶される認証キーを無効化する。例文帳に追加

The authentication key management component 11 invalidates an authentication key stored in a portable unit 2 carried by a user who should log out. - 特許庁

認証キーの誤挿入を防止し、かつ認証部の小型化を図ることが可能なセキュリティ装置および認証キーを提供する。例文帳に追加

To provide a security device and an authentication key capable of miniaturizing an authentication part, and preventing erroneous insertion of the authentication key. - 特許庁

認証キーシステムおよび電子キーシステム並びに遠隔操作キーシステム例文帳に追加

AUTHENTICATION KEY SYSTEM, ELECTRONIC KEY SYSTEM AND REMOTE CONTROL KEY SYSTEM - 特許庁

プログラム自体を認証キーとして機能させるようにする。例文帳に追加

To make a program itself function as an authentication key. - 特許庁

操作端末3が外部媒体2から送信された認証キーを受信する。例文帳に追加

The terminal 3 receives the authentication key transmitted from the medium 2. - 特許庁

各読取装置3は、認証キー2から個人識別情報を読み取る。例文帳に追加

Each reading device 3 reads individual recognition information from an authentication key 2. - 特許庁

この認証キーPをパスワードの代わりに用いて、認証を行う。例文帳に追加

The authentication key P is used instead of a password to perform authentication. - 特許庁

ユーザが操作スイッチ群7等を操作して認証キーを入力し(S41)、この入力された認証キーと、制御回路8のROMに予め記憶された認証キーとを照合し(S42)、双方の認証キーが一致するか否かを判定する(S43)。例文帳に追加

When a user inputs an authentication key by operating an operation switch group 7 or the like (S41), the inputted authentication key is collated with an authentication key stored beforehand in a ROM of a control circuit 8 (S42), to thereby determine whether both authentication keys agree with each other or not (S43). - 特許庁

無線通信装置10はWEP認証キーをPC50に送信する。例文帳に追加

The wireless communication device 10 transmits the WEP authentication key to the PC 50. - 特許庁

子機3_jは、認証キーKBを親機2_iへ送信する。例文帳に追加

The slave set 3_j transmits an authentication key KB to the master set 2_i. - 特許庁

他の通信機器との接続認証のための認証キーを保持する通信機器例文帳に追加

COMMUNICATION EQUIPMENT HOLDING AUTHENTICATION KEY FOR AUTHENTICATING CONNECTION TO OTHER COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

認証サーバ3は、移動端末1から第N番目の認証キーが送られてくると、この第N番目の認証キーに対してハッシュ関数を1回適用し、その結果と第(N−1)番目の認証キーを比較する。例文帳に追加

When the N-th authentication key is delivered from the mobile terminal 1, the authentication server 3 applies a hash function once to the N-th authentication key and compares the results with the (N-1)th authentication key. - 特許庁

認証キー確認コンポーネント31は、認証キーが有効であることが認証キー管理コンポーネント11により確認された場合に医療検査装置3へのユーザのログインを許容する。例文帳に追加

An authentication key confirmation component 31 permits the user to log in to the medical examination apparatus 3 when the authentication key management component 11 confirms that the authentication key is valid. - 特許庁

インターネット26経由中で認証キーを受信するIPアドレスフィルタリング装置28は、その認証キーが変換装置24で付与されたIPアドレスを含んでいれば、その認証キーを利用者認証装置30に送信しない。例文帳に追加

An IP address filtering unit 28 receiving the authentication key via the Internet 26 does not transmit the authentication key to the user authentication unit 30 if the authentication key includes an IP address given by a converter 24. - 特許庁

物流状況管理サーバは荷物に関連付けられる第1及び第2認証キーを生成し、第1認証キーを小型通信装置へ、第2認証キーを受取人端末装置へ送信する。例文帳に追加

The logistics state control server generates first and second authentication keys correlated with the cargo and transmits the fist authentication key to the small communication means and transmits the second authentication key to the receiver terminal device. - 特許庁

認証キー管理コンポーネント11は、ユーザを認証し、この認証に成功したユーザが所有する可搬ユニット2にて認証キー保持コンポーネント21により記憶される認証キーを有効化する。例文帳に追加

An authentication key management component 11 authenticates a user and validates an authentication key stored in an authentication key retaining component 21 in a portable unit 2 carried by the user who succeeded in the authentication. - 特許庁

情報処理装置2はインストールされたプリンタドライバに基づいて生成されたジョブを、プリンタドライバ固有の認証キーを付加して画像形成装置1に送信し、画像形成装置1は、前記受信した認証キーと自己が保持する認証キーが合致している場合にジョブを実行する。例文帳に追加

The information processing apparatus 2 sends to the image forming apparatus 1 a job generated according to an installed printer driver together with an authentication key specific to the printer driver, and the image forming apparatus 1 executes the job if the received authentication key matches the authentication key held therein. - 特許庁

通知されたIPアドレスを保存し、情報提供先ネットワークでは、作成したワンタイム認証キーを情報提供元ネットワークに通知することで、受信したワンタイム認証キーが作成したワンタイム認証キーと一致した場合に当該デジタル情報の印刷出力を行う。例文帳に追加

The reported IP address is stored, and in the information providing destination network, a formed one-time authentication key is reported to the information providing source network, whereby printing-out of digital information is performed when a received one-time authentication key is matched with the formed one-time authentication key. - 特許庁

無線通信システム、ネットワーク確立方法、端末装置およびネットワーク確立用認証キー例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION SYSTEM, NETWORK ESTABLISHING METHOD, TERMINAL, AND NETWORK ESTABLISHING AUTHENTICATION KEY - 特許庁

動的プログラム作成による個別認証キー入りプログラムダウンロード方式例文帳に追加

PROGRAM DOWNLOAD SYSTEM WITH INDIVIDUAL AUTHENTICATION KEY BY DYNAMIC PROGRAM CREATION - 特許庁

DHCPクライアントへ最新認証キーを配布するネットワークシステム及び方法例文帳に追加

NETWORK SYSTEM AND METHOD FOR DISTRIBUTING LATEST AUTHENTICATION KEY TO DHCP CLIENT - 特許庁

認証情報の認証キーとして一方向ハッシュ関数により得られるハッシュ値を用いる。例文帳に追加

A hash value obtained by a unidirectional hash function is used as an identification key of the identification information. - 特許庁

復元機能が無効にされたPC5は、認証サーバ装置1へ認証キー6を要求する。例文帳に追加

The PC 5 having disabled restoration function requests an authentication server device 1 for an authentication key 6. - 特許庁

対応する認証キー6を受信し、記憶したPC5は、復元機能を再び有効とする。例文帳に追加

The PC 5 which receives a corresponding authentication key 6 and stores the authentication key 6 enables the restoration function again. - 特許庁

有効期限を経過すると、外部媒体2内の認証キーを自動的に消去する。例文帳に追加

When the expiration date passed, the authentication key within the medium 2 is automatically deleted. - 特許庁

子機10−jは、内部に記憶している認証キーKB_jを親機20−iへ送信する。例文帳に追加

The slave set 10-j transmits an authentication key KB_j stored in the inside to a master set 20-i. - 特許庁

セキュリティの向上を図るとともに、認証キーの登録処理を簡易化する。例文帳に追加

To enhance security, and to simplify registration processing of an authentication key. - 特許庁

Webサーバ81は、予め情報を提供する地域を示す認証キーを記憶している。例文帳に追加

The Web server 81 previously stores an authentication key indicating an area where information is provided. - 特許庁

DHCPサーバとDHCPクライアントの両方に同一の認証キーを予め設定し、DHCPクライアントが正しい認証キーを持っていない場合にはインターネット等への接続サービスを阻止する手法において、DHCPサーバにおいて認証キーが更新された場合にはDHCPクライアントに最新の認証キーを簡便に配布できるようにする。例文帳に追加

To easily distribute a latest authentication key to a DHCP client in a case where the authentication key is updated in a DHCP server, in a technique for presetting the same authentication key to both the DHCP server and the DHCP client and blocking a service of connection to the Internet or the like in a case where the DHCP client does not have the correct authentication key. - 特許庁

印刷エンジン14が、識別情報と高強度認証キーを印刷した印刷物を出力する。例文帳に追加

A print engine 14 outputs printed matter on which the identification information and the high-strength authentication key are printed. - 特許庁

認証管理端末1から与えられた認証キーと有効期限を外部媒体2に登録する。例文帳に追加

An authentication key and an expiration date given from the terminal 1 are registered to the external medium 2. - 特許庁

外部インタフェース部14は、第1および第2の認証キーをそれぞれ取得する。例文帳に追加

An external interface part 14 of the device acquires each of first and second certification keys. - 特許庁

サーバ101は、店舗端末装置102(X)にて発行された認証キーが利用者103(X)から入力された場合、その利用者に対して当該認証キーに基づいた店舗のサービスの利用を許可する。例文帳に追加

The server 101 permits the utilization of the service of the store based on the authenticating key to the user when the authenticating key issued by the store terminal equipment 102(X) is inputted from the user 103(X). - 特許庁

高強度認証キー生成部402は、該識別情報から、管理サーバで読み取り可能な図形パターンデータに変換した高強度認証キーを生成する。例文帳に追加

A high strength authentication key generation part 402 generates a high-strength authentication key obtained by converting into graphic pattern data readable by a management server from the identification information. - 特許庁

FPGA12内の許可キー設定レジスタ23には、MPU等の外部回路によって許可キーが設定され、認証キー設定レジスタ24にはMPUによって認証キーが設定される。例文帳に追加

A permission key is set by the external circuit of the MPU or the like to a permission key setting register 23 inside the FPGA 12 and an authentication key is set by the MPU to an authentication key setting register 24. - 特許庁

また、サーバとなる端末装置において、認証キー18に情報を記憶し、その認証キー18を配布することにより、ネットワークを構築するために必要な情報がクライアントとなる端末装置に伝達される。例文帳に追加

The terminal to be a server stores information in an authentication key 18, and distributes this key 18 to transfer required information for constructing the network to the terminals to be clients. - 特許庁

認証キー管理コンポーネント11は、医療検査装置3にログインしようとするユーザが所有する可搬ユニット2に記憶される認証キーが有効であるか否かを確認する。例文帳に追加

The authentication key management component 11 checks to see whether or not the authentication key stored in the portable unit 2 carried by the user who tries to log in to the medical examination apparatus 3 is valid. - 特許庁

Webサーバ81は、予め記憶している認証キーと、交換機1から受信した認証キーとが合致すると、ホームページ82を表示させるデータを携帯電話機9に送信する。例文帳に追加

The Web server 81 sends data for displaying the homepage 82 to the mobile phone on condition that the previously stored authentication key matches the authentication key received from the exchange 1. - 特許庁

例文

操作端末3内の認証ソフトウェア30が受信した認証キーが正当な認証キーであるか否かを判断し、判断結果に応じて端末動作を可または不可とする。例文帳に追加

The authentication software 30 within the terminal 3 determines whether the received authentication key is a valid authentication key or not, and permits or inhibits terminal operation according to the determination result. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS